« 横浜みなとみらい21地区 竣工したみなとみらいエリア最大級のオフィスビル「横浜野村ビル」 | トップページ | 港区 大規模に改良される「泉岳寺駅」 都市高速鉄道第1号線(都営浅草線・京浜急行本線)泉岳寺駅の改良計画 »

2017年8月 5日 (土)

墨田区 地上31階、高さ約108m、客室数1,111室の「アパホテル&リゾート<両国駅タワー>」 2017年8月3日に起工式開催!

Tokyoapa170811
-アパホテル&リゾート<両国駅タワー>-
 両国地区は、副都心錦糸町とともに商業・業務の集積が高く、にぎわいのあるまちです。墨田区では、「副都心ゾーンの広域総合拠点」として位置づけ、新しいまちづくりを進めています。

 この地区は、江戸時代から栄え下町人情の色濃い江戸文化の発祥地でもあり、歴史や伝統ある歴史的資産も多く残っており、「両国国技館、江戸東京博物館」を中心として、江戸・東京文化の拠点整備を進めています。

 「アパホテル&リゾート<両国駅タワー>」は、地上31階・地下2階の超高層ホテルで、東京都内に展開するアパホテルの中では最大級のホテルとなります。

● 2017年8月3日に起工式を開催!
 
アパグループは、「(仮称)アパホテル&リゾート<両国駅タワー>新築工事」の起工式を、総勢250名を越える参列のもと、2017年8月3日に執り行いました。

 引用資料 APAグループ(2017/08/03)
 東京都内最大級アパホテル アパホテル&リゾート〈両国駅タワー〉 本日起工式開催

 ビジネス需要だけでなく、国内外からの観光需要も多数見込めることから、ホテル名称に「リゾート」を冠した大型ホテルとして、ホテル内に大浴場、最上階にはプールを併設しています。

 客室数は、全1,111室(ダブル851室、ツイン251室、デラックスツイン7室、セミスイート2室)で、その他施設として、レストラン(4階、31階)、 露天風呂付き大浴殿(地下1階)、屋外プール(31階)、 墨田区観光インフォメーションカフェ(2階)、コンビニエンスストア(2階)
防災倉庫(墨田区へ無償貸与)(3階)を設ける予定です。

アパホテル&リゾート<両国駅タワー>の概要
◆ 計画名-(仮称)アパホテル&リゾート<両国駅タワー>新築工事
◆ 所在地-東京都墨田区横網一丁目12番5号(地名地番)
◆ 交通-JR総武線「両国」駅徒歩3分、都営地下鉄大江戸線「両国」駅徒歩4分
◆ 階数-地上31階、地下2階
◆ 高さ-最高部約108m、軒高約108m
◆ 敷地面積-3,084.81㎡
◆ 延床面積-25,169.75㎡
◆ 構造-鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造
◆ 基礎工法-場所打ちコンクリート杭
◆ 用途-ホテル
◆ 客室数-全1,111室(ダブル851室、ツイン251室、デラックスツイン7室、セミスイート2室)
◆ 建築主-アパ
◆ 設計者・監理者-新居千秋都市建築設計
◆ 施工者-熊谷組
◆ 着工-2017年08月03日(起工式)
◆ 竣工-2019年08月31日予定
◆ 開業-2020年春予定


Tokyoryogoku15123
「(仮称)アパホテル&リゾート<両国駅タワー>新築工事」の建設予定地です。


Tokyoryogoku170212
北東側から見た様子です(写真提供audie-gryph氏)。


Tokyoryogoku170213
西側の細長い敷地も対象です(写真提供audie-gryph氏)。



|

« 横浜みなとみらい21地区 竣工したみなとみらいエリア最大級のオフィスビル「横浜野村ビル」 | トップページ | 港区 大規模に改良される「泉岳寺駅」 都市高速鉄道第1号線(都営浅草線・京浜急行本線)泉岳寺駅の改良計画 »

133 東京都・墨田区(東京スカイツリー)」カテゴリの記事