« JR東日本 地上28階、高さ約143mの「川崎駅西口開発計画」 条例環境影響評価準備書の縦覧開始! | トップページ | 「浜松町二丁目4地区A街区」が本格始動 地上39階、高さ約200mの「世界貿易センタービルディング南館(業務棟)」 2017年9月7日着工! »

2017年9月 7日 (木)

豊島区 池袋駅西口公園再整備計画 円形の劇場広場「(仮称)GLOBAL RING」を整備!

Tokyoikebukuro170911
-池袋駅西口公園再整備計画-

 豊島区は、池袋駅西口前にある「池袋西口公園」を円形の劇場広場にする「三菱地所設計JV」が提案した計画案の概要を公表しました。

 劇場の直径は約40mです。外周を六つの輪状のひさしで形成し、常設と仮設の2つのステージを備えます。非常時は防災広場として活用します。

 引用資料 日建建設工業新聞(2017/09/07)
 東京・豊島区・高野之夫区長が会見/池袋駅西口公園再整備計画/円形の劇場広場へ

 公園の新名称は「(仮称)GLOBAL RING」で、公園の敷地がかつて「丸池」と呼ばれる弦巻川の水源池だったことから、大きな輪をモチーフとしました。

 劇場外周の一部には常設の「コアステージ(60㎡)」、中央には仮設の「センターステージ(直径6m)」を設け、イベント内容によって使い分けます。大型ビジョンを備え、客席は可動式で、立ち見を含めて約1500人を収容可能です。

 センターステージはフルオーケストラの演奏が可能な規模で、隣接する「東京芸術劇場」と連携したイベント展開も想定しています。

 2017年11月末までに基本計画、2017年12月~2018年8月末に基本・実施設計をまとめます。2019年1月の着工、東京オリンピック・パラリンピック前の2019年10月末の竣工を目指します。


Tokyoikebukuro170912
再整備が行われる「池袋西口公園」です。


Tokyoikebukuro170913
「池袋西口公園」を別方向から見た様子です。


Tokyoikebukuro160820
隣接する「東京芸術劇場」と連携したイベント展開も想定しています。


Tokyoikebukuro160811
池袋駅西口地区市街地再開発

 池袋駅西口地区では、大規模な「池袋駅西口地区市街地再開発」が計画されています。「池袋駅西口地区市街地再開発準備組合」は、「三菱地所、三菱地所レジデンス」2社を事業協力者に選んでいます。

 引用資料 豊島区公式ホームページ
 池袋駅西口地区 

 再開発計画の対象地区は、池袋駅西口に位置する東武百貨店(メトロポリタンプラザビルを除く)、西口公園、バスターミナルを一体で開発するものです。
 対象地域の面積は約5.3haです。宅地面積(鉄道用地0.5ha含む)約2.7ha、道路面積約2.3ha、公園面積約0.3haとなっています。

 3棟の超高層ビルを建設します。順調に進めば、2018年度に都市計画を決定、2020年度に再開発組合の設立許可、2023年度以降に、既存建物の解体除去工事・新築工事を開始する予定です。


Tokyoikebukuro160812
「配置計画案」です。「高層棟①、高層棟②、高層棟③」の3棟の超高層ビルを計画しています。


Tokyoikebukuro160813
「池袋駅西口地区市街地再開発」の予定地です。



|

« JR東日本 地上28階、高さ約143mの「川崎駅西口開発計画」 条例環境影響評価準備書の縦覧開始! | トップページ | 「浜松町二丁目4地区A街区」が本格始動 地上39階、高さ約200mの「世界貿易センタービルディング南館(業務棟)」 2017年9月7日着工! »

126 東京都・豊島区」カテゴリの記事