上智大学四谷キャンパス 竣工した「上智大学6号館(ソフィアタワー)」 オフィス部分は「あおぞら銀行本社」
-上智大学6号館(ソフィアタワー)-
上智大学などを運営する「学校法人上智学院」が建設していた「上智大学6号館(ソフィアタワー)」が、2017年1月20日に竣工しました。
「6号館」の完成により7号館と並ぶ高層建物で四ツ谷駅側からの新しいスカイラインを形成しました。低層階には、1932年に建設された1号館や、四谷キャンパスに隣接するカトリック麹町教会「聖イグナチオ教会」と同じテラコッタを壁や床に用いることで、地域の街並みと一体化したキャンパス環境を創出しました。
大学の施設構成は、展示スペース、カフェ(1階)、大教室(定員約800人、1階・2階)、 Language Learning Commons (語学学習に特化した自発的学習スペース、1階)、 言語教育研究センター (5階)、 研究室、教室(1階~6階)、ソフィアンズ・クラブ(卒業生ラウンジ、6階)、ファカルティ・クラブ(教職員ラウンジ、17階)となっています。
大学施設だけではなく、1階に「あおぞら銀行店舗」、7階~16階はオフィスとなっており「あおぞら銀行本社」がオフィス部分を1棟借りしています。
上智大学6号館(ソフィアタワー)の概要
◆ 計画名-上智大学四谷キャンパス6号館(ソフィアタワー)建設工事、(仮称)上智大学四谷キャンパス新棟計画
◆ 所在地-東京都千代田区麹町六丁目1番1号、1番25号
◆ 交通-JR中央線快速・総武線「四ツ谷」駅徒歩3分、東京メトロ丸ノ内線・南北線「四ツ谷」駅徒歩4分
◆ 階数-地上17階、塔屋1階、地下1階
◆ 高さ-最高部75.535m、軒高73.750m
◆ 敷地面積-5,683.63㎡
◆ 建築面積-3,775.78㎡
◆ 延床面積-38,855.41㎡
◆ 構造-鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造
◆ 基礎工法-場所打ちコンクリート拡底杭
◆ 地震対策-制振構造(制振ダンパー等)
◆ 用途-大学、オフィス(7階~16階)、店舗
◆ 建築主-学校法人上智学院(プロジェクトアドバイザー 三井不動産)
◆ 設計者・監理者-日建設計
◆ 施工者-大成建設
◆ 着工-2014年11月01日(着工)、2014年11月04日(起工式)
◆ 竣工-2017年01月13日(工事完了)、2017年01月18日(竣工式)、2017年01月20日(竣工・引渡し)
(備考) 高さは上智大学のおよび三井不動産の公式ホームページでは74.69m、東京都環境局のホームページでは75.53m、新建築(2017年4月号)では75.535mとなっています。
「上智大学6号館(ソフィアタワー)」を北西側から見た様子です。
アップです。
上智大学の「SOPHIA UNIVERSITY」のロゴです。
北側から見た様子です。
北側から見た下層階の様子です。
北側の公開空地です。
大学施設だけではなく、1階の一部が「あおぞら銀行店舗」、7階~16階のオフィス部分が「あおぞら銀行本社」となっています。
北東側から見た様子です。
北東側から見た下層階の様子です。
| 固定リンク
« 「銀行会館、東京銀行協会ビル、みずほ銀行前本店ビル」の再開発 地上29階、高さ約150mの「(仮称)丸の内1-3計画」 2018年3月8日の建設状況 | トップページ | 武蔵浦和駅第1街区 プラムシティ(PLUM CITY) 竣工した「プラウドタワー武蔵浦和レジデンス」 »
「105 大学キャンパスめぐり」カテゴリの記事
- JR田町駅前 地上36階、高さ約178mの「(仮称)東京工業大学田町キャンパス土地活用事業」 環境影響調査計画書の縦覧!(2023.03.05)
- 早稲田大学 地上16階、高さ約72mの「早稲田大学早稲田キャンパスE棟(仮称)建設計画」 2023年11月に着工予定!(2023.01.29)
- 東京医科大学西新宿キャンパス 地上18階、高さ85.1mの「学校法人東京医科大学共同ビル(仮称)」 2025年12月に竣工予定!(2023.01.27)
- 「埼玉スタジアム2002」の近く 総延床面積約210,000㎡の「順天堂浦和美園キャンパス(仮称)等整備事業」 環境影響評価調査計画書の縦覧!(2022.11.17)
- 東京工業大学田町キャンパス土地活用事業への布石 「東京工業大学附属科学技術高等学校」を大岡山キャンパスへ移転 2026年4月に開校予定! (2022.08.16)
「121 東京都・千代田区②」カテゴリの記事
- リクルートホールディングス 「Indeed(インディード)」の買収で成長が加速 2023年3月期の売上高3,429,519百万円 売上高3兆円を大幅に突破!(2023.05.21)
- 千代田区 地上22階、高さ約110mの「神田小川町三丁目西部南地区第一種市街地再開発事業」 市街地再開発組合の設立を認可(2023.05.17)
- TOKYO TORCH(トウキョウトーチ) 地上62階、 高さ約390mの「Torch Tower(トーチタワー)」 2023年3月下旬の解体状況(2023.03.27)
- 千代田区 九段南一丁目地区まちづくり基本構想 「北街区・中街区・南街区」の3街区連携で推進!(2023.03.06)