« 地上45階、高さ約240mの「八重洲二丁目北地区第一種市街地再開発事業」 39階~45階に超高級ホテル「ブルガリ ホテル 東京」が進出! | トップページ | 横浜みなとみらい21地区 地上18階、高さ約100mの「株式会社村田製作所みなとみらいイノベーションセンター建設工事」 2018年5月着工! »

2018年4月25日 (水)

地上57階、高さ約195mの「南池袋二丁目B地区」 南池袋二丁目に高さ180m超の超高層タワーマンションが4棟林立!

Tokyoikebukuro180411
-南池袋二丁目B地区-

 「南池袋二丁目B地区市街地再開発準備組合」は、3棟総延床面積約137,800㎡の施設建設を計画しています。2019年度の都市計画決定、2021年度の権利変換認可、2022年度の着工、2025年度の竣工を目指しています。

 引用資料 建設通信新聞(2018/04/23)
 延べ約14万㎡、総事業費560億/南池袋二丁目B準備組合

 コンサルタントとして「創造フォーラム」、設計者として「楠山設計」が参画しています。事業協力者は、「丸紅、野村不動産、三菱地所レジデンス、合人社計画研究所、西松建設」の5者です。

● 高さ180m超の超高層タワーマンションが4棟林立!
 建設予定地は、地上49階、塔屋2階、地下3階、高さ189.00mの「Brillia Tower池袋(としまエコミューゼタウン) 」のすぐ南側の地区面積約14,000㎡です。

 道路を挟んだ東側では、「南池袋二丁目C地区」の再開発計画もあります。「南池袋二丁目」に高さ180m超の超高層タワーマンションが4棟林立する事になります。

南池袋二丁目B地区の概要
◆ 所在地-東京都豊島区南池袋二丁目地内
◆ 階数-(A棟)地上57階、(B棟)地上5階、(C棟)地上6階
◆ 高さ-最高部約195m(A棟)
◆ 地区面積-約14,000㎡
◆ 延床面積-137,800㎡(施設全体)、130,200㎡(A棟)、3,050㎡(B棟)、4,550㎡(C棟) 
◆ 用途-共同住宅、オフィス、商業、駐車場
◆ 総戸数-864戸(A棟)、14戸(B棟)、16戸(C棟)  
◆ 建築主-南池袋二丁目B地区市街地再開発準備組合
◆ 事業協力者-丸紅、野村不動産、三菱地所レジデンス、合人社計画研究所、西松建設
◆ コンサルタント-創造フォーラム
◆ 設計者-楠山設計
◆ 着工-2022年度予定
◆ 竣工-2025年度予定


Tokyoikebukuro180412
「南池袋二丁目B地区の区域」です。

 引用資料 公式ホームページ
 南池袋二丁目B地区市街地再開発準備組合


Tokyoikebukuro180413
サンシャインシティの「SKY CIRCUSサンシャイン60展望台」から見た様子です。


Tokyoikebukuro180414
「南池袋二丁目B地区」です。豊島区役所の新庁舎「としまエコミューゼタウン(Brillia Tower池袋)」のすぐ南側の区画です。


Tokyoikebukuro180415
「南池袋二丁目B地区」を南東側から見た様子です。


Tokyoikebukuro170111
南池袋二丁目C地区

 東京都豊島区では、南池袋二丁目C地区に「南池袋二丁目C地区市街地再開発準備組合」が、2棟の超高層タワーマンションを計画しています。「国家戦略都市計画建築物等整備事業(南池袋二丁目C地区)」として計画が動き出しています。

 引用資料 首相官邸(PDF)
 南池袋二丁目C地区再開発等促進区を定める地区計画 都市計画(素案)の概要

 「Ⅰ-Ⅰ(北街区)」が地上51階、地下2階、最高高さ約190m、「Ⅰ-Ⅱ(南街区)」が地上51階、地下2階、最高高さ約185mとなっています。「池袋駅東地域」全体として調和した高さのスカイラインや景観形成を図るために、「Ⅰ-Ⅰ(北街区)」より「Ⅰ-Ⅱ(南街区)」が5m程低くなっています。

 準備組合の事業推進パートナーとして「住友不動産、野村不動産、都市再生機構」が参画し、「清水建設」が事業協力者となっています。事業推進コンサルタントは、「INA新建築研究所」と「ポリテックエイディディ」が担当しています。

南池袋二丁目C地区の概要

◆ 所在地-東京都豊島区南池袋二丁目地内
◆ 階数-地上51階、地下2階(北街区、南街区)
◆ 高さ-(北街区)最高部約190m、(南街区)最高部約185m
◆ 地区整備計画の面積-約17,000㎡
◆ 建築面積-(北街区)8,800㎡、(南街区)6,300㎡
◆ 延床面積-(北街区)105,000㎡、(南街区)75,300㎡ 
◆ 容積対象床面積-(北街区)70,100㎡、(南街区)50,400㎡
◆ 用途-(北街区)共同住宅、店舗、事務所、駐車場 等、(南街区)共同住宅、店舗、子育て支援施設、駐車場 等
◆ 総戸数-1,000戸超
◆ 建築主-南池袋二丁目C地区市街地再開発準備組合(事業推進パートナー 住友不動産、野村不動産、都市再生機構)
◆ 着工-2020年度予定
◆ 竣工-2024年度予定



|

« 地上45階、高さ約240mの「八重洲二丁目北地区第一種市街地再開発事業」 39階~45階に超高級ホテル「ブルガリ ホテル 東京」が進出! | トップページ | 横浜みなとみらい21地区 地上18階、高さ約100mの「株式会社村田製作所みなとみらいイノベーションセンター建設工事」 2018年5月着工! »

126 東京都・豊島区」カテゴリの記事