横浜みなとみらい21地区 地上21階、高さ約100mの「神奈川大学みなとみらいキャンパス」 2018年7月30日に起工式を挙行!
-神奈川大学みなとみらいキャンパス-
開発ラッシュに沸く横浜みなとみらい21地区に「神奈川大学」が進出します。横浜市が「中央地区43街区」の発事業者の公募を実施し、「学校法人神奈川大学」からキャンパス新設の提案があり、事業予定者に決定しています。売却価額は88億6,074万円です。
「神奈川大学」は、横浜神奈川区六角橋に本部を置く私立大学です。大学の略称は神大(じんだい)で、学部は「法学部、経済学部、経営学部、外国語学部、人間科学部、理学部、工学部」の7学部ある総合大学です。2018年5月1日現在の学生数は18,429人です。
● 2018年7月30日(月)に新築工事起工式!
2018年7月30日、「神奈川大学みなとみらいキャンパス新築工事」の起工式が行われ、工事の無事安全を祈願しました。
引用資料 神奈川大学(2018/07/30)
無事安全を祈願。「みなとみらいキャンパス新築工事起工式」が執り行われました
当初の発表では、高さは最高部105.35m、軒高98.85mとなっていましたが、高さ99.99mとなりました。横浜市は基本的に「建築物」の高さで発表するので、最高部は100mを超えていると思われます。
神奈川大学みなとみらいキャンパスの概要
◆ 計画名-神奈川大学みなとみらいキャンパス新築工事
◆ 所在地-神奈川県横浜市西区みなとみらい四丁目5番1、5番2、5番5
◆ 階数-地上21階、地下1階
◆ 高さ-建築物99.99m
◆ 敷地面積-7,848.31㎡
◆ 建築面積-約5,496㎡
◆ 延床面積-約49,821㎡
◆ 構造-鉄骨造、一部鉄筋コンクリート造
◆ 用途-大学
◆ 主要施設-地上1階~3階(図書館、ラーニングコモンズ、多目的ホール、ワールドビュッフェ、各種ラウンジ等)、4階~21階(大学施設、研究施設、レセプションルーム等)
◆ 建築主-学校法人神奈川大学
◆ 設計者-(基本設計・実施設計)三菱地所設計、(コンストラクション・マネジメント)日建設計コンストラクション・マネジメント
◆ 施工者-竹中工務店
◆ 着工-2018年07月30日(起工式)
◆ 竣工-2020年11月30日予定
◆ 開校-2021年04月予定
◆ 総投資額-約350億円(土地88億6,074万円)
学部や学科を再編
「みなとみらいキャンパス」には、日本の文化と歴史に深い理解をもって国際交流をすすめるグローバルな人材を養成する国際系新学部(2020年4月設置を構想中)、外国語学部、経営学部(国際経営学部に名称変更を構想中)のグローバル系学部を集約する予定です。
横浜ランドマークタワー」69階の展望フロア「スカイガーデン」から見た様子です。「横浜みなとみらい21中央地区43街区」は、「横浜野村ビル」の南東側の街区です。
街区を西側から見た様子です。
街区を南側から見た様子です。
現地に掲示されていた「完成イメージ図」です。
| 固定リンク
« JR原宿駅前 総事業費約550億円の複合ビル「(仮称)原宿駅前プロジェクト」 | トップページ | 港区 「薬研坂」沿いに新たな超高層ビル 地上46階、高さ約157mの「(仮称)赤坂七丁目2番地区再開発事業」 »
「201 神奈川県・横浜市」カテゴリの記事
- 「横浜スタジアム」の近く 地上20階、高さ約106mの「関内駅前北口地区第一種市街地再開発事業」 市街地再開発組合を設立!(2025.07.08)
- 横浜市 山下ふ頭再開発の新たな事業計画策定に向けて 「山下ふ頭再開発 答申を踏まえた基本的な方向性」を公表!(2025.07.01)
- 地上40階、高さ約150mの「(仮称)北仲通北地区B-1地区新築工事」 名称を「ハーバーステージ横浜北仲(ブランズタワー横浜北仲)」に決定!(2025.05.09)
- 「横浜スタジアム」の近く 地上32階、高さ約170mの「関内駅前港町地区第一種市街地再開発事業」 市街地再開発組合を設立!(2025.04.30)
- 横浜市 高さ約195m・約180m・約165mのトリプルタワー「(仮称)東高島駅北地区 C地区棟計画」 2025年4月上旬の状況(2025.04.24)
「105 大学キャンパスめぐり」カテゴリの記事
- 明治大学 駿河台キャンパス総合施設整備計画「SURUGADAI 6.0」が始動! 中野キャンパスの全機関が約10年後に駿河台キャンパスに統合!(2024.12.21)
- 東京理科大学 キャンパスの再編 2025年4月に「薬学部(薬学科、生命創薬科学科)」と「大学院薬学研究科」が葛飾キャンパスに移転!(2024.09.26)
- 早稲田大学 地上15階、高さ約70mの新9号館「早稲田大学早稲田キャンパスE棟(仮称)新築工事」 2024年9月12日に「起工式」を挙行!(2024.09.17)
- 早稲田大学 地上15階、高さ約70mの新9号館「早稲田大学早稲田キャンパスE棟(仮称)新築工事」 戸田建設の施工で2023年11月末に着工!(2023.11.13)
- 芝浦工業大学 さいたま市 Omiya Campus Master Plan 2027 創立100周年に向けて大宮キャンパスを再整備(2023.08.25)