ドンキホーテホールディングス 地上28階、高さ約120mの「(仮称)渋谷区道玄坂二丁目開発計画」 正式発表および完成イメージ公開!
-(仮称)渋谷区道玄坂二丁目開発計画-
「ドンキホーテホールディングス」は、「東急百貨店本店」の南側の渋谷区道玄坂二丁目に、地上28階、地下1階、高さ約120m、延床面積約40,950㎡の超高層複合ビル「(仮称)渋谷区道玄坂二丁目開発計画」を建設します。
● 2018年8月13日に正式発表!
「ドンキホーテホールディングス」から2018年8月13日に正式発表があり、建物イメージや開発の全体スケジュールなどが公開されました。
引用資料 ドンキホーテホールディングス(PDF:2018/08/13)
(仮称)渋谷区道玄坂二丁目開発計画」について ~渋谷全体の発展に寄与する開発計画のお知らせ~
用途は、「店舗、オフィス、ホテル、駐車場、駐輪場」となります。ホテル客室数は約300室を予定しています。「熊谷組」の施工により2019年1月に着工予定です。
(仮称)渋谷区道玄坂二丁目開発計画の概要
◆ 所在地-東京都渋谷区道玄坂二丁目1番6号ほか(地番)
◆ 階数-地上28階、地下1階(建築基準法上 地上27階、地下2階)
◆ 高さ-最高部約120m、軒高約116m
◆ 敷地面積-5,737.48㎡
◆ 延床面積-約40,950㎡
◆ 構造-鉄骨造、一部(鉄筋コンクリート造、鉄骨鉄筋コンクリート造)
◆ 用途-店舗、オフィス、ホテル、駐車場、駐輪場
◆ 客室数-約300室
◆ 建築主-ドンキホーテホールディングス
◆ 設計者-東急設計コンサルタント
◆ 施工者-熊谷組
◆ 解体工事-2018年01月09日~2019年02月28日予定
◆ 着工-2019年01月07日予定
◆ 竣工-2022年04月末予定
「断面構成」です。
「敷地の概要」です。
「開発の全体スケジュール」です。
「(仮称)渋谷区道玄坂二丁目開発計画」の建設予定地です。
| 固定リンク
« 「新宿住友ビル」の正確な高さは211.381m 日本最大級の「全天候型屋内アトリウム広場」を整備する「新宿住友ビル改修計画」 | トップページ | 東京2020 オリンピック・パラリンピック競技大会 「有明コロシアム」を含む「有明テニスの森公園」 全施設を休館して改修工事を実施中! »
「125 東京都・渋谷区」カテゴリの記事
- 「国立代々木競技場 第一体育館」の南側 「岸記念体育会館」の跡地 代々木公園Park-PFI計画 施設名称を「代々木公園 BE STAGE」に決定!(2025.03.19)
- 渋谷スクランブルスクエア第Ⅱ期(中央棟・西棟) JR渋谷駅の橋上駅舎化工事 2025年1月中旬の建設状況(2025.02.11)
- 渋谷スクランブルスクエア第Ⅱ期(中央棟・西棟) 東急百貨店東横店西・南館解体工事 解体工事が進み「山手線」のホームが丸見えに!(2025.02.09)
- 「東急百貨店本店」の跡地 地上34階、高さ約156mの「Shibuya Upper West Project(渋谷アッパー・ウエスト・プロジェクト)」 2025年1月に新築着工!(2025.02.08)
- 渋谷区 地上30階、高さ約152mの「道玄坂二丁目南地区第一種市街地再開発事業」 2025年1月中旬の建設状況(2025.01.30)