« 今日(9月16日)で「安室奈美恵」が引退 「安室ちゃん」25年間、本当にお疲れ様でした。そしてありがとうございました! | トップページ | 国道15号・品川駅西口駅前広場 事業計画「中間とりまとめ」 実現したら「品川駅」は、物凄い次世代型交通ターミナルに変貌! »

2018年9月17日 (月)

竣工した「COPRE(コプレ)二俣川」 地上29階、高さ約99mの「グレーシアタワー二俣川」 & 「JOINUS TERRACE(ジョイナス テラス)二俣川」

Yokohamafutamatagawa171211
-COPRE(コプレ)二俣川-

 相模鉄道「二俣川駅(ふたまたがわえき)」南口では、「(仮称)二俣川駅南口地区第一種市街地再開発事業」が行われ、2018年3月30日に竣工し、2018年4月7日に完成記念式典が開かれました。

 引用資料 公式ホームページ
 二俣川駅南口地区第一種市街地再開発事業

 施設全体の名称は「COPRE(コプレ)二俣川」で、地上29階、高さ99.30m、総戸数421戸(事業協力者住戸21戸含む)の超高層タワーマンション「グレーシアタワー二俣川」、地上11階の商業業務棟、5層6段の駐車場棟などからなる複合施設です。

 「商業業務棟」は、相鉄グループが運営する商業施設「JOINUS TERRACE(ジョイナス テラス)二俣川」、認可保育園、公益施設(地域ケアプラザ)、クリニックモール、オフィス等からなります。 「ジョイナステラス二俣川」は、2018年4月27日にグランドオープンしました。

COPRE(コプレ)二俣川の概要
◆ 計画名-(仮称)二俣川駅南口地区第一種市街地再開発事業施設建築物
◆ 所在地-神奈川県横浜市旭区二俣川二丁目50番1(地番)
◆ 交通-相模鉄道本線「二俣川」駅徒歩2分
◆ 階数-(住宅棟)地上29階、地下0階、(交通広場棟)地上3階、地下0階、(商業棟・業務棟)地上11階、地下0階
◆ 高さ-(住宅棟)99.30m、(商業棟・業務棟)約50m
◆ 敷地面積-17,414.40㎡(施設全体)
◆ 建築面積-13,487.97㎡(施設全体)
◆ 延床面積-98,632.65㎡(施設全体)
◆ 構造-(住宅棟)鉄筋コンクリート造、(交通広場棟)鉄筋コンクリート造+鉄骨造、(商業・業務棟)鉄骨造、一部CFT
◆ 基礎工法-直接基礎
◆ 地震対策-免震構造(積層ゴム支承、弾性すべり支承、オイルダンパー)
◆ 用途-共同住宅、保育所(認可)、物販店舗、飲食店、オフィス、診療所、自動車車庫、(商業・業務棟銀行支店、自転車駐車場、地域ケアプラザ
◆ 総戸数-421戸(事業協力者住戸21戸含む)
◆ 建築主-二俣川駅南口地区市街地再開発組合(売主 相鉄不動産、三井不動産レジデンシャル、野村不動産)
◆ 設計者-大成建設、アール・アイ・エー
◆ 監理者-アール・アイ・エー
◆ 施工者-大成建設
◆ 着工-2015年03月23日(起工式)
◆ 竣工-2018年03月30日、2018年04月07日(完成記念式典)
◆ オープン-2018年04月27日(JOINUS TERRACE二俣川)
◆ 入居開始-2018年06月下旬(グレーシアタワー二俣川)
◆ 総事業費-約405億円


Yokohamafutamatagawa171212
「COPRE(コプレ)二俣川」の施設計画です。


Yokohamafutamatagawa180951
グレーシアタワー二俣川

 「グレーシアタワー二俣川」を西側から見た様子です。地上29階、地下0階、高さ99.30m、総戸数421戸(事業協力者住戸21戸含む)の超高層タワーマンションです。


Yokohamafutamatagawa180952
「グレーシアタワー二俣川」の下層階を西側から見た様子です。この部分が1階になります。


Yokohamafutamatagawa180953
「グレーシアタワー二俣川」を北東側から見た様子です。交通広場に面するこの部分は3階になります。


Yokohamafutamatagawa180954
「グレーシアタワー二俣川」を東側から見た様子です。


Yokohamafutamatagawa180955
二俣川駅南口交通広場(交通広場棟)

 「二俣川駅南口交通広場」は、先行して2016年12月17日より供用開始されました。一般車は進入禁止です。


Yokohamafutamatagawa180956
「二俣川駅南口交通広場」を別角度から見た様子です。「二俣川駅南口交通広場」は、1階のように見えますが、3階となります。


Yokohamafutamatagawa180957
「交通広場棟」を横から見るとこのような構造をしています。1階が「駐車場」、2階が 「そうてつローゼンジョイナステラス二俣川店」、3階が「二俣川駅南口交通広場」となっています。


Yokohamafutamatagawa180958
2階は「そうてつローゼンジョイナステラス二俣川店」となっています。12時過ぎだったので、食料品を買い込みました。


Yokohamafutamatagawa180959
商業業務棟

 「商業業務棟」は、相鉄グループが運営する商業施設「JOINUS TERRACE(ジョイナス テラス)二俣川」、認可保育園、公益施設(地域ケアプラザ)、クリニックモール、オフィス等からなります。


Yokohamafutamatagawa180960
JOINUS TERRACE(ジョイナス テラス)二俣川

 「JOINUS TERRACE(ジョイナス テラス)二俣川」は、2018年4月27日にグランドオープンしました。二俣川駅南口地区第一種市街地再開発事業により整備する「COPRE(コプレ)二俣川」の商業棟と、併せて二俣川駅上部に増築する商業エリアの2つの建物で構成されています。


Yokohamafutamatagawa180961
「JOINUS TERRACE(ジョイナス テラス)二俣川」のこの部分は3階となります。


Yokohamafutamatagawa180962
「商業業務棟」を南東側から見た様子です。北東側が低いかなりの急傾斜地に建設された事が分かります。


Yokohamafutamatagawa180963
「商業業務棟」は竣工していますが、すぐ横で「都市計画道路鴨居上飯田線(本宿・二俣川地区)」の工事が行われているので、パッと見は完成しているように見えません。


Yokohamafutamatagawa180964
駐車場棟
 「商業業務棟」を東側から見た様子です。北東側の「駐車場棟」は、5層6段の「立体駐車場棟」となっています。


Yokohamafutamatagawa180965
「商業業務棟」を北側から見た様子です。



|

« 今日(9月16日)で「安室奈美恵」が引退 「安室ちゃん」25年間、本当にお疲れ様でした。そしてありがとうございました! | トップページ | 国道15号・品川駅西口駅前広場 事業計画「中間とりまとめ」 実現したら「品川駅」は、物凄い次世代型交通ターミナルに変貌! »

201 神奈川県・横浜市」カテゴリの記事