東雲一丁目に非常にユニークな大規模マンション オーバル形状の「プラウドシティ東雲キャナルマークス」
-プラウドシティ東雲キャナルマークス-
「野村不動産」が、東京メトロ有楽町線「豊洲」駅徒歩10分に建設中の「プラウドシティ東雲キャナルマークス」が、10月27日にモデルルームをオープンしました。
引用資料 野村不動産(PDF:2018/10/26)
野村不動産初、オーバル形状の設計を採用『プラウドシティ東雲キャナルマークス』10/27(土)よりモデルルームオープン
引用資料 公式ホームページ
プラウドシティ東雲キャナルマークス
「プラウドシティ東雲キャナルマークス」は、野村不動産初の非常にユニークなオーバル形状の設計を採用しています。オーバル形状の建物に囲まれた中央には、4,000㎡超のプライベートガーデンを設置します。
プラウドシティ東雲キャナルマークスの概要
◆ 計画名-(仮称)東雲一丁目計画
◆ 所在地-東京都江東区東雲一丁目14-3(地番)
◆ 交通-東京メトロ有楽町線・ゆりかもめ「豊洲」駅より徒歩10分、東京臨海高速鉄道りんかい線「東雲」駅より徒歩15分
◆ 階数-地上15階、地下0階
◆ 敷地面積-17,761.49㎡
◆ 建築面積-4,522.48㎡
◆ 延床面積-43,458.58㎡
◆ 構造-鉄筋コンクリート造
◆ 基礎工法-場所打ちコンクリート拡底杭
◆ 用途-共同住宅、保育施設(保育園)
◆ 総戸数-472戸
◆ 建築主-野村不動産
◆ 設計者・監理者-社長谷工コーポレーション
◆ 施工者-長谷工コーポレーション
◆ 着工-2018年03月01日
◆ 竣工-2020年01月下旬予定
◆ 入居開始-2020年03月下旬予定
イメージパースです。オーバル形状になっています。
水景と木立が織りなす自然味豊かな景観で敷地外周を包み、プライベートな中庭「OVAL GARDEN」を敷地中央に抱きます。4,000㎡を超える広大な面積を誇る「OVAL GARDEN」は森・公園・広場の3エリアで構成されています。
「OVAL GARDEN」は森・公園・広場の3エリアで構成されています。
「位置図」です。「東雲キャナルコート」の北側に建設中です。
| 固定リンク
« 西武鉄道 超斬新なデザインの新型特急用車両 西武001系電車「Laview(ラビュー)」 2019年3月デビュー! | トップページ | オリンピックの選手村 晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業 タウンネームを「HARUMI FLAG」に決定 オフィシャルサイトも開設! »
「127 東京都・江東区」カテゴリの記事
- スポーツウェルネスの拠点「有明アーバンスポーツパーク整備運営事業」 「東京建物」を代表企業とするコンソーシアムを事業候補者に選定!(2023.04.01)
- お台場の「パレットタウン」跡地 収容客数約10,000人の次世代アリーナ「TOKYO A-ARENA PROJECT」 2023年6月に着工、2025年秋に開業予定!(2023.03.04)
- 東京ガス豊洲工場跡地 東京ガスグループ 2023-2025年度 中期経営計画「Compass Transformation 23-25」 大規模な再開発を想定!(2023.02.28)
- 江東区の「東京辰巳国際水泳場」 東京辰巳アイスアリーナ(仮称)の施設運営計画 都立初の通年アイスリンク施設へ!(2022.12.06)
- 東京都が「都心部・臨海地域地下鉄」を整備 「東京駅、新銀座駅、新築地駅、勝どき駅、晴海駅、豊洲市場駅、有明・東京ビッグサイト駅」の正確な場所が判明!(2022.11.27)