新国立競技場が目の前 客室数362室の「三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア」 2019年11月22日に開業!
-三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア-
「三井不動産」および「三井不動産ホテルマネジメント」は、2019年11月22日(金)に「三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア」を開業することを決定しました。予約の受付は、4月9日より開始しています。
引用資料 三井不動産(2019/04/09)
新国立競技場至近の立地に「三井ガーデンホテルズ」のプレミアシリーズが誕生 「三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア」(362室) 2019年11月22日開業 ~ 2019年4月9日 予約受付開始 ~
「三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア」は、都営大江戸線「国立競技場」駅から徒歩1分、JR中央・総武線「千駄ヶ谷」駅から徒歩5分、JR中央・総武線「信濃町」駅から徒歩6分という交通利便性に優れた立地です。
周辺には、現在建設中の「新国立競技場」や東京体育館等のスポーツ施設が複数あり、さらに聖徳記念絵画館や青山通りから続くいちょう並木、新宿御苑にも近く、歴史や文化、自然を満喫できる貴重なエリアに位置します。
三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミアの概要
◆ 計画名-(仮称)神宮外苑ホテル計画
◆ 所在地-東京都新宿区霞ヶ丘町11番3号
◆ 交通-都営大江戸線「国立競技場」駅から徒歩1分、JR中央・総武線「千駄ヶ谷」駅から徒歩5分、JR中央・総武線「信濃町」駅から徒歩6分
◆ 階数-地上13階、地下0階
◆ 高さ-約50m
◆ 敷地面積-約4,330㎡
◆ 建築面積-約1,730㎡
◆ 延床面積-約15,800㎡
◆ 構造-鉄骨造、鉄筋コンクリート造
◆ 基礎工法-杭基礎
◆ 用途-ホテル、飲食店、駐車場
◆ 付帯施設-レストラン・ベーカリーショップ(1階)、大浴場・フィットネスジム・ラウンジ(2階)、ダイアログ・イン・ザ・ダーク(2階)、屋上テラス(13階)
◆ 客室数-362室
◆ 建築主-三井不動産
◆ 設計者・監理者-清水建設
◆ 施工者-清水建設
◆ 解体工事-2017年08月21日~2019年05月31日(Ⅰ期、Ⅱ期)予定
◆ 着工-2018年03月上旬
◆ 竣工-2019年08月31日予定(労災保険関係成立票より)
◆ 開業-2019年11月22日予定
「バルコニー付き客室と眺望」です。
「位置図(詳細)」です。
「位置図(広域)」です。
「三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア」の建設現場を南西側から見た様子です。「明治神宮外苑アイススケート場フットサル棟」の跡地に建設されています。
撮影時には気が付かなかったのですが、「外観(完成予想パース)」のように直線では無く、中央が少し窪んだ弧を描いています。
南東側から見た様子です。
「JR千駄ヶ谷駅」のホームから見た様子です。
「(仮称)神宮外苑ホテル計画」の建築計画のお知らせです。
| 固定リンク
« 新宿TOKYU MILANO再開発計画 地上48階、高さ約225mの「(仮称)歌舞伎町一丁目地区開発計画」 施工者が清水建設・東急建設JVに決定! | トップページ | 羽田空港 総客室数1700室以上の「羽田空港跡地第2ゾーン計画」 大規模な建設現場を対岸の川崎市側から撮影! »
「124 東京都・新宿区」カテゴリの記事
- 早稲田大学 地上15階、高さ約70mの新9号館「早稲田大学早稲田キャンパスE棟(仮称)新築工事」 2024年9月12日に「起工式」を挙行!(2024.09.17)
- 新宿駅西口広場の大規模な再整備 西口駅前広場道路切替工事 & (東京都受託)新宿駅直近地区土地区画整理事業西口駐車場出入口整備工事(2024.08.04)
- 国家戦略特区 新宿の新たなランドマーク 地上48階、高さ約258mの「新宿駅西口地区開発計画」 2024年6月下旬の建設状況(2024.07.07)
- 地上23階、高さ約129mの「(仮称)西新宿一丁目地区プロジェクト」及び「小田急明治安田生命ビル地上部解体工事」 2024年6月下旬の状況(2024.07.03)
- 国家戦略特区 新宿の新たなランドマーク 地上48階、高さ約258mの「新宿駅西口地区開発計画」 2024年3月25日に安全祈願祭・新築着工!(2024.03.26)