海老名駅周辺の大規模複合開発 地上31階、高さ約100mの「リーフィアタワー海老名アクロスコート & リーフィアタワー海老名ブリスコート」
-ViNA GARDENS-
海老名駅周辺が大きく変わろうとしています。海老名駅には、「相模鉄道本線、小田急小田原線、JR相模線」の3路線が乗り入れる鉄道交通の要衝です。発展する素地はありましたが、「三井ショッピングパーク ららぽーと海老名」のオープンが大きかったと思います。
「小田急電鉄」は、小田急線海老名駅とJR相模線海老名駅の両駅間に広がる事業用地(駅間地区)の開発を行っています。開発コンセプトは「憩う・くらす・育む~ViNA GARDENS~」です。複数の超高層タワーマンションが林立する街となります。
● 第二弾のリーフィアタワー海老名ブリスコート
「小田急不動産、三菱地所レジデンス、小田急電鉄」は、小田急線海老名駅とJR相模線海老名駅の両駅間に広がる大規模複合開発エリア「ViNA GARDENS」内に第一弾の「リーフィアタワー海老名アクロスコート」と第二弾の「 リーフィアタワー海老名ブリスコート」を建設中です。
引用資料 公式ホームページ
リーフィアタワー海老名ブリスコート
第一弾の「リーフィアタワー海老名アクロスコート」は竣工前ですが、すでに公式ホームページが見られなくなったので、完売しているようです。現在は同じアドレスで第二弾の「リーフィアタワー海老名ブリスコート」に移行しています。
リーフィアタワー海老名アクロスコートの概要
◆ 計画名-(仮称)海老名駅間マンション計画 A棟
◆ 所在地-神奈川県海老名市めぐみ町512番11(地番)
◆ 交通-小田急小田原線「海老名」駅徒歩3分、相模鉄道本線「海老名」駅徒歩3分、JR相模線「海老名」駅徒歩4分
◆ 階数-地上31階、地下0階
◆ 高さ-建築物99.95m
◆ 敷地面積-5,035.77㎡(販売対象面積)、6,038.59㎡(建築確認対象面積)
◆ 建築面積-2,500.73㎡(販売対象面積)、2,720.23㎡(建築確認対象面積)
◆ 延床面積-33,612.58㎡(販売対象面積)、33,811.77㎡(建築確認対象面積)
◆ 構造-鉄筋コンクリート、一部鉄骨造
◆ 基礎工法-場所打ちコンクリート拡底杭(36本)
◆ 地震対策-基礎免震構造(天然ゴム系積層ゴム支承、鉛プラグ入り積層ゴム支承、弾性すべり支承、オイルダンパー)
◆ 用途-共同住宅、店舗
◆ 総戸数-304戸
◆ 建築主-小田急不動産、三菱地所レジデンス、小田急電鉄
◆ デザイン監修・基本設計-アー ル・アイ・エー
◆ 設計者・監理者-三井住友建設
◆ 施工者-三井住友建設
◆ 着工-2017年08月01日
◆ 竣工-2019年10月下旬予定
◆ 入居開始-2020年01月下旬予定
リーフィアタワー海老名ブリスコートの概要
◆ 計画名-(仮称)海老名駅間マンション計画 B棟
◆ 所在地-神奈川県海老名市めぐみ町512番12(地番)
◆ 交通-小田急小田原線「海老名」駅徒歩4分、相模鉄道本線「海老名」駅徒歩4分、JR相模線「海老名」駅徒歩5分
◆ 階数-地上31階、地下0階
◆ 高さ-建築物99.95m
◆ 敷地面積-5,986.26㎡
◆ 建築面積-2,509.37㎡
◆ 延床面積-33,614.34㎡
◆ 構造-鉄筋コンクリート、一部鉄骨造
◆ 基礎工法-場所打ちコンクリート拡底杭
◆ 地震対策-基礎免震構造(天然ゴム系積層ゴム支承、鉛プラグ入り積層ゴム支承、弾性すべり支承、オイルダンパー)
◆ 用途-共同住宅、店舗
◆ 総戸数-302戸(会員優先分譲済住戸17戸含む)
◆ 建築主-小田急不動産、三菱地所レジデンス、小田急電鉄
◆ デザイン監修・基本設計-アー ル・アイ・エー
◆ 設計者・監理者-三井住友建設
◆ 施工者-三井住友建設
◆ 着工-2018年01月04日
◆ 竣工-2020年10月下旬予定
◆ 入居開始-2021年01月下旬予定
「ViNA GARDENS」は、超高層ビルが林立する街になります。
「ViNA GARDENS」開発エリアです。
海老名駅自由通路から見た「ViNA GARDENS」です。
少し角度を変えた様子です。
街区を北東側から見た様子です。
「リーフィアタワー海老名アクロスコート」の建設現場です。タワークレーン2基で建設しています。
南西側に「駐車場棟」が建設されています。
街区を南西側から見た様子です。
街区を南西側に「リーフィアタワー海老名ブリスコート」が建設されています。
「リーフィアタワー海老名ブリスコート」の建設現場です。タワークレーン2基で建設しています。
「リーフィアタワー海老名ブリスコート」の建設現場を東側から見た様子です。
| 固定リンク
« 幕張新都心 地上48階、高さ約172mの「幕張ベイパーク スカイグランドタワー」 2019年4月下旬の建設状況 | トップページ | (仮称)神宮外苑地区市街地再開発事業 「神宮球場」と「秩父宮ラグビー場」を入れ替えて整備 総延床面積約53万㎡、高さ約190mと高さ約185mの超高層ビル! »
「203 神奈川県・その他」カテゴリの記事
- 神奈川県藤沢市 湘南エリア最高層 地上29階、高さ約99㎡の「(仮称)辻堂第二計画」 開発事業に着手!(2023.05.18)
- 神奈川県伊勢原市 小田急電鉄総合車両所移転計画に係る環境影響予測評価実施計画書の提出及び縦覧!(2023.04.23)
- 神奈川県(県央・湘南地域)の新たな拠点 環境共生モデル都市「ツインシティ」 東海道新幹線新駅の誘致 & 相鉄いずみ野線の延伸!(2022.11.05)
- 神奈川県平塚市 イオンモールの「THE OUTLETS SHONAN HIRATSUKA(ジ アウトレット湘南平塚)」 2023春に開業予定! (2022.11.04)
- 神奈川県愛甲郡 オリックス不動産最大の延床面積約183,000㎡ マルチテナント型物流施設「厚木Ⅲロジスティクスセンター」の開発に着手!(2022.10.01)