大和ハウス工業 地上35階、高さ約135mの「(仮称)高輪一丁目共同建替計画」 2019年8月に着工、完成イメージ公開!
-(仮称)高輪一丁目共同建替計画-
「(仮称)高輪一丁目共同建替計画」は、「白金アエルシティ」から道路を挟んだ東側で、複数棟のマンションや雑居ビルを一体的に建て替えるプロジェクトです。
「HOU一級建築士事務所」立案による、総合設計許可を適用して最大割増容積を取得し、経済的負担を最小限に抑えた共同建替計画案を基に2010年1月に「共同建替検討委員会」を発足しました。
● 2019年8月に着工!
「大和ハウス工業」は、参加組合員として参画するマンション建て替えプロジェクト「(仮称)高輪一丁目共同建替計画」を、2019年8月に着工すると発表しました。「大和ハウス工業」が取得する保留床は、分譲マンションとして販売する予定です。
引用資料 日経新聞(大和ハウスのプレスリリース 2019/07/29)
大和ハウス、「高輪一丁目共同建替計画施行再建マンション」の工事着工
(仮称)高輪一丁目共同建替計画の概要
◆ 所在地-東京都港区高輪一丁目107-1、107-11 外
◆ 交通-東京メトロ南北線、都営三田線「白金高輪」駅徒歩1分
◆ 階数-地上35階、地下3階
◆ 高さ-最高部135.64m、軒高135.64m
◆ 敷地面積-2,047.66㎡
◆ 建築面積-829.44㎡
◆ 延床面積-29,823.698㎡
◆ 構造-鉄筋コンクリート造
◆ 基礎工法-杭基礎
◆ 用途-共同住宅、店舗
◆ 総戸数-284戸
◆ 建築主-高輪一丁目共同建替計画マンション建替組合(参加組合員 大和ハウス工業)
◆ 企画・基本設計-HOU一級建築士事務所
◆ 設計者・監理者-西松建設・東急設計コンサルタントJV
◆ 施工者-西松建設
◆ 解体工事-2018年05月16日~2019年07月31日
◆ 着工-2019年08月
◆ 竣工-2023年01月予定
◆ 入居開始-2023年03月予定
「(仮称)高輪一丁目共同建替計画」の建設予定地を北西側から見た様子です。合計で6棟のビルが解体されました。
南東側から見た様子です。
「(仮称)高輪一丁目共同建替計画」の建築計画のお知らせです。
| 固定リンク
« 東京オリンピック後の最大級の再開発 内幸町の敷地面積約7万㎡を再開発! 「東京ミッドタウン日比谷」が更に南側に拡大? | トップページ | JR品川駅の北側を東西にオーバーパスする幹線道路 「環状第4号線(港南・高輪)」の事業に着手! »
「122 東京都・港区②」カテゴリの記事
- 国家戦略特区 地上29階、高さ約171mの「虎ノ門一丁目東地区第一種市街地再開発事業」 2025年1月中旬の建設状況(2025.01.17)
- 三田小山町地区再開発の第3弾 高さ約165mと高さ約124mの「三田小山町西地区第一種市街地再開発事業」 2025年1月11日に起工式を挙行!(2025.01.16)
- JR東日本 羽田空港アクセス線(仮称)整備事業 2025年4月19日~4月20日にかけて、田町駅付近線路切換工事に伴う列車の運休!(2025.01.10)
- 「虎ノ門ヒルズ」が南西側に更に拡大 5棟目の超高層ビル? 「虎ノ門3丁目プロジェクト」について、2026年の都市計画提案を目指す!(2025.01.07)
- 地上30階、高さ約155mの「(仮称)高輪三丁目品川駅前地区(品川駅西口地区C地区)第一種市街地再開発事業」 特定業務代行者選定が長期化!(2024.12.28)