ビックリ! 児童数の急増により「みなとパーク芝浦」内に小学校を建設 プール・体育館・トラックを立体的に配置する「(仮称)芝浦第二小学校等施設整備」
-(仮称)芝浦第二小学校等施設整備-
「港区立芝浦小学校」通学区域内の児童数は年々増えており、2019年度(令和元年度)以降、芝浦小学校の教室数は不足することが想定されます。そのため、「みなとパーク芝浦」の芝生広場(旧文化芸術ホール計画地)に新設校を設置することとしました。
引用資料 港区・公式ホームページ
芝浦地域の新設校((仮称)芝浦第二小学校)の設置について
「みなとパーク芝浦」は、港区スポーツセンター、芝浦港南地区総合支所、港区立消費者センター、港区立介護予防総合センター「ラクっちゃ」、港区立男女平等参画センター「リーブラ」等の複合施設です。
新設校は、2022年度(令和4年度)の開校を目指し、普通教室24教室、特別教室、屋上校庭、屋内体育館及び屋内プール等を整備します。また、体育授業での港区スポーツセンターや昼休み(午後1時から2時)に区立芝浦公園の利用等も予定しています。
(仮称)芝浦第二小学校等施設整備の概要
◆ 所在地-東京都港区芝浦一丁目117番1ほか
◆ 階数-地上9階、地下1階
◆ 高さ-最高部54.9m、軒高48.545m
◆ 敷地面積-24,679.51㎡(施設全体)
◆ 建築面積-1,683.68㎡
◆ 延床面積-12,204.95㎡
◆ 構造-プレキャストプレストレストコンクリート造、一部(コンクリート造、鉄骨造)
◆ 基礎工法-場所打ちコンクリート拡底杭
◆ 用途-小学校
◆ 建築主-港区長(東京都)
◆ 設計者-NTTファシリティーズ
◆ 施工者-(未定)
◆ 着工-2019年07月上旬予定
◆ 竣工-2022年01月下旬予定
◆ 開校-2022年04月予定
「小学校新設校舎 配置・平面計画案」です。
「小学校新設校舎 断面計画案」です。プール・体育館・トラックを立体的に配置するなんとも凄い校舎です。
「(仮称)芝浦第二小学校等施設整備」の予定地です。当初は「文化芸術ホール」を建設する予定でしたが、「浜松町二丁目地区第一種市街地再開発事業」に整備されことになりました。
角度を変えて見た様子です。
現地に掲示されている「敷地図」です。
アップです。
「(仮称)芝浦第二小学校等施設整備」の建築計画のお知らせです。
| 固定リンク
« 札の辻交差点 三田警察署と東京都港都税事務所の跡地 港区が建設中の「芝五丁目複合施設新築工事」 | トップページ | 新宿副都心 地上43階、高さ約160mの「西新宿五丁目中央南地区第一種市街地再開発事業」 市街地再開発組合の設立を認可! »
「122 東京都・港区②」カテゴリの記事
- 高さ約232m、総延床面積約55万㎡の超高層ツインタワー「(仮称)芝浦一丁目計画 新築工事」 2021年3月2日に「芝浦一丁目地区まちづくり協議会」設立!(2021.03.03)
- JR田町駅前 地上36階、高さ約178m「東京工業大学田町キャンパス土地活用事業」 2021年2月26日付で事業協定書を締結!(2021.03.02)
- 地上49階、高さ約265mの「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」の隣接地 「日本消防会館(ニッショーホール)」が単独で建て替え!(2021.02.24)
- 「住友不動産虎ノ門タワー」と同じ街区 地上38階、高さ約185mの「虎ノ門二丁目地区第一種市街地再開発事業 業務棟」 2021年1月の建設状況(2021.02.23)
- 虎ノ門一・二丁目地区第一種市街地再開発事業 地上49階、高さ約265mの「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」 2021年1月の建設状況(2021.02.22)