« 「ホテルオークラ東京別館」を建て替える「(仮称)六本木一丁目計画」 地上43階、高さ約180mの「住宅棟」と地上21階、高さ約115mの「事務所棟」の建設予定地 | トップページ | 板橋区 JR板橋駅西口に2棟の超高層タワーマンション(板橋駅西口地区第一種市街地再開発事業、板橋駅板橋口地区第一種市街地再開発事業) »

2019年7月21日 (日)

JR東日本グループ JR秋葉原駅~JR御徒町駅間の高架下開発 「AKI-OKA エリア」に新たな施設が続々!

Tokyojrtk190711
-JR秋葉原駅~JR御徒町駅間の高架下開発-

 「ジェイアール東日本都市開発」は7月19日に、JR秋葉原駅~JR御徒町駅間の高架下開発の概要を明らかにしました。JR東日本グループでは、グループ経営ビジョン「変革 2027」のもと、「ヒトを起点とした新たな価値・サービスの創造」に取り組んでおり、「CITY UP!」をスローガンに、グループ総合力を強化し、高架下スペースの再生を図る計画を推進しています。

 秋葉原~御徒町駅間の高架下に集合店舗4棟および、宿泊施設1棟を建設し、一帯の「AKI-OKA エリア」の開発を進めることにより、既存の施設との連携を高め、秋葉原~御徒町駅間を日本のスグレモノの散歩道として賑わいの創出を目指します。

 引用資料 ジェイアール東日本都市開発(PDF:2019/07/19)
 秋葉原~御徒町駅間の高架下に新たな施設が続々。集合店舗4 棟・宿泊施設1 棟を開発し、街を繋いでいきます。

● AKI-OKA エリアの開発
「AKI-OKA」とは、秋葉原~御徒町駅間を“歩きたくなる高架下”として、多くの人々に利用されることを目的に名付けた愛称で、2010年に開業した「2k540 AKI-OKAARTISAN」を皮切りに、「ちゃばらAKI-OKA MARCHE」「御徒町らーめん横丁AKI-OKA GOURMET」などテーマを設けた開発を進めてきました。

 今回の計画は主に秋葉原駅側約160m区間の開発であり、開業後に既存各施設との相互連携により同駅間全体で一体となり、各店舗等の多様なサービスの提供により、多くの人々に利用される、“歩きたくなる高架下”の完成を目指します。


Tokyojrtk190712
「イメージパース」です。


Tokyojrtk190713
「AKI-OKA エリアの開発」です。


Tokyojrtk190714
JR秋葉原駅の高架下です。


Tokyojrtk190715
JR御徒町駅の高架下です。



|

« 「ホテルオークラ東京別館」を建て替える「(仮称)六本木一丁目計画」 地上43階、高さ約180mの「住宅棟」と地上21階、高さ約115mの「事務所棟」の建設予定地 | トップページ | 板橋区 JR板橋駅西口に2棟の超高層タワーマンション(板橋駅西口地区第一種市街地再開発事業、板橋駅板橋口地区第一種市街地再開発事業) »

131 東京都・台東区」カテゴリの記事

121 東京都・千代田区②」カテゴリの記事

104 鉄道(新線・高架化・複々線化、その他)」カテゴリの記事