JR東日本グループ JR秋葉原駅~JR御徒町駅間の高架下開発 「AKI-OKA エリア」に新たな施設が続々!
-JR秋葉原駅~JR御徒町駅間の高架下開発-
「ジェイアール東日本都市開発」は7月19日に、JR秋葉原駅~JR御徒町駅間の高架下開発の概要を明らかにしました。JR東日本グループでは、グループ経営ビジョン「変革 2027」のもと、「ヒトを起点とした新たな価値・サービスの創造」に取り組んでおり、「CITY UP!」をスローガンに、グループ総合力を強化し、高架下スペースの再生を図る計画を推進しています。
秋葉原~御徒町駅間の高架下に集合店舗4棟および、宿泊施設1棟を建設し、一帯の「AKI-OKA エリア」の開発を進めることにより、既存の施設との連携を高め、秋葉原~御徒町駅間を日本のスグレモノの散歩道として賑わいの創出を目指します。
引用資料 ジェイアール東日本都市開発(PDF:2019/07/19)
秋葉原~御徒町駅間の高架下に新たな施設が続々。集合店舗4 棟・宿泊施設1 棟を開発し、街を繋いでいきます。
● AKI-OKA エリアの開発
「AKI-OKA」とは、秋葉原~御徒町駅間を“歩きたくなる高架下”として、多くの人々に利用されることを目的に名付けた愛称で、2010年に開業した「2k540 AKI-OKAARTISAN」を皮切りに、「ちゃばらAKI-OKA MARCHE」「御徒町らーめん横丁AKI-OKA GOURMET」などテーマを設けた開発を進めてきました。
今回の計画は主に秋葉原駅側約160m区間の開発であり、開業後に既存各施設との相互連携により同駅間全体で一体となり、各店舗等の多様なサービスの提供により、多くの人々に利用される、“歩きたくなる高架下”の完成を目指します。
「イメージパース」です。
「AKI-OKA エリアの開発」です。
JR秋葉原駅の高架下です。
JR御徒町駅の高架下です。
| 固定リンク
« 「ホテルオークラ東京別館」を建て替える「(仮称)六本木一丁目計画」 地上43階、高さ約180mの「住宅棟」と地上21階、高さ約115mの「事務所棟」の建設予定地 | トップページ | 板橋区 JR板橋駅西口に2棟の超高層タワーマンション(板橋駅西口地区第一種市街地再開発事業、板橋駅板橋口地区第一種市街地再開発事業) »
「131 東京都・台東区」カテゴリの記事
- 東天紅「上野本店」跡地 竣工した地上36階、高さ約131mの「ブリリアタワー上野池之端」(2019.08.11)
- JR東日本グループ JR秋葉原駅~JR御徒町駅間の高架下開発 「AKI-OKA エリア」に新たな施設が続々!(2019.07.21)
- 墨田区と東武鉄道が連携 浅草・東京スカイツリーを結び、エリアの回遊性向上 隅田川に歩道橋を新設、北十間川や隅田公園でにぎわい空間を創出!(2019.07.03)
- JR東日本 「京浜東北線」で9番目にホームドアが使用開始された「御徒町駅」(2019.06.26)
- 葛飾区 地上38階、高さ約150mの「東金町一丁目西地区市街地再開発事業」 環境影響評価書案を公開!(2019.06.21)
「121 東京都・千代田区②」カテゴリの記事
- (仮称)OH-1計画 街区名称を「Otemachi One」に決定! 高さ約160mのA棟が「三井物産ビル」、高さ約200mのB棟が「Otemachi One タワー」(2019.10.18)
- 千代田区 高さ約200mと高さ約160mの超高層ツインタワー「(仮称)OH-1計画」 2019年10月上旬の建設状況(2019.10.14)
- 千代田区 地上29階、高さ約150mの「(仮称)丸の内1-3計画」 2019年10月上旬の建設状況(2019.10.12)
- 丸紅新本社ビル 地上22階、高さ約112mの「(仮称)大手町1-4-2計画」 2019年10月上旬の建設状況(2019.10.11)
- 三菱地所が参画する「(仮称)内神田一丁目プロジェクト」2022年春にも着工する見通し 「日本橋川」に人道橋や船着き場などを整備(2019.10.07)
「104 鉄道(新線・高架化・複々線化、その他)」カテゴリの記事
- 大規模に行われている「原宿駅」の改良工事 新駅舎および新ホームが2020年3月21日から供用開始 Part2・橋上駅舎編(2019.12.12)
- 大規模に行われている「原宿駅」の改良工事 新駅舎および新ホームが2020年3月21日から供用開始 Part1・新駅舎の外観編(2019.12.11)
- 東京メトロ銀座線「渋谷駅」の大規模改良工事 2020年1月3日に移設されるM型アーチ状のフォルムの新駅舎 2019年11月27日の建設状況(2019.12.07)
- JR町田駅で実証実験中の「スマートホームドア」 「スマートホームドア」 を新型に改良 「4番線」に再設置および「1番線」に新設!(2019.11.29)