横浜みなとみらい21地区 桜木町駅東口駅前広場~新港ふ頭の運河パークを結ぶ延長約630mのロープウェイ「YOKOHAMA AIR CABIN(仮称)」
-YOKOHAMA AIR CABIN(仮称)-
遊園地の企画や建設、経営などを手掛ける「泉陽興業(大阪市)」は、横浜みなとみらい21地区で「ロープウエー整備プロジェクト」を計画しています。施設名称は「YOKOHAMA AIR CABIN(仮称)」で、2020年度末までの営業開始を目指しています。
引用資料 横浜市都市美対策審議会景観審査部会(PDF)
(仮称)ロープウェイプロジェクト「YOKOHAMA AIR CABIN」
「YOKOHAMA AIR CABIN(仮称)」のルートは、JR京浜東北根岸線の桜木町駅東口駅前広場と新港ふ頭の運河パークを結ぶ延長約630mです。汽車道沿いの海上で、「停留所」は桜木町駅前と運河パークの2ヶ所です。支柱は地上2基と海上3基で、ゴンドラは乗車定員8人で36基(全基車いす対応)構成を計画しています。
「YOKOHAMA AIR CABIN(仮称)」のルートは、「桜木町駅舎(停留所)」と「運河パーク駅舎(停留所)」を結ぶ延長約630mです。支柱は地上2基(高さ約10m)と海上3基(高さ約30m~40m)です。今後も再開発が続く「北仲通地区」の北側ををかすめて通過するので、ビルヲタが狂喜乱舞しそうです(笑)。
「ゴンドラ」は、乗車定員8人×36基(全基車いす対応)です。
「桜木町駅舎(停留所)」の完成イメージです。
「桜木町駅舎(停留所)」の予定地です。
「運河パーク駅舎(停留所)」の完成イメージです。
「運河パーク駅舎(停留所)」の予定地です。
| 固定リンク
« 豊洲エリア最大の再開発プロジェクト 地上36階、高さ約177mの「豊洲ベイサイドクロスタワー」 2020年4月24日(金)グランドオープン! | トップページ | 相鉄・東急直通線の「新綱島駅(仮称)」と地下で直結 地上29階、高さ約100mの「新綱島駅前地区第一種市街地再開発事業」 特定業務代行者の募集開始! »
「201 神奈川県・横浜市」カテゴリの記事
- ミュージックテラス 世界最大級座席数20,033席の音楽アリーナ「Kアリーナ横浜」 2023年9月29日に開業 こけら落としは横浜出身の「ゆず」(2023.05.15)
- 横浜市 地上40階、高さ約150mの「(仮称)北仲通北地区A1・2地区プロジェクト」 優良な民間都市再生事業計画として認定!(2023.05.28)
- 横浜市 「みなとみらい21地区」で最後の大規模市有地 「みなとみらい21中央地区60・61街区」の公募手続きを開始!(2023.04.18)
- JR関内駅前 地上33階、高さ約169mの「(仮称)横浜市旧市庁舎街区活用事業新築等工事」 2023年4月2日の建設状況(2023.04.09)
- みなとみらい21中央地区53街区 高さ約158mと高さ約90mの「横浜シンフォステージ(YOKOHAMA SYMPHOSTAGE)」 2023年4月2日の建設状況(2023.04.08)