さいたま市 東京メトロ南北線と直結する「地下鉄7号線(埼玉高速鉄道)」の延伸構想 延伸に向けた議論、協議が加速!
-地下鉄7号線(埼玉高速鉄道)-
「埼玉高速鉄道線」は、東京都北区の「赤羽岩淵駅」~さいたま市緑区の「浦和美園駅」までを結ぶ高速鉄道です。東京メトロ「南北線」と相互乗り入れを行い、一部の列車は「東急目黒線」とも直通運転を行っています。
「2002 FIFAワールドカップ」に間に合うように2001年3月28日に開業しました。開催の際には、試合会場の一つである「埼玉スタジアム2002」への主要な交通手段として利用されました。
「浦和美園駅」と「埼玉スタジアム2002」は、かなり離れており、徒歩約15分くらいかけて歩くか試合開催時に運行されるシャトルバスを利用する必要があります。
● 地下鉄7号線(埼玉高速鉄道)の延伸構想
まだ検討段階ですが、「浦和美園駅」からさらに北進し、東武野田線「岩槻駅」を経て、JR宇都宮線(東北本線)の「蓮田駅」に至る延伸構想があります。
「浦和美園駅」~ 宇都宮線「蓮田駅」までですが、先行して整備が検討されているのは、「浦和美園駅」~東武野田線「岩槻駅」までの延長7.2kmです。途中に「埼玉スタジアム駅(臨時)、中間駅」の2駅が整備される予定です。
「地下鉄7号線(埼玉高速鉄道線)」の延伸に向けた議論、協議が加速する可能性が高くなりました。さいたま市長は今年最後となった12月26日の定例会見で、「延伸の判断は、基本的には実現する方向で進めている。一日も早い、鉄道事業者による事業着手を目指したい」と延伸実現へ向けて取り組む考えを強調しました。
埼玉新聞(2019/12/27)
地下鉄7号線、延伸へ加速 知事、さいたま市長「実現へ」 採算性クリアに必要なのは沿線開発と快速運行
地下鉄7号線延伸線路線図
「浦和美園駅」~ 宇都宮線「蓮田駅」までですが、先行して整備が検討されているのは、「浦和美園駅」~東武野田線「岩槻駅」までの延長7.2kmです。途中に埼玉スタジアム駅(臨時)、中間駅の2駅が整備される予定です。
引用資料 さいたま市
地下鉄7号線(埼玉高速鉄道線)延伸協議会について(まちづくり分科会)
配線略図・縦断図
「埼玉スタジアム駅(臨時)」は、「埼玉スタジアム2002」においてJリーグ戦等のサッカー大会が開催されたときにのみ開設(停車)する駅です。
路線構造
路線構造は「地平構造、盛土構造、桁式高架橋、ラーメン高架橋、シールドトンネル」を想定しています。
駅構造
「浦和美園駅」は2面2線から2面3線に線路新設、「埼玉スタジアム駅」は2面3線(中線折返し)、「中間駅」は2面2線、「岩槻駅」は1面2線を想定しています。
| 固定リンク
« 横浜みなとみらい21地区 「(仮称)キング軸デッキ & (仮称)みなとみらい歩行者デッキ」の整備により「臨港パーク」が格段に便利に! | トップページ | 勝どき東地区第一種市街地再開発事業 超巨大な超高層タワーマンション「パークタワー勝どきサウス & パークタワー勝どきミッド」 »
「251 埼玉県・さいたま市」カテゴリの記事
- さいたま市 地上27階、高さ約99m「浦和駅西口南高砂地区第一種市街地再開発事業」 2023年1月17日に起工式を挙行!(2023.01.19)
- 「埼玉スタジアム2002」の近く 総延床面積約210,000㎡の「順天堂浦和美園キャンパス(仮称)等整備事業」 環境影響評価調査計画書の縦覧!(2022.11.17)
- 大宮サクラスクエア 地上28階、高さ約99mの「大宮スカイ&スクエア ザ・タワー」 最高販売価格は2億2,810万円!(2022.08.23)
- 「さいたま市」の新庁舎整備 新庁舎整備基本計画作成へ 地上20階程度、高さ90m~100m、延床面積最大60,000㎡を想定!(2022.05.01)
- さいたま市 地上27階、高さ約100mの「大宮駅西口第3-A・D地区第一種市街地再開発事業」 市街地再開発組合が設立!(2022.04.29)
「104 鉄道(新線・高架化・複々線化、その他)」カテゴリの記事
- 川崎市 「JR東日本南武線連続立体交差事業(矢向駅~武蔵小杉駅間)に係る条例環境影響評価準備書及び要約書」の縦覧!(2023.01.21)
- JR中野駅の駅ビル 中野駅西側南北通路・橋上駅舎等事業「(仮称)中野駅西口開発」 2022年12月中旬の建設状況(2022.12.22)
- 東京都が「都心部・臨海地域地下鉄」を整備 「東京駅、新銀座駅、新築地駅、勝どき駅、晴海駅、豊洲市場駅、有明・東京ビッグサイト駅」の正確な場所が判明!(2022.11.27)
- 東京都 総延長約6kmの「臨海地下鉄」を整備 新駅は「東京駅、新銀座駅、新築地駅、勝どき駅、晴海駅、豊洲市場駅、有明・東京ビッグサイト駅」(2022.11.25)