芝公園を核としたまちづくり構想(案) 「公園まちづくり制度」の活用 西武ホールディングスが「東京プリンスホテル」を建て替え!
-東京プリンスホテル建て替え-
東京都港区にあり「西武ホールディングス(西武グループ)」が所有する「東京プリンスホテル」の建て替えで、東京都の「公園まちづくり制度」の活用が検討されています。12月4日に東京都が公表した「芝公園を核としたまちづくり構想(案)」に方針が盛り込まれました。
引用資料 東京都・報道発表資料(2019/12/04)
「芝公園を核としたまちづくり構想(案)」意見を募集
日刊建設工業新聞(2019/12/06)
東京プリンスホテル建替(東京都港区)/公園まちづくり制度活用へ/都が芝公園構想案
「東京プリンスホテル」は、芝公園の都市計画公園区域に含まれており、現状では建て替えが困難です。東京都は「公園まちづくり制度」に基づき、街づくり構想を踏まえた開発計画を民間に提案してもらう考えです。
「東京プリンスホテル」の建て替えを巡っては、「西武ホールディングス」が、高輪、品川のプリンスホテルとともに2020年~2027年に再開発する意向を表明しています。
「まちづくり方針図」です。図の右側が北側です。
東京プリンスホテル
北側に「東京プリンスホテル」があります。1964年10月に開催された「東京オリンピック」に合わせて、1964年9月1日に徳川家霊廟跡にオープンしました。
増上寺
中央には「増上寺」があります。「増上寺」には、徳川将軍15代のうち、6人(秀忠、家宣、家継、家重、家慶、家茂)が葬られています。
ザ・プリンス パークタワー東京
南側には、「西武ホールディングス」傘下の「プリンスホテル」が運営する「ザ・プリンス パークタワー東京」があります。地上30階、塔屋1階、地下3階、高さ104.40mで、2005年4月11日にオープンしました。設計者は「丹下健三・都市・建築設計事務所」です。
| 固定リンク
« 渋谷スクランブルスクエア 合計約779㎡の巨大なデジタルサイネージ 「渋谷スクランブルスクエアビジョン」が凄い! | トップページ | 東京メトロ銀座線「渋谷駅」の大規模改良工事 2020年1月3日に移設されるM型アーチ状のフォルムの新駅舎 2019年11月27日の建設状況 »
「122 東京都・港区②」カテゴリの記事
- JR田町駅近く 「春日ビル」の建て替え 地上20階、高さ約100mの超高層オフィスビル「ミタマチテラス」 2025年4月中旬の建設状況(2025.04.22)
- 総事業費約2,400億円 「トヨタ自動車」が新東京本社 地上28階、高さ約154mの「(仮称)品川駅西口地区A地区新築計画」 2025年4月中旬の状況(2025.04.21)
- JR田町駅前 「森永プラザビル」の建替え 地上24階、高さ約126mの「田町駅西口駅前地区開発事業」 2025年4月中旬の解体状況(2025.04.16)
- 「住友不動産東京三田ガーデンタワー」前の交差点 「札ノ辻歩道橋架替え工事」が完成 メチャメチャ広く・綺麗・便利になってビックリ!(2025.04.13)