« 板橋区 「東武鉄道東上本線(大山駅付近)連続立体交差事業」に係る環境影響評価書の縦覧! | トップページ | 「横浜みなとみらい21地区」はもはや東京の副都心 「いすゞ自動車」が日産自動車グローバル本社近くの「横濱ゲートタワー」に本社を移転! »

2019年12月24日 (火)

中野区「区役所・サンプラザ地区再整事業」への布石 中野区新庁舎整備事業 着工は2021年7月予定!

Tokyonakano191211
-中野区新庁舎整備事業-
 中野区は、巨大プロジェクト「区役所・サンプラザ地区再整事業」を計画しています。中野区の新庁舎の建設はその布石となります。新庁舎は、地上11階、地下2階、高さ約50m、延床面積約47,000㎡の予定です。

 引用資料 中野区・公式ホームページ
 新しい区役所整備の検討を進めています

 現時点での竣工までのスケジュールは、2020年1月に中野区新庁舎整備事業実施設計・施工業務を実施する「優先交渉権者の決定」、2020年12月に「中野体育館解体工事着手」、2021年7月に「新庁舎建設工事着手」、2024年6月に「竣工」の予定となっています。

中野区新庁舎整備事業の概要
◆ 所在地-東京都中野区中野四丁目11番(住居表示)、東京都中野区中野四丁目2番139(地名地番)
◆ 階数-地上11階、地下2階
◆ 高さ-約50m
◆ 敷地面積-8,557.38㎡
◆ 延床面積-約47,000㎡(容積対象面積約38,500㎡)
◆ 構造-鉄骨造、鉄骨鉄筋コンクリート造
◆ 用途-庁舎
◆ 建築主-中野区
◆ 着工-2021年07月予定
◆ 竣工-2024年06月予定


Tokyonakano191212
「断面図」です。


Tokyonakano191213
「計画地広域図」です。中野四季の都市(まち)」内の区有地に建設されます。


Tokyonakano15101
新庁舎の建設予定地
 新庁舎の建設予定地は、中野四季の都市(まち)」内の区有地です。敷地の北側には「中野体育館」があります。2020年12月から中野体育館の解体工事に着手する予定です。


Tokyonakano15104
現在の中野区役所
 
新庁舎の竣工後に再開発が計画されている「中野区役所です。JR「中野駅」から徒歩3分の交通至便な場所にあります。現区役所は1968年9月竣工、既に51年が経過しています。



|

« 板橋区 「東武鉄道東上本線(大山駅付近)連続立体交差事業」に係る環境影響評価書の縦覧! | トップページ | 「横浜みなとみらい21地区」はもはや東京の副都心 「いすゞ自動車」が日産自動車グローバル本社近くの「横濱ゲートタワー」に本社を移転! »

134 東京都・中野区」カテゴリの記事