東京メトロ銀座線「渋谷駅」の大規模改良工事 3回目の線路切替工事が完了 供用開始されたM型アーチ状のフォルムの新駅舎!
-東京メトロ銀座線・渋谷駅の移設工事-
怒涛の勢いで再開発が行われている渋谷地区ですが、東京メトロ銀座線「渋谷駅」は渋谷駅街区基盤整備に合わせて大規模なリニューアル工事を進めています。
「東京メトロ(東京地下鉄)」では、銀座線渋谷駅を明治通り上空に移設する工事を進めており、2019年12月27日(金)夜から実施した線路切替・ホーム移設工事後の2020年1月3日(金)の始発から、銀座線渋谷駅新駅舎を供用開始しました。
引用資料 東京メトロ(2019/10/28)
銀座線渋谷駅が生まれ変わります!
渋谷駅街区基盤整備に合わせて2009年より駅移設工事を進めていますが、3回目となる線路切替工事及びホーム移設工事を2019年12月27日(金)夜から2020年1月3日(金)早朝にかけて実施し、工事後の1月3日(金)の始発から、新駅舎を供用開始しました。
新駅舎はホーム幅が約6mから約12mに拡幅されるほか、多機能トイレといったバリアフリー設備も備え、明治通り上にM型アーチ状のフォルムの駅舎が誕生しました(写真提供読者さん)。
3回目と4回目の線路切替工事
3回目となる線路切替工事及びホーム移設工事を2019年12月27日(金)夜から2020年1月3日(金)早朝にかけて実施されました。4回目となる線路切替工事及びホーム移設工事が完了するとホームの最終的な形状が完成します。
引用資料 東京メトロ(PDF: 2018/02/22)
銀座線渋谷駅移設に伴う線路切替工事のため 銀座線 渋谷~表参道駅間、青山一丁目~溜池山王駅間を運休します 2018年5月3日(木・祝)~5日(土・祝)3日間終日
2020年1月3日(金)から供用開始されたM型アーチ状のフォルムの新駅舎です。新しいホームは、従来の相対式2面2線から島式1面2線に変更され、ホーム幅を従来の約1.7倍に拡幅しました(写真提供読者さん)。
特徴的なM型アーチ状のフォルムの屋根です。よく見るとその上のホーム屋根そのものは水平なんですね。ホーム屋根の上部には自由通路「スカイデッキ」を整備します(写真提供読者さん)。
スカイデッキ
「渋谷ヒカリエ」から線路頭上にできる空中デッキを通り、「渋谷スクランブルスクエア」、「渋谷マークシティ」までつながる動線が確保され、駅の東西を歩いて移動できるようになります。「スカイデッキ」の供用開始はオリンピック後になる見通しです。
ホームドアは?
供用開始を伝えるYahoo!のニューズのコメント欄に「ホームドアが無い!」というコメントをよく見かけましたが、最終的には「ホームドア」は設置されます。現在のホームはまだ仮設のため設置していないだけです(写真提供読者さん)。
2019年12月27日(金)まで使用されていたホームです。旧1番線ホームは、フェンスが設置され新ホームに向かうコンコースに転用されています(写真提供読者さん)。
更に奥の引上げ線です(写真提供読者さん)。
| 固定リンク
« 神宮前交差点 新たなランドマークとなる「神宮前六丁目地区第一種市街地再開発事業」 東京都より権利変換計画の認可! | トップページ | 横浜市の北仲通北地区 「A-1地区」と「A-2地区」を一体的に開発 「大和地所、住友不動産」が、地上41階、高さ約162mの超高層ビルを建設! »
「125 東京都・渋谷区」カテゴリの記事
- JR代々木駅近く 地上39階、 高さ約150m、延床面積約69,000㎡「代々木駅西口南地区市街地再開発事業」の外観イメージ(2022.07.26)
- 渋谷の新たなランドマーク 「東急百貨店本店」の跡地 地上36階、高さ約165mの「Shibuya Upper West Project(渋谷アッパー・ウエスト・プロジェクト)」(2022.07.22)
- 渋谷スクランブルスクエア第Ⅱ期(中央棟・西棟) 東急百貨店東横店西・南館解体工事 & JR渋谷駅の橋上駅舎化工事(2022.07.04)
- 国家戦略特区 「渋谷ヒカリエ」の北側 延床面積約200,800㎡、高さ180m「宮益坂地区再開発」の概要が判明!(2022.07.01)
- 「渋谷ヒカリエ」の隣接地 地上23階、高さ約123mの「渋谷二丁目17地区第一種市街地再開発事業施設建築物新築工事」 2022年5月下旬の建設状況(2022.06.07)
「104 鉄道(新線・高架化・複々線化、その他)」カテゴリの記事
- 国土交通省関東地方整備局・東京航空局・京浜急行電鉄 京急空港線羽田空港第1・第2ターミナル駅の引上線新設工事に着手!(2022.08.09)
- 浜松町駅エリアの整備計画 歩行者ネットワークの構築・交通結節点の機能強化 2022年7月下旬の建設状況(2022.07.27)
- JR京葉線 海浜幕張駅~新習志野駅間の新駅「幕張豊砂駅(まくはりとよすなえき)」 2022年7月中旬の建設状況(2022.07.20)
- 国家戦略特区 地上48階、高さ約260mの「(仮称)新宿駅西口地区開発事業」 「大成建設」が施工者として参画!(2022.07.17)
- 渋谷スクランブルスクエア第Ⅱ期(中央棟・西棟) 東急百貨店東横店西・南館解体工事 & JR渋谷駅の橋上駅舎化工事(2022.07.04)