三井不動産の新しいアセットクラス 三井不動産が新築する初の賃貸ラボ&オフィス施設「(仮称)三井リンクラボ新木場」が着工!
-(仮称)三井リンクラボ新木場-
「三井不動産」は、これまで日本橋を中心に進めてきた、ライフサイエンス領域におけるイノベーション創出を支援する取り組みをさらに一歩先へと進め、オフィスビル、住宅、商業施設、ホテル・リゾート、物流施設に続く、新しいアセットクラスの不動産事業である「賃貸ラボ&オフィス」事業を2019年5月より開始しています。
このたび、「賃貸ラボ&オフィス」事業の第二弾となる「(仮称)三井リンクラボ新木場」が2月18日に着工しました。「(仮称)三井リンクラボ新木場」は、「三井不動産」が新築する初の賃貸ラボ&オフィス施設となります。
引用資料 三井不動産(2020/02/18)
三井不動産の新しいアセットクラス 「賃貸ラボ&オフィス」事業第二弾である「(仮称)三井リンクラボ新木場」着工 2021年4月竣工予定
「(仮称)三井リンクラボ新木場」は、東京メトロ有楽町線、東京臨海高速鉄道りんかい線、JR京葉線の「新木場」駅が徒歩圏にあり、交通のハブである東京駅や羽田空港および東京都心部へのアクセスに優れ、従来のラボ&オフィスの立地と比較し飛躍的な利便性を有しています。都心近接地に立地することにより大学・医療機関・異業種などとのコラボレーションを活発化させ、オープンイノベーションの創出に貢献します。
(仮称)三井リンクラボ新木場の概要
◆ 計画名-(仮称)新木場2丁目プロジェクト新築工事
◆ 所在地-東京都江東区江東区新木場二丁目3番13(地番)
◆ 階数-地上6階、地下0階
◆ 高さ-31.80m
◆ 敷地面積-3,300.06㎡
◆ 建築面積-2,180.82㎡
◆ 延床面積-11,169.16㎡(総貸付面積7,865.4㎡)
◆ 構造-鉄骨鉄筋コンクリート造
◆ 基礎工法-杭基礎
◆ 用途-研究所、オフィス
◆ 建築主-三井不動産
◆ 基本計画-日建設計
◆ 設計者・監理者-鹿島建設
◆ 施工者-鹿島建設
◆ 着工-2020年02月18日
◆ 竣工-2021年04月30日予定
「エントランス」です。
「コミュニケーションラウンジ」です。
「敷地配置図」です。
「位置図」です。
| 固定リンク
« 東京メトロ(東西線、半蔵門線)・東京都交通局(新宿線)の「九段下駅」 3線共通改札口が2020年3月14日(土)供用開始! | トップページ | サンストリート亀戸跡地プロジェクト 野村不動産が地域共生型の街づくりを目指す「KAMEIDO PROJECT」の詳細を発表! »
「127 東京都・江東区」カテゴリの記事
- 豊洲二・三丁目地区開発のラストピース 総延床面積約136,000㎡の「(仮称)豊洲4-2街区開発計画」 2022年7月1日より新築工事に着手!(2022.07.02)
- 東京メトロ(東京地下鉄) 有楽町線延伸(豊洲・住吉間)及び南北線延伸(品川・白金高輪間)の鉄道事業許可を申請!(2022.02.01)
- 臨海副都心有明北地区の土地利用計画等の見直し(案) 「臨海副都心有明北地区」に公園・緑地が大幅に増加!(2021.10.20)
- お台場の「パレットタウン」跡地 トヨタグループの「東和不動産」 約10,000人収容の多機能アリーナ「青海1区域T2街区プロジェクト」を建設!(2021.10.16)
- 豊洲市場の「千客万来施設」 「千客万来施設(6街区)新築工事」が遂に着工 2023年10月竣工目指す!(2021.10.11)