「公園のまち」にシンボルツリーをつくる 地上34階、高さ約120mの「(仮称)南町田グランベリーパーク駅前マンション計画」
-(仮称)南町田グランベリーパーク駅前マンション計画-
東京都町田市の「第38回(2020年2月13日)南町田拠点創出街づくりプロジェクト 今後の取り組み等について」で、「(仮称)南町田グランベリーパーク駅前マンション計画」の概要が明らかになりました。
引用資料 町田市・公式HP(2020/03/17)
南町田駅周辺地区 整備計画検討会(2018年度~)
東急田園都市線「南町田グランベリーパーク」駅直結の好立地に、「東急(東急グループの事業持株会社)」が、 地上34階、地下1階、高さ120.00m、延床面積約45,000㎡、総戸数375戸の超高層タワーマンションを建設します。
立地特性を生かした都市型の「住み替え住宅」により、ライフスタイルやライフステージの変化に対応します。低層部に子育て支援施設を配置するほか、周辺環境に対する圧迫感の軽減、遠景に配慮しながら、自然の雰囲気を感じさせる外観素材を使うなど南町田にふさわしいデザインにします。
(仮称)南町田グランベリーパーク駅前マンション計画の概要
◆ 所在地-東京都町田市鶴間三丁目3番7号(地名地番)
◆ 所在地-東急田園都市線「南町田グランベリーパーク」駅直結
◆ 階数-地上34階、地下1階
◆ 高さ-最高部120.00m
◆ 敷地面積-7,223.50㎡
◆ 建築面積-約4,000㎡
◆ 延床面積-約45,000㎡
◆ 構造-鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
◆ 基礎工法-場所打ちコンクリート拡底杭
◆ 地震対策-免震構造
◆ 用途-共同住宅、子育て支援施設、駐車場
◆ 総戸数-375戸(分譲)
◆ 建築主-東急(東急グループの事業持株会社)
◆ 設計者-東急設計コンサルタント
◆ 施工者-(未定)
◆ 着工-2021年04月上旬予定
◆ 竣工-2024年06月下旬予定
「本物件の計画方針」です。 ”「公園のまち」にシンボルツリーをつくる” 公園のまちにふさわしいシンボルとするため、街並みと呼応し空に溶け込む外観とします。
「計画地」です。地区計画による高さ最高限度120mとなっています。
「関係住民等対象区域図」です。東急田園都市線「南町田グランベリーパーク」駅直結の好立地です。
| 固定リンク
« 幕張新都心 地上48階、高さ約172mの「幕張ベイパーク スカイグランドタワー」 2020年3月中旬の建設状況 | トップページ | 幕張新都心 幕張ベイパークの第三弾 地上43階、高さ約157m「幕張新都心若葉住宅地区計画(B-3街区)」 2020年3月中旬の状況 »
「151 東京都・ 23区以外」カテゴリの記事
- 日本GLP 総延床面積約121万㎡の「GLP昭島プロジェクト」 東京都昭島市の広大な敷地に、物流施設3棟、データセンター8棟を建設!(2023.11.30)
- JR東日本 南武線 「東日本旅客鉄道南武線(谷保駅~立川駅間)連続立体交差事業」環境影響評価調査計画書の縦覧!(2023.08.29)
- JR東日本 南武線 「東日本旅客鉃道南武線(谷保駅~立川駅間)の連続立体交差化計画及び関連する道路計画」の説明会を開催!(2023.07.19)
- 埼玉県日高市 八高線・川越線「高麗川駅」が生まれ変わります! 「高麗川駅自由通路整備および駅舎整備」が着工!(2023.03.11)
- 東京都小平市 地上27階、高さ約98mの「小川駅西口地区第一種市街地再開発事業」 2023年1月末にも権利変換計画の認可!(2023.01.16)