「ホテルオークラ東京 別館」近く 国家戦略特区群のど真ん中 高級タワーマンション「パークコート虎ノ門」
-パークコート虎ノ門-
交通・ビジネス・生活機能が壮大なスケールで整備されている「虎ノ門」、虎ノ門地区では、「国家戦略特区」に指定された複数の大規模再開発プロジェクトが同時進行しています。
世界標準の国際都市を形成しようとしているこの街のど真ん中である「ホテルオークラ東京 別館」のすぐ東側に、高級タワーマンション「パークコート虎ノ門」が建設中です。
引用資料 公式ホームページ
パークコート虎ノ門
パークコート虎ノ門の概要
◆ 計画名-(仮称)港区虎ノ門四丁目計画
◆ 所在地-東京都港区虎ノ門四丁目20番5(地番)
◆ 交通- 交通東京メトロ日比谷線「神谷町」駅徒歩4分、東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅徒歩7分
◆ 階数-地上21階、塔屋1階、地下0階
◆ 高さ-最高部88.16m
◆ 敷地面積-1,941.24㎡
◆ 建築面積-1,042.15㎡
◆ 延床面積-14,839.23㎡
◆ 構造-鉄筋コンクリート造
◆ 基礎工法-場所打ちコンクリート拡底杭
◆ 地震対策-免震構造
◆ 用途-共同住宅
◆ 総戸数-120戸(事業協力者住戸13戸含む)
◆ 建築主-三井不動産レジデンシャル
◆ 設計者・監理者-大林組
◆ 施工者-大林組
◆ 着工-2019年10月01日
◆ 竣工-2022年01月下旬予定
◆ 入居開始-2022年04月下旬予定
「エントランス完成予想CG」です。
「スカイテラス完成予想CG」です。
「虎ノ門エリア概念図」です。虎ノ門地区では、「国家戦略特区」に指定された複数の大規模再開発プロジェクトが同時進行しています。
「位置図」です。
| 固定リンク
« 大船駅北第二地区第一種市街地再開発事業 JR大船駅前に巨大客船「ブランズタワー大船 & GRAND SHIP(グランシップ)」 | トップページ | 不動産大手5社(三井不動産、三菱地所、住友不動産、東急不動産HD、野村不動産HD) 2020年3月期の決算が出揃う! »
「122 東京都・港区②」カテゴリの記事
- 品川駅西口地区 高さ約140mの超高層ツインタワーと高さ約135mの超高層タワーマンション 合計3棟のイメージパースを公開!(2025.06.09)
- 地上28階、高さ約152mの「(仮称)品川駅西口地区A地区新築計画」 2025年5月23日(金)に「起工式」を挙行、2025年5月31日(土)に着工!(2025.05.28)
- 国家戦略特区 地上40階、高さ約207mと地上18階、高さ100mの「赤坂エンタテインメント・シティ計画」 2025月4月末の建設状況(2025.05.25)
- 港区 地上39階、高さ約140mの「白金一丁目西部中地区第一種市街地再開発事業」 既存建物の2025年4月末の解体状況(2025.05.22)
- 三田小山町地区再開発の第3弾 高さ約164mと高さ約120mの「三田小山町西地区第一種市街地再開発事業」 2025年4月末の建設状況(2025.05.21)