野村不動産 JR津田沼駅南口の再開発を提案 再開発構想が動き出した商業・業務施設「モリシア津田沼」
-JR津田沼駅南口の再開発-
「野村不動産」は「習志野市」に、JR総武線津田沼駅南口にある駅前広場や商業・業務施設「モリシア津田沼」などを対象に、市街地再開発事業を提案しています。「習志野市」は「野村不動産」との協議をさらに進めるため、2020年度予算案に同駅南口駅前広場の基本設計委託費を計上しており、この結果を踏まえて協議を継続する考えです。
引用資料 建設通信新聞(2020/03/04)
野村不、再開発を提案/20年度駅広基本設計/JR津田沼駅南口/習志野市
「野村不動産」が提案するJR津田沼駅南口地区は、JR津田沼駅南口すぐの駅前広場(広さ0.7ha程度、交番裏のタクシープールを除く)、その南側に習志野市の津田沼公園(同0.5ha強)、さらにその南側にあるモリシア津田沼(同約1.67ha)を合わせた2.9ha程度のエリアです。
「津田沼駅南口の現況」です。
再開発構想が動き出した商業・業務施設「モリシア津田沼」を北東側から見た様子です(写真提供読者さん)。
「モリシア津田沼」の南側には、「仲よし幼稚園跡地活用事業」として「津田沼 ザ・タワー」が建されました。概要は、地上44階、塔屋2階、地下2階、高さ(最高部161.04m、建物高さ152.10m)、敷地面積8,050.23㎡、延床面積88,116.30㎡、総戸数759戸(ほかにゲストルーム・スカイサロン・スタジオ・シアタールーム等共用施設)です(写真提供読者さん)。
「モリシア津田沼」のエントランスです(写真提供読者さん)。
「モリシア津田沼」を南東側から見た様子です(写真提供読者さん)。
| 固定リンク
« 武蔵小山駅前 基礎免震および中間階免震併用構造 地上41階、高さ約145mの「シティタワー武蔵小山」 | トップページ | 有明地区でのブリリアシリーズ4棟目 地上33階、高さ約114mの「Brillia Tower 有明 MID CROSS」 »
「234 千葉県・湾岸部」カテゴリの記事
- JR船橋駅南口 (仮称)西武船橋店再開発計画 地上48階、地下2階の商業施設付きの超高層タワーマンションを想定 2020年12月末の状況(2020.12.30)
- JR南船橋駅周辺が「三井不動産村」に! パークホームズLaLa南船橋ステーションプレミア 2020年12月中旬の建設の状況(2020.12.21)
- 船橋オートレース場跡地が巨大物流施設の集積地に! 三井不動産ロジスティクスパーク船橋 第3弾の「MFLP船橋Ⅲ期」 2020年12月上旬の建設状況(2020.12.13)
- 南船橋 男子プロバスケットボール「千葉ジェッツふなばし」 1万人規模のアリーナプロジェクトの建設予定地 2020年12月上旬の状況(2020.12.12)
- 南船橋 男子プロバスケットボールリーグBリーグ「千葉ジェッツふなばし」 1万人規模の【千葉ジェッツ 夢のアリーナプロジェクト】 始動!(2020.11.12)