(仮称)高輪一丁目共同建替計画 地上35階、高さ約131mの「プレミストタワー白金高輪」
-(仮称)高輪一丁目共同建替計画-
「(仮称)高輪一丁目共同建替計画」は、「白金アエルシティ」から道路を挟んだ東側で、複数棟のマンションや雑居ビルを一体的に建て替えるプロジェクトです。
「HOU一級建築士事務所」立案による、総合設計許可を適用して最大割増容積を取得し、経済的負担を最小限に抑えた共同建替計画案を基に2010年1月に「共同建替検討委員会」を発足しました。
● プレミストタワー白金高輪
「大和ハウス工業」が、参加組合員として参画するマンション建て替えプロジェクト「(仮称)高輪一丁目共同建替計画」が、2019年8月に着工しました。「大和ハウス工業」が取得する保留床は、分譲マンションとして販売します。正式名称は「プレミストタワー白金高輪」となっています。
引用資料 公式ホームページ
プレミストタワー白金高輪
プレミストタワー白金高輪の概要
◆ 所在地-(仮称)高輪一丁目共同建替計画
◆ 所在地-東京都港区高輪一丁目107番1(地番)
◆ 交通-東京メトロ南北線・都営地下鉄三田線「白金高輪」駅から徒歩1分
◆ 階数-地上35階、地下3階
◆ 高さ-最高部131.10m
◆ 敷地面積-2,047.68㎡
◆ 建築面積-1,145.44㎡
◆ 延床面積-29,629.36㎡
◆ 構造-鉄筋コンクリート造
◆ 基礎工法-場所打ちコンクリート拡底杭
◆ 地震対策-(調査中)
◆ 用途-共同住宅、店舗
◆ 総戸数-280戸(非分譲住戸127戸含む、別途店舗4戸、防災センター1戸、オーナーズキッチン1戸、オーナーズサロン1戸)
◆ 建築主-高輪一丁目共同建替計画マンション建替組合(売主 大和ハウス工業)
◆ 企画・基本設計-HOU一級建築士事務所
◆ 設計者・監理者-西松建設・東急設計コンサルタントJV
◆ 施工者-西松建設
◆ 解体工事-2018年05月16日~2019年07月31日
◆ 着工-2019年08月19日
◆ 竣工-2022年11月上旬予定
◆ 入居開始-2023年01月下旬予定
「建物外観完成予想CG」です。
「配置図」です。
「位置図」です。
| 固定リンク
« 柏の葉キャンパス 地上29階、高さ約104mの「パークシティ柏の葉キャンパス サウスマークタワー」 | トップページ | 東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅直結 地上36階、高さ約131mの「プラウドタワー東池袋ステーションアリーナ」 »
「122 東京都・港区②」カテゴリの記事
- (仮称)芝浦4丁目計画 地上33階、高さ約120mの「プラウドタワー芝浦」 公式ホームページがオープン!(2021.01.16)
- 「国際赤坂ビル」を建て替え 地上28階、高さ約160mの「(仮称)赤坂二丁目計画」 2021年1月上旬の状況 (2021.01.08)
- 新橋田村町地区第一種市街地再開発事業 地上27階、高さ約138mの「日比谷FORT TOWER(日比谷フォートタワー)」 2021年6月に竣工!(2021.01.04)
- JR田町駅近く 高さ約100mの「(仮称)春日ビル建替計画」 港区環境影響調査実施要綱に基づく環境影響調査計画書の縦覧!(2020.12.02)
- 竣工した地上37階、高さ約140mの「パークコート浜離宮ザ タワー」 港区の「事後調査報告書(供用後)」により正確な概要が判明!(2020.11.28)