丸紅新本社ビル 地上22階、高さ約112mの「(仮称)大手町1-4-2計画」 2020年6月上旬の建設状況
-(仮称)大手町1-4-2計画-
「丸紅」は、「三菱商事、伊藤忠商事、三井物産、住友商事」と共に5大商社の1つです。「丸紅」は、2016年8月末に本社ビルの建て替えを前提に、本社を中央区日本橋二丁目の「東京日本橋タワー」に移転しています。
「丸紅」の新本社ビルである「(仮称)大手町1-4-2計画」の地鎮祭が2017年11月21日に行われました。2020年10月末の竣工を予定、2020年度内に本社機能を移転する予定です。
引用資料 丸紅(PDF:2017/11/21)
新本社ビル(「(仮称)大手町1-4-2計画」)着工のお知らせ
概要は、地上22階、塔屋3階、地下2階、高さ111.90m、延床面積80,602.62㎡です。地震対策として、大成建設が開発した「弾性すべり支承、積層ゴム支承、オイルダンパー」を併用した「ハイブリッドTASS免震システム」を採用します。
丸紅新本社ビルの概要
◆ 計画名-(仮称)大手町1-4-2計画
◆ 所在地-東京都千代田区大手町一丁目4番2号
◆ 交通-東京メトロ東西線「竹橋」駅すぐ
◆ 階数-地上22階、塔屋3階、地下2階
◆ 高さ-最高部111.90m
◆ 敷地面積-6,156.83㎡
◆ 建築面積-3,656.47㎡
◆ 延床面積-80,602.62㎡
◆ 構造-鉄骨造、一部鉄筋コンクリート造
◆ 基礎工法-直接基礎及び杭基礎
◆ 地震対策-ハイブリッドTASS免震システム(弾性すべり支承、積層ゴム支承、オイルダンパーを併用)
◆ 用途-オフィス、貸会議室(集会場)、飲食店、美術品展示場、自動車車庫
◆ 建築主-丸紅
◆ 設計者-(基本設計)日建設計、大成建設、(実施設計)大成建設
◆ 監理者-日建設計
◆ 施工者-大成建設
◆ 解体工事-2016年09月30日~2018年06月30日
◆ 着工-2017年11月21日(地鎮祭)、2017年12月01日(着工)
◆ 竣工-2020年10月31日予定
◆ オープン-2020年度内予定(本社機能を移転)
「新本社ビル完成イメージ図(大手門北から望む)」です。
「北西側からのイメージ図」です。
「(仮称)大手町1-4-2計画」の2020年6月上旬の建設状況です(写真提供読者さん)。
建物の外観は完成しています(写真提供読者さん)。
外構工事が行われています(写真提供読者さん)。
「エントランス」部分です(写真提供読者さん)。
1階床が浸水対策のため周囲の地盤よりかなり嵩上げされている様子が分かります(写真提供読者さん)。
| 固定リンク
« 「八重洲二丁目北地区第一種市街地再開発事業」のすぐ北側 (仮称)ヤンマー東京ビル新築工事 2020年6月上旬の建設状況 | トップページ | 千代田区 地上29階、高さ約150mの「(仮称)丸の内1-3計画」 2020年6月上旬の建設状況 »
「121 東京都・千代田区②」カテゴリの記事
- JR東日本 中央線「飯田橋駅」のホームを新宿方に200m移設して直線化 供用開始された新西口駅舎!(2021.01.17)
- 「東京ミッドタウン日比谷」のすぐ北側 (仮称)東宝ツインタワービル再開発計画 新築工事 2021年1月上旬の状況(2021.01.13)
- 登録有形文化財 歴史的建造物「旧九段会館」の建て替え事業 「(仮称)九段南一丁目プロジェクト」 2021年1月上旬の建設状況(2021.01.09)
- TOKYO TORCH(トウキョウトーチ) 地上38階、高さ約212mの「常盤橋タワー」 高い所から見た2020年12月中旬の建設状況(2020.12.18)
- 東京都 「都立日比谷公園の再生整備計画(中間のまとめ)」の公表 開園130周年を迎える2033年の「日比谷公園」の将来イメージを公開!(2020.12.11)