流山おおたかの森地区で最大のプロジェクト 総戸数794戸の「ソライエグラン流山おおたかの森」 プロジェクトサポーターは「前田敦子」
-流山おおたかの森駅周辺の土地区画整理事業-
つくばエクスプレスの「流山おおたかの森駅」の開業に合わせて、2000年3月13日から約19年間にわたって、つくばエクスプレスと一体的に約275haの「流山おおたかの森駅周辺の土地区画整理事業」を進めてきましたが、2019年5月10日の「換地処分公告」により土地区画整理事業がすべて完了しました。
当初は、2013年度に完了する予定でした。しかし、対象となった約275haもの広大なエリアには約3,500人の地権者が存在し、土地の形状変更や家屋、工場の移転に関する交渉が難航しました。
農地や住宅、町工場が点在していた田園風景は様変わりし、大型マンションや商業施設が集まる人口約28,000人の都市に生まれ変わっています。流山市は千葉県で人口増加数、人口増加率ともにNo1を誇っています。最大の成長エンジンが流山おおたかの森地区です。今も子育て世帯を中心に人口流入が続いており、一帯の都市開発はさらに加速しそうです。
● ソライエグラン流山おおたかの森
流山おおたかの森地区の「C72街区」では、鉄道系4社「東武鉄道、東急、JR西日本不動産、相鉄不動産」が集結し、流山おおたかの森地区で最大のプロジェクトである総戸数794戸の「流山おおたかの森C72計画 」が建設されています。
正式名称は「ソライエグラン流山おおたかの森」で、プロジェクトサポーターには、女性アイドルグループ「AKB48」の元メンバーである「前田敦子」が起用されています。
引用資料 公式ホームページ
ソライエグラン流山おおたかの森
ソライエグラン流山おおたかの森の概要
◆ 計画名-流山おおたかの森C72計画
◆ 所在地-千葉県流山市おおたかの森北一丁目4-1(地番)
◆ 交通-つくばエクスプレス・東武アーバンパークライン「流山おおたかの森」駅より徒歩2分 (アリーナコートエントランスまでは徒歩2分、ブライトコート・カームコート・ディライトコート・エレガンスコートエントランスまでは徒歩3分)
◆ 階数-地上15階、地下0階
◆ 高さ-45.50m
◆ 敷地面積-11,370.51㎡(アリーナコート)、2,352.47㎡(ブライトコート)、6,766.67㎡(カームコート)
◆ 建築面積-5,495.24㎡(アリーナコート)、982.24㎡(ブライトコート)、3,152.93㎡(カームコート)
◆ 延床面積-43,123.92㎡(アリーナコート)、1,781.74㎡(ブライトコート)、32,266.54㎡(カームコート)
◆ 構造-鉄筋コンクリート造
◆ 用途-共同住宅
◆ 総戸数-794戸(アリーナコート220戸、ブライトコート186戸、カームコート132戸、ディライトコート147戸、エレガンスコート109戸)
◆ 建築主-東武鉄道、東急、JR西日本不動産、相鉄不動産
◆ 設計者-長谷工コーポレーション
◆ 施工者-長谷工コーポレーション
◆ 着工-2019年09月01日
◆ 竣工-2021年08月下旬予定(アリーナコート、ブライトコート)、2023年08月下旬予定(カームコート、ディライトコート、エレガンスコート)
◆ 入居開始-2021年09月下旬予定(アリーナコート、ブライトコート)、2023年09月下旬予定(カームコート、ディライトコート、エレガンスコート)
「フロントガーデン完成予想CG」です。
つくばエクスプレス・東武アーバンパークライン「流山おおたかの森」駅より徒歩2分です。
「敷地配置イラスト」です。
「現地案内図」です。
市街化予想図(土地利用計画図)
流山おおたかの森駅を中心とした約275haの土地区画整理事業が行われました。「ソライエグラン流山おおたかの森」は、流山おおたかの森地区の「C72街区」に建設中です。そのため計画名は「流山おおたかの森C72計画」となっています。
引用資料 流山市・公式HP
新市街地地区(流山おおたかの森駅周辺)の概要と整備
約11年前にタイムスリップ
今から約11年前(撮影日2009年4月18日)の「ソライエグラン流山おおたかの森」の建設予定地です。大規模に土地区画整理事業が行われています。歳月が過ぎて陳腐化した空撮写真も10年以上経過すると「歴史の証人」という意味で逆に貴重な写真になると改めて思いました。
| 固定リンク
« 「つくばエクスプレス」の効果絶大! 千葉県で人口増加数、人口増加率ともにNo1の「流山市」 この10年ですっかり変わった「流山おおたかの森駅」周辺 | トップページ | 小田急電鉄・東京地下鉄 地上48階、高さ約260mの「(仮称)新宿駅西口地区開発事業」 環境影響評価書案の縦覧により詳細が判明! »
「235 千葉県・内陸部」カテゴリの記事
- 千葉県 千葉県企業局新鎌ヶ谷駅前保有土地の事業予定者 「京成電鉄」を代表企業とするグループを事業予定者に特定!(2023.03.26)
- 千葉県佐倉市ユーカリが丘 スカイプラザ・ユーカリが丘 ゲートフロント 2022年10月末の建設状況 (2022.10.30)
- Googleが2024年までに日本で総額1,000億円を投資 2023年には千葉県印西市にGoogleとして日本で初めてとなるデータセンターを開設!(2022.10.08)
- 千葉県印西市 大和ハウス工業 14棟、総延床面積約330,000㎡の日本最大級のデータセンターの開発プロジェクト「DPDC印西パーク」(2022.04.05)
- 千葉県八千代市 延床面積約161,000㎡のマルチテナント型物流施設「プロロジスパーク八千代1」 2021年9月末の建設状況 (2021.10.02)