千葉県流山市 国内最大規模「GLP ALFALINK 流山」 8棟(流山Ⅰ~流山Ⅷ)・総延床面積約900,0000㎡の巨大物流施設を整備!
-GLP ALFALINK(アルファリンク)流山-
物流不動産およびその関連テクノロジーに特化した事業会社である「日本GLP株式会社」は、大規模面開発を通して新たな価値を提供する新ブランド「ALFALINK」の第一号物件として「GLP ALFALINK 相模原」を整備中です。
千葉県流山市で開発中の「GLP 流山プロジェクト」を大規模多機能開発シリーズ「ALFALINK(アルファリンク)」の第二弾となる「GLP ALFALINK 流山」として、「GLP ALFALINK 流山8」竣工後の2021年9月より展開することを発表しています。
引用資料 日本GLP(2020/02/25)
ALFALINK 第二弾、「GLP ALFALINK 流山」が誕生 「GLP ALFALINK 流山8」が着工
引用資料 公式ホームページ
GLP ALFALINK 流山
● 総延床面積約900,000㎡を予定
「GLP ALFALINK 流山」は、千葉県流山市に整備中です。最終的には「流山Ⅰ、流山Ⅱ、流山Ⅲ、流山Ⅳ、流山Ⅴ、流山Ⅵ、流山Ⅶ、流山Ⅷ)」の8棟が整備される予定です。プロジェクト全体では、総敷地面積約420,000㎡、総延床面積約900,000㎡の超大型プロジェクトになります。
「GLP ALFALINK 流山」の配置図です。「GLP ALFALINK 流山」は、「江戸川」沿いに整備されています。南側から「流山1、流山Ⅱ、流山Ⅲ、流山Ⅳ、流山Ⅴ、流山Ⅵ、流山Ⅶ、流山Ⅷ」の8棟が整備されます。
● 2021年9月1日より名称変更の予定
すでに「GLP 流山Ⅰ、GLP 流山Ⅱ、GLP 流山Ⅲ」として稼働中の3棟は、2021年9月1日より名称変更の予定です。
「GLP ALFALINK 流山」の概要です。総敷地面積約420,000㎡(プロジェクト全体)、総延床面積約900,000㎡(プロジェクト全体)の超大型プロジェクトになります。
● 延床面積919,083.07㎡(2020年2月25日時点)
上記の2020年2月25日時点の「GLP ALFALINK 流山」の概要を元に計算すると総敷地面積424,694.02㎡(プロジェクト全体)、総延床面積919,083.07㎡(プロジェクト全体)となります。
「周辺図」です。
「広域図」です。
| 固定リンク
« 大規模再開発が見込まれている「内幸町一丁目街区」 「日比谷通り」の上空に緑化した人工地盤を整備 「日比谷公園」と一体化するかも? | トップページ | 三井不動産グループが開発する「JR南船橋駅南口市有地活用事業」 南船橋駅南口の長期間更地のままだった広大な敷地がやっと動き出す! »
「235 千葉県・内陸部」カテゴリの記事
- 千葉県柏市 トリプルタワーマンション「柏駅西口北地区市街地再開発事業」 「柏高島屋」が再開発に不参加のため高島屋除く区域に変更!(2023.07.24)
- 超優良企業「SMC」 柏の葉スマートシティ 総投資額1,200億円の研究開発拠点「(仮称)柏の葉キャンパス新技術センター計画」を建設!(2023.06.15)
- 千葉県印西市 MCデジタル・リアルティ 36MWの大規模データセンター「NRT12データセンター」 2023年4月下旬の建設状況(2023.05.04)
- 千葉県印西市 Googleとして日本で初めてとなるデータセンター「Googleデータセンター(鹿黒ビル)」を開設 2023年4月13日に開所式を挙行!(2023.05.03)
- 超優良企業「SMC」 つくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅近く 総延床面積約92,684㎡の「(仮称)柏の葉キャンパス新技術センター計画」を建設!(2023.04.07)