« 小田急電鉄 海老名駅周辺の大規模複合開発「ViNA GARDENS」 「(仮称)サービス棟」の概要を決定! | トップページ | 江戸川区 葛西臨海水族園の建て替え計画 目玉は水量3,000トンの巨大水槽で、世界唯一の大型マグロの群泳展示! »

2020年10月24日 (土)

「越谷レイクタウン」の近く プロロジス 大規模マルチテナント型物流施設「プロロジスパーク草加」の起工式を挙行!

Saitamaprologis201011
-プロロジスパーク草加-

 物流不動産の所有・運営・開発のリーディング・グローバル企業である「プロロジス」は、埼玉県企業局が整備する「草加柿木フーズサイト」において、マルチテナント型物流施設「プロロジスパーク草加」の起工式を執り行いました。

 引用資料 プロロジス(2020/10/19)
 プロロジス、草加柿木フーズサイトにおいて「プロロジスパーク草加」の起工式を挙行

 引用資料 プロロジス・公式HP
 プロロジスパーク草加

 「プロロジスパーク草加」は、東京中心部まで約20km、東京外環自動車道と国道4号バイパスの結節点近くに位置しており、外環道「草加IC」から約7km、「外環三郷西IC」から約4.9kmと至近です。

 また、JR武蔵野線「越谷レイクタウン駅」より徒歩約13分(1.1km)と、徒歩でもアクセス可能な利便性の高い立地です。加えて、草加・越谷エリアは居住人口が多い地域であり、草加市は人口約25万人、開発地に隣接する越谷、三郷、吉川市の人口を合計すると約80万人に上り、豊富な雇用が期待できます。

● 草加柿木フーズサイト
 「草加柿木フーズサイト」は、埼玉県企業局が整備中の、食品製造・加工等の業務を行う企業が集積する産業団地です。工業用水の供給が予定されているほか、都道府県としては初の試みとなる「事前エントリー方式」により、進出企業を造成工事前に募り、各企業の希望に合わせ区画・基盤整備するオーダーメイド形式で開発されました。

プロロジスパーク草加の概要
◆ 所在地-埼玉県草加市柿木町
◆ 交通-JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅より徒歩約13分
◆ 階数-地上4階
◆ 敷地面積-68,631.07㎡
◆ 延床面積-151,602.78㎡
◆ 構造-鉄骨造
◆ 地震対策-免震構造
◆ 建築主-プロロジス
◆ 設計者-清水建設
◆ 施工者-清水建設
◆ 着工-2020年11月
◆ 竣工-2022年04月予定


Saitamaprologis201012
「プロロジスパーク草加」完成予想パースです。

 

Saitamaprologis201013
「広域図」です。「越谷レイクタウン」の近くです。

 

Saitamaprologis201014
「地域配送、都内配送に最適な立地」となっています。



|

« 小田急電鉄 海老名駅周辺の大規模複合開発「ViNA GARDENS」 「(仮称)サービス棟」の概要を決定! | トップページ | 江戸川区 葛西臨海水族園の建て替え計画 目玉は水量3,000トンの巨大水槽で、世界唯一の大型マグロの群泳展示! »

254 埼玉県・その他」カテゴリの記事