「山下公園」や「旧英国七番館」の隣接地 歴史的建築物と調和した格調高いデザイン「ホテルモントレ横浜建替計画」
-ホテルモントレ横浜建替計画-
横浜市の山下公園前に立地する「ホテルモントレ横浜」が、2020年5月末に閉館しました。「ホテルモントレ横浜」は、1979年に米国領事館跡地に「ザ・ホテルヨコハマ」として開業しました。2003年からは「ザ・ヨコハマノボテル」となり、2006年から「ホテルモントレ横浜」として営業していました。
築41年の建物は、老朽化のため建て替えられます。新たなホテルの概要は、地上12階、延床面積約19,000㎡、高さ44.96mを予定しています。2020年8月から「鹿島建設」により解体工事が行われています。旧建物解体後の2021年11月にも着工し、2024年4月の竣工を目指します。
引用資料 横浜市・公式HP(2020/10/15)
第59回横浜市都市美対策審議会景観審査部会議事録(令和2年9月1日開催)
「ホテルモントレ横浜建替計画」は、1階「にロビー、レストラン、コンビニ」、2階~11階に「客室」、最上階の12階に「バンケットルーム」を設けるます。ホテル外の入り口横には、自由に利用可能なベンチを設置し、「山下公園」を眺められるようにします。
● 周辺の景観との調和を重視するデザイン
「ホテルモントレ横浜建替計画」の外観は、周辺の景観との調和を重視します。ファサードの正面を敷地の角に向けて設ける「角入り」のデザインを取り入れます。低層部の壁面には「御影石」を用い、重厚感あるつくりとするほか、中高層部は明度の高い石目調の仕上げにし、隣接する「旧英国七番館」との連続性に配慮します。
ホテルモントレ横浜建替計画の概要
◆ 所在地-神奈川県横浜市中区山下町6-1
◆ 交通-地下鉄みなとみらい線「元町・中華街」駅より徒歩3分 横浜市営地下鉄「関内」より徒歩15分 JR根岸線「石川町」駅より徒歩10分、JR根岸線「関内」駅より徒歩15分
◆ 階数-地上12階
◆ 高さ-44.96m
◆ 敷地面積-3,187.05㎡
◆ 建築面積-約2,400㎡
◆ 延床面積-約19,000㎡
◆ 用途-ホテル、店舗
◆ 客室数-(不明)
◆ 建築主-ラムコーポレーション
◆ 設計者-鹿島建設
◆ 施工者-(未定)
◆ 解体工事-2020年08月
◆ 着工-2021年11月予定
◆ 竣工-2024年04月予定
「山下公園」側から見た夜間景観です。
「旧英国七番館」越しに見た夜間景観です。
「北側立面図」です。隣接する「旧英国七番館」との連続性に配慮します。
「配置図」です。
| 固定リンク
« JR京葉線 海浜幕張駅~新習志野駅間の新駅の開業予定時期が2023年春に決定 JR東日本千葉支社が「イメージパース」を公開! | トップページ | 埼玉県ふじみ野市 新たな商業施設「イオンタウンふじみ野」 2020年11月21日(土)グランドオープン! »
「201 神奈川県・横浜市」カテゴリの記事
- なとみらい21中央地区53街区開発事業 地上30階、高さ約158mの「(仮称)MM53街区プロジェクト」 2021年4月に着工!(2021.04.17)
- 総参加者数1,500万人以上を想定している2027年の「(仮称)横浜国際園芸博覧会」 (仮称)横浜国際園芸博覧会に係る計画段階配慮書の縦覧!(2021.04.12)
- ENEOSの先進的な研究開発拠点 総延床面積約108,800㎡の「(仮称)ENEOS株式会社 研究開発拠点建設事業」 計画段階配慮書の縦覧!(2021.03.30)
- 横浜市現市庁舎街区活用事業 に係る環境影響評価準備書の縦覧 「タワー棟」の階数が地上34階 → 地上32階、最高高さが約180m → 約170mに変更!(2021.01.26)
- 地上35階、高さ約135mの「アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉」 「新築工事に係る事後調査結果報告書」により正確な概要が判明!(2021.01.18)