千葉県松戸市 ラサール・NIPPOの大型物流施設「(仮称)松戸物流センター」 2020年12月1日に着工!
-(仮称)松戸物流センター-
「ラサール不動産投資顧問、NIPPO」は、千葉県松戸市において2020年11月25日に「(仮称)松戸物流センター」の起工式を執り行いました。着工は12月1日、竣工は2022年1月を予定しています。竣工後は大手EC企業専用物流施設として稼働することが決定しています。
引用資料 ラサール不動産投資顧問(2020/11/25)
千葉県松戸市で「(仮称)松戸物流センター」を着工~大消費地近接の物流適地に大手EC企業専用物流施設を開発~
引用資料 NIPPO(PDF:2020/11/25)
千葉県松戸市で『(仮称)松戸物流センター』を着工」
「(仮称)松戸物流センター」が立地する「稔台工業団地」は首都圏の大消費地を目前に控えた好位置にあり、2018年に東京外環自動車道が開通(三郷南インターチェンジ~高谷ジャンクション間)したことで広域配送の利便性が大幅に向上し、物流適地としてより注目を集めているエリアです。
東京外環自動車道「松戸インターチェンジ」まで約4km、東京23区を網羅する環状七号線まで約7kmと至近で、首都圏中心部への配送、および、高速道路網を利用した首都圏広域への配送に優れています。また、新京成線「みのり台駅」まで徒歩圏内であることに加え、周辺には広大な住宅エリアを擁しており、従業員確保の観点からも恵まれた立地と言えます。
(仮称)松戸物流センターの概要
◆ 所在地-千葉県松戸市稔台五丁目1番1他
◆ 階数-地上4階
◆ 敷地面積-33,468.17㎡
◆ 延床面積-71,257.45㎡
◆ 構造-鉄骨造
◆ 地震対策-免震構造
◆ 用途-大手EC企業専用物流施設
◆ 建築主-松戸プロパティー特定目的会社
◆ 設計監理監修-大建設計、エノア総合計画事務所
◆ 設計施工-成建設
◆ 着工-2020年12月01日
◆ 竣工-2022年01月31日予定
「周辺地図」です。「(仮称)松戸物流センター」は、「稔台工業団地」に建設されます。
松戸市 公式ホームページ
稔台工業団地の概要
「広域地図」です。
| 固定リンク
« 神田川沿いの水辺をいかした親水広場や船着場の整備 東京都は、「外神田一丁目南部地区」を街並み再生地区に指定! | トップページ | 伊勢丹相模原店跡地 地上45階、高さ約170mの「(仮称)相模大野4丁目計画」 環境影響評価方法書の縦覧! »
「235 千葉県・内陸部」カテゴリの記事
- 千葉県柏市で最も高い超高層ビル 「柏の葉キャンパス駅」の駅前 地上44階、高さ約161mの「(仮称)柏の葉キャンパス149街区計画」(2024.08.18)
- 日本GLP 千葉県八千代市 延床面積約16万㎡の大規模物流施設「GLP八千代Vプロジェクト」 2024年5月下旬の建設状況(2024.05.27)
- 千葉県印西市「世界のINZAI」 「千葉ニュータウン中央駅」近く データセンター「(仮称)Sunrise Inzai 4」 2024年5月上旬の建設状況(2024.05.26)
- 千葉県印西市 MCデジタル・リアルティ 竣工した「NRT12データセンター」 & 「NRT14データセンター」2024年4月末の建設状況(2024.05.08)
- 千葉県印西市 急増する電力需要に対応 東京電力パワーグリッドが「千葉印西変電所」を新設 & 延長10.1kmのシールドトンネルを建設!(2024.05.04)