« 地上51階、高さ約250mの「東京駅前八重洲一丁目東B地区第一種市街地再開発事業」 2021年1月上旬の状況 | トップページ | 「中野サンプラザ」と「中野区役所」を中心とする「中野駅新北口駅前エリア」 施行予定者候補を「野村不動産」を代表事業者とする企業グループに決定! »

2021年1月30日 (土)

地上42階、高さ約211mの「東京三田再開発プロジェクト」 「(仮称)三田三・四丁目地区第一種市街地再開発事業」変更届

Tokyomita210111
-三田三・四丁目地区第一種市街地再開発事業-

 国家戦略特区「三田三・四丁目地区第一種市街地再開発事業」は、「札の辻(ふだのつじ)交差点」の西側に広がる広大な敷地です。区域面積は約40,000㎡とかなり広いです。

 広大な敷地を「Ⅰ街区、Ⅱ街区、Ⅲ街区」の3街区に分けて整備します。総事業費は約1,620億円です。「Ⅰ街区」の「複合棟1」は、地上42階、塔屋1階、地下4階、高さ約211mと田町・三田エリアで最高の高さになります。高さ約211mは「航空法」での高さ制限を大幅に上回っています。

 引用資料 住友不動産
 東京三田再開発プロジェクト

● 変更届
 2021年1月28日に、東京都環境局から ”「(仮称)三田三・四丁目地区第一種市街地再開発事業」変更届その2” が閲覧されています。コロナ禍で計画が大幅に変更? と心配しましたが、小規模な変更でホッとしました。

 引用資料 東京都環境局(2021/01/28)
 「(仮称)三田三・四丁目地区第一種市街地再開発事業」変更届その2

三田三・四丁目地区第一種市街地再開発事業の概要
◆ 計画名-(仮称)三田三・四丁目地区第一種市街地再発事業 複合棟-1 新築工事
◆ 所在地-東京都港区三田三丁目11番2他
◆ 交通-都営浅草線・三田線「三田」駅より徒歩3分、JR線「田町」駅より徒歩5分
◆ 階数-(Ⅰ街区)地上42階、塔屋1階、地下4階、(Ⅱ街区)地上7階、地下1階、(Ⅲ街区)地上9階、塔屋1階、地下1階および地上4階、地下2階
◆ 高さ-(Ⅰ街区)最高部約211m、(Ⅱ街区)最高部27.7m、(Ⅲ街区)最高部31.7mおよび11.5m
◆ 区域面積-約40,000㎡(施設全体)
◆ 敷地面積-約30,000㎡(施設全体)
◆ 建築面積-約12,270㎡(施設全体)、約7,870㎡(Ⅰ街区)
◆ 延床面積-約228,700㎡(施設全体)、約199,700㎡(Ⅰ街区)
◆ 構造-鉄骨造、鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄筋コンクリート造(Ⅰ街区)
◆ 基礎工法-直接基礎
◆ 用途-オフィス、貸会議室等、店舗、駐車場(Ⅰ街区)
◆ 建築主-三田三・四丁目地区市街地再開発組合(地権者な らびに参加組合員 住友不動産)
◆ 設計者-久米設計
◆ 施工者-大林組
◆ 着工-2019年10月中旬
◆ 竣工-2024年度
◆ 総事業費-約1,620億円


Tokyomita210112
「変更後の概要」です。建物の概要に関しては「複合棟-2」が変更されたのみでした。工期が2024年度に伸びています。


Tokyomita210113
「変更前の概要」です。


Tokyomita210114
「計画建築物断面図(変更後)」です。「複合棟-1」の最高部の高さは約211mです。「建築計画のお知らせ」では、約215mとなっていますが、正確には約211mのようです。

● 航空法の制限高(標高)は約187m
 「羽田空港高さ制限回答システム」で調べると「複合棟-1」の航空法の制限高(標高)は約187mです。「計画建築物断面図」を見るとT.P.+5.0mとなっています。

 本来なら187m-5m=182mの高さまでしか建設出来ない場所です。建設されるビルは211mなので、211m-182m=29mと航空法の高さ制限よりも約29m高い事になります。


Tokyomita210115
「施設配置計画図(変更後)」です。


Tokyomita210116
住友不動産三田ツインビル西館

 「住友不動産三田ツインビル西館」です。地上43階、地下2階 高さ179.30m(敷地面積15,206.20㎡、延床面積98,338.13㎡)で、1階~31階がオフィス、32階~43階が共同住宅(ラ・トゥール三田)となっています。

 「東京三田再開発プロジェクト」は、既存の「住友不動産三田ツインビル西館」と一体的に整備されます。「東京三田再開発プロジェクト」は、「住友不動産三田ツインビル西館」にデザインや色調を合わせた超高層ビルになります。



|

« 地上51階、高さ約250mの「東京駅前八重洲一丁目東B地区第一種市街地再開発事業」 2021年1月上旬の状況 | トップページ | 「中野サンプラザ」と「中野区役所」を中心とする「中野駅新北口駅前エリア」 施行予定者候補を「野村不動産」を代表事業者とする企業グループに決定! »

122 東京都・港区②」カテゴリの記事