つくばエクスプレス・東武アーバンパークライン「流山おおたかの森」駅前 流山おおたかの森S・C FLAPS 2021年3月31日オープン!
-流山おおたかの森S・C FLAPS-
「髙島屋」の連結子会社である「東神開発」は、つくばエクスプレス・東武アーバンパークライン「流山おおたかの森駅」前に開発する「流山おおたかの森S・C FLAPS(フラップス)」の開業日を2021年3月31日(水)に決定しました。
引用資料 高島屋・公式HP(PDF:2021/02/16)
東神開発】「流山おおたかの森S・C FLAPS」2021年3月31日オープン
開業日を皮切りに、「無印良品」、「ボーネルンドあそびのせかい」、「Daily Table KINOKUNIYA」、「Flying Tiger Copenhagen」ほか、関東初出店や千葉県初出店、SC初出店の店など、計32店舗の専門店が順次オープンします。
東神開発は2004年から行政等の「街づくりパートナー」として、「流山おおたかの森駅」周辺を開発しており、今後「FLAPS」を皮切りに、2022年夏までに3つの施設を開業予定です。
「FLAPS」は、既存の「流山おおたかの森S・C」、「流山おおたかの森S・C ANNEX1」、「こかげテラス」と合わせて、南口都市広場を中心とした駅周辺エリア発展のシンボルとなるような施設を目指します。
流山おおたかの森S・C FLAPSの概要
◆ 交通-つくばエクスプレス・東武アーバンパークライン「流山おおたかの森」駅
◆ 規模-地上6階、屋上階
◆ 敷地面積-約2,900㎡
◆ 延床面積-約11,300㎡
◆ 建築主-東神開発
◆ 設計者・デザイン監修-マウントフジアーキテクツスタジオ一級建築士事務所
◆ 施工者-フジタ
◆ オープン-2021年03月31日予定
「FLAPS イメージ」です。
「南口都市広場(完成イメージ図)」です。
「FLAPS イベントスペースイメージ」です。
「流山おおたかの森駅」周辺エリア開発 MAPです。
| 固定リンク
« 「KAWASAKI DELTA」の南西側 川崎駅西口大宮町地区地区施設整備活用事業 優先交渉権者が「ホリプロ」を代表とするグループに決定! | トップページ | 千代田区 地上26階、高さ約126mの「内神田一丁目地区第一種市街地再開発事業」 2021年2月19日に市街地再開発事業の個人施行を認可! »
「271 茨城県」カテゴリの記事
- 茨城県取手市 桑原周辺地区土地区画整理事業 日本一敷地面積が広いショッピングセンター「イオンモール取手(仮称)」が建設予定!(2022.12.05)
- 茨城県 JR水郡線「常陸大宮駅(ひたちおおみやえき) 」 新駅舎・自由通路のデザイン決定 2025年度完成予定!(2021.11.11)
- 大和ハウス工業 埼玉県に大型マルチテナント型物流施設「DPL久喜宮代」、茨城県に物流施設「DPLつくば阿見Ⅱ」を着工!(2021.07.16)
- つくばエクスプレス・東武アーバンパークライン「流山おおたかの森」駅前 流山おおたかの森S・C FLAPS 2021年3月31日オープン!(2021.02.18)
- 半導体生産で世界最強の台湾の「TSMC(台湾積体電路製造)」 日本初となる本格的な開発拠点を茨城県つくば市に設立!(2021.02.11)