千葉県八千代市 延床面積約161,000㎡のマルチテナント型物流施設「プロロジスパーク八千代1」 起工式を挙行!
-プロロジスパーク八千代1-
物流不動産の所有・運営・開発のリーディング・グローバル企業である「プロロジス」は、2021年4月9日に、千葉県八千代市において、マルチテナント型物流施設「プロロジスパーク八千代1」の起工式を執り行ったと発表しました。
引用資料 プロロジス(2021/04/09)
マルチテナント型物流施設「プロロジスパーク八千代1」の起工式を挙行
「プロロジスパーク八千代1は、大成建設による宅地開発事業地「八千代もえぎ野」に新たに造成された「もえぎ野複合業務地区」に位置しています。「もえぎ野複合業務地区」は、未来を見据えたまちづくりをめざし、商業・産業用地として開発された地区です。
「プロロジスパーク八千代1」は、2棟の物流施設を開発する計画の1棟目であり、延床面積161,338.63㎡㎡の八千代市内では初めてのダブルランプウェイを備えた大型賃貸用物流施設となります。
食品卸、3PL、アパレル、EC事業者をはじめとする複数企業と商談中であり、引き続き入居企業を募集しています。また、「プロロジスパーク八千代1」への需要の強さを踏まえ、延床面積約93,000㎡のマルチテナント型物流施設として隣地に計画中の「プロロジスパーク八千代2」についても早期着工をめざしています。総事業費は「プロロジスパーク八千代 1」が280億円、「プロロジスパーク八千代 2」が160億円の合計440億円としています。
プロロジスパーク八千代1の概要
◆ 所在地-千葉県八千代市保品
◆ 階数-地上5階、地下0階
◆ 敷地面積-69,302.34㎡
◆ 延床面積-161,338.63㎡
◆ 構造-(柱)鉄筋コンクリート造、(梁)鉄骨造
◆ 用途-マルチテナント型物流施設
◆ 建築主-プロロジス
◆ 設計者・監理者-大成建設
◆ 施工者-大成建設
◆ 着工-2021年04月09日(起工式)
◆ 竣工-2022年09月予定
◆ 総事業費-280億円(プロロジスパーク八千代1)
「開発予定地の航空写真」です(引用:プロロジス)。
「もえぎ野複合業務地区」の地区整備計画図です。
引用資料 八千代市・公式HP(PDF)
もえぎ野地区 地区計画説明図
「広域図」です(引用:プロロジス)。
| 固定リンク
« 総参加者数1,500万人以上を想定している2027年の「(仮称)横浜国際園芸博覧会」 (仮称)横浜国際園芸博覧会に係る計画段階配慮書の縦覧! | トップページ | 船橋オートレース場跡地が巨大物流施設の集積地に! 三井不動産ロジスティクスパーク船橋 第3弾の「MFLP船橋Ⅲ期」 2021年4月中旬の建設状況 »
「235 千葉県・内陸部」カテゴリの記事
- 千葉県柏市で最も高い超高層ビル 「柏の葉キャンパス駅」の駅前 地上44階、高さ約161mの「(仮称)柏の葉キャンパス149街区計画」(2024.08.18)
- 日本GLP 千葉県八千代市 延床面積約16万㎡の大規模物流施設「GLP八千代Vプロジェクト」 2024年5月下旬の建設状況(2024.05.27)
- 千葉県印西市「世界のINZAI」 「千葉ニュータウン中央駅」近く データセンター「(仮称)Sunrise Inzai 4」 2024年5月上旬の建設状況(2024.05.26)
- 千葉県印西市 MCデジタル・リアルティ 竣工した「NRT12データセンター」 & 「NRT14データセンター」2024年4月末の建設状況(2024.05.08)
- 千葉県印西市 急増する電力需要に対応 東京電力パワーグリッドが「千葉印西変電所」を新設 & 延長10.1kmのシールドトンネルを建設!(2024.05.04)