« 高さ約235m、延床面積約257,000㎡の巨大プロジェクト「中野駅新北口駅前エリア拠点施設整備事業」 基本協定書を中野区と締結! | トップページ | 不動産大手5社(三井不動産、三菱地所、住友不動産、東急不動産HD、野村不動産HD) 2021年3月期の決算が出揃う! »

2021年5月14日 (金)

ビックリ仰天! 渋谷区道玄坂二丁目 「東急百貨店本店」を2023年春以降に建物解体工事に着手+「Bunkamura」を大規模改修!

Tokyotokyu210511
-東急百貨店本店+Bunkamura-

 「東急、L Catterton Real Estate、東急百貨店」は、渋谷の商業エリアと松濤の住宅エリアの結節点に位置する渋谷区道玄坂二丁目24番土地(現・東急百貨店本店)における開発計画を3社で推進していくことに、5月13日に正式合意しました。今後は本計画の推進のため、本計画の企画検討・設計などを実施していきます。

 東急百貨店 ニュースリリース(PDF:2021/05/13)
 東急株式会社、L Catterton Real Estate、株式会社東急百貨店 渋谷区道玄坂二丁目24番土地における開発計画を3社で推進していくことに合意 ~日本を代表するワールドクラスクオリティの施設を渋谷エリアに創出~

 本計画は、渋谷エリアで多数の複合施設の開発・運営や渋谷の魅力向上に向けてさまざまな取り組みを行ってきた東急グループと、グローバルな不動産開発投資会社としてアイコニックな複合施設開発を手掛けるLCREがパートナーシップを組み、隣接するBunkamuraとの一体化により、「感動」「高揚」など真の豊かさを感じる、日本を代表するワールドクラスクオリティの施設を渋谷エリアに創出します。

 なお、本計画の推進に伴い、計画地に立地する東急百貨店本店は2023年春以降に建物解体工事に着手予定です。また、隣接するBunkamuraは本計画に合わせて大規模改修工事を実施するため、2023年4月より長期休館する予定ですが、東急グループの文化事業の牽引役としての活動は継続するとともに、本計画との一体化に向けて準備を進めます。

● L Catterton Real Estate
 「LCRE(L Catterton Real Estate)」は、LVMHグループにより設立された、全世界で17のオフィスを構え、250億ドル以上の資金を有する、世界最大かつ最もグローバルに展開するコンシューマ業界特化の投資会社です。

 GINZA SIX(東京、日本)、マイアミ・デザイン・ディストリクト(フロリダ、US)、ブレントウッド(ブリティッシュコロンビア、カナダ)など、次世代型のアイコニックな複合施設開発を展開しています。

 「LVMH(モエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトン)」は日本語読みをすると分かりやすいと思います。フランス・パリを本拠地とする世界最大のファッション業界大手企業体です。「Louis Vuitton(ルイ・ヴィトン)、CELINE(セリーヌ)、TAG HEUER (タグ・ホイヤー)」など数え切れない数の超一流ブランドを傘下に収めています。


Tokyotokyu210512
東急百貨店本店(建て替え)
 「東急百貨店本店」は、1967年11月1日に「東横店」に替わる本店として開店しました。地上9階、地下3階です。開店から50年以上が経過しており、老朽化も指摘されていました。

 「東急百貨店本店」は、2023年春以降に建物解体工事に着手予定である事が発表されました。いつかは建て替えるとは思っていましたが、このニュースを見て正直ビックリしました。

● 渋谷から東急百貨店が消える?
 再開発の具体的な内容は決まっていませんが、東急は会見で「比較的高層の建物となる可能性が高い。ハイエンドの商業施設や高級住宅の複合施設のようなものがありうる。オフィス向けの施設にはならないのではないか」と述べています。

 新しいビルに「東急百貨店本店」が入るのかは分かりません。2020年3月31日には「東横店」が閉店しています。もし、新しいビルに「東急百貨店本店」が入らなかったら渋谷から「東急百貨店」が消える事になります。


Tokyotokyu210513
「東急百貨店本店」の西側に隣接して「Bunkamura」が建っています。「東急百貨店本店」と「Bunkamura」は、各階の連絡通路で結ばれてます。


Tokyotokyu210514
Bunkamura(大規模改修)

 「Bunkamura」は、1989年9月3日に複合文化施設として開業しました。コンサートホール(音楽)、劇場(演劇)、美術館(美術)、ミニ・シアター(映像)の各施設をはじめ、カフェやアート関連ショップなどがあります。

 「Bunkamura」は、計画に合わせて大規模改修工事を実施するため、2023年4月より長期休館する予定です。1989年9月3日開業と比較的新しいので建て替えは行いません。



|

« 高さ約235m、延床面積約257,000㎡の巨大プロジェクト「中野駅新北口駅前エリア拠点施設整備事業」 基本協定書を中野区と締結! | トップページ | 不動産大手5社(三井不動産、三菱地所、住友不動産、東急不動産HD、野村不動産HD) 2021年3月期の決算が出揃う! »

125 東京都・渋谷区」カテゴリの記事

108 大規模商業施設めぐり」カテゴリの記事