国家戦略特区 地上40階、高さ約240mと地上52階、高さ約225mの「日本橋一丁目東地区第一種市街地再開発事業」 環境影響評価書案の閲覧!
-日本橋一丁目東地区第一種市街地再開発事業-
「日本橋一丁目東地区」では、「日本橋一丁目東地区市街地再開発準備組合」が再開発を検討しています。事業協力者として「三井不動産、東急不動産、日鉄興和不動産、清水建設」が参画しています。
概要は、「A街区」は、地上40階、地下4階、高さ 約240m、延床面積 約274,000㎡、「B街区」は、地上52階、地下3階、高さ約225m、延床面積約120,000㎡です。
引用資料 内閣府(PDF:2021/08/16)
都市再生特別地区(日本橋一丁目東地区)都市計画(素案)の概要
● 環境影響評価書案の閲覧!
東京都環境局では、「日本橋一丁目東地区第一種市街地再開発事業」環境影響評価書案の縦覧を行っています。閲覧期間は2021年9月15日~10月14日です。閲覧には、Windows7~10、Internet Explorer及びAdobe Acrobat Reader DCが必要です。
引用資料 東京都環境局(2021/09/15)
「日本橋一丁目東地区第一種市街地再開発事業」環境影響評価書案
日本橋一丁目東地区第一種市街地再開発事業の概要
◆ 所在地-東京都中央区日本橋一丁目、日本橋本町一丁目、日本橋小網町
◆ 区域面積-約36,000㎡(街区全体)
◆ 延床面積-約19,210㎡(街区全体)
◆ 建築面積-約13,100㎡(街区全体)
◆ 延床面積-約394,650㎡ (街区全体)
◆ 容積対象面積-約296,560㎡ (街区全体)
◆ 建築主-日本橋一丁目東地区市街地再開発準備組合
◆ 事業協力者-三井不動産、東急不動産、日鉄興和不動産、清水建設
◆ コンサルタント-日本設計
◆ 解体工事-2024年度予定
◆ 着工-2026年度予定
◆ 竣工-2037年度予定
A街区の概要(日本橋一丁目内の南側)
◆ 階数-地上40階、地下4階
◆ 高さ- 約240m
◆ 敷地面積-約10,620㎡
◆ 建築面積-約9,000㎡
◆ 延床面積-約274,000㎡
◆ 容積対象面積-約221,900㎡
◆ 用途-オフィス、店舗、集会施設(カンファレンス)、駐車場等
◆ 解体工事-2024年度予定
◆ 着工-2026年度予定
◆ 竣工-2030年度予定
B街区の概要(日本橋郵便局のエリア)
◆ 階数-地上52階、地下3階
◆ 高さ-約225m
◆ 敷地面積-約5,450㎡
◆ 建築面積-約3,800㎡
◆ 延床面積-約120,000㎡
◆ 容積対象面積-約74,100㎡
◆ 用途-共同住宅、サービスアパートメント、生活支援施設、店舗、駐車場等
◆ 総戸数-約670戸
◆ 解体工事-2030年度予定
◆ 着工-2031年度予定
◆ 竣工-2034年度予定
「計画概要」です(引用:内閣府)。
「日本橋川周辺のオープンスペース」です(引用:内閣府)。
「断面図」です。「A街区」は塔屋がメチャメチャ高い事が分かります(引用:東京都環境局)。
「断面図」です(引用:東京都環境局)。
「配置図」です(引用:内閣府)。
「位置図」です。日本橋川沿いには5地区の再開発計画があります(引用:内閣府)。
「日本橋一丁目東地区」の予定地を南西側から見た様子です。
南側から見た様子です。
北側から見た様子です。
編入を視野に検討中だった北西角の「日本橋郵便局」の参画が決定しています。
「日本橋郵便局」を北東側から見た様子です。
北東側から見た様子です。含まれます。
| 固定リンク
« JR京葉線 2023年春に開業予定 海浜幕張駅~新習志野駅間の新駅 「桁式ホーム」が姿を現す 2021年9月中旬の建設状況 | トップページ | 幕張新都心 超高層シニアレジデンス 地上28階、高さ約105mの「(仮称)パークウェルステイト幕張計画」 2021年9月中旬の建設状況 »
「123 東京都・中央区」カテゴリの記事
- 国家戦略特区 地上51階、高さ約250mの「TOFROM YAESU TOWER(トフロム ヤエス タワー)」 2025年5月27日の建設状況(2025.06.16)
- 日本橋リバーウォーク 地上52階、高さ約284mの「日本橋一丁目中地区第一種市街地再開発事業 新築工事」 2025年5月27日の建設状況(2025.06.12)
- 築地市場跡地の再開発事業 「築地地区まちづくり事業」に係る環境影響評価調査計画書の縦覧 総延床面積約1,260,700㎡、最高高さ約210m!(2025.06.04)
- 国家戦略特区 地上44階、高さ約218mの「八重洲一丁目北地区第一種市街地再開発事業」 2025年5月27日の建設状況(2025.06.02)
- 国家戦略特区 八重洲地区で5棟目の高さ200m超の超高層ビル 地上39階、高さ約230mの「八重洲二丁目南特定街区」 2025年5月27日の状況(2025.06.03)