歴史的建造物の「横浜郵船ビル」を全面的に保存 「(仮称)横浜市中区海岸通計画」の計画を大幅見直し 地上21階、高さ約99m変更!
-(仮称)横浜市中区海岸通計画-
「神奈川県警察本部」の西側に歴史的建造物の「横浜郵船ビル」があります。「日本郵船」と「三菱地所」は、歴史的建造物の「横浜郵船ビル」の大部分を、保全・活用して建て替えます。
再開発予定地は、西側の「横浜郵船ビル」と東側「横濱ビル」です。2棟共に「日本郵船」が100%出資する「郵船不動産」が所有しています。「三菱地所」はもちろんですが、「日本郵船」も「三菱金曜会」の有力企業です。
計画名は「(仮称)横浜市中区海岸通計画」で、地上22階、塔屋2階、地下2階、高さ約112m(正確には111,100m)、延床面積約88,600㎡の超高層ビルを建設します。
「横浜市」は、2021年5月14日に横浜市環境影響評価条例に基づき、(仮称)横浜市中区海岸通計画 計画段階配慮書の縦覧を行いました。2023年から既存建物の解体工事に着手、2024年に着工、2027年に竣工、2028年の供用開始を目指します。
● 第2分類事業判定届出書添付資料の閲覧!
横浜市は、(仮称)横浜市中区海岸通計画に係る第2分類事業判定届出書添付資料の閲覧を行っています。閲覧期間は、2021年10月11日(月)から事業者に第2分類事業についての判定を通知するまでです。
引用資料 横浜市・公式HP(2021/10/11)
97.(仮称)横浜市中区海岸通計画に係る第2分類事業判定届出書添付資料の閲覧について
全面的とも言える計画の大幅な見直しが行われました。当初は西側の歴史的建造物の「横浜郵船ビル」の大部分を、保全・活用して建て替えを計画していましたが、「横浜郵船ビル」を全面的に保存する事になりました。東側の「横濱ビル」のみの建て替えとなり、それに伴い概要も大幅に変更になりました。
(仮称)横浜市中区海岸通計画の概要
◆ 所在地-横浜市中区海岸通三丁目9番
◆ 交通-横浜高速鉄道みなとみらい線「馬車道」駅徒歩3分、JR「桜木町」駅徒歩10分、JR「関内」駅徒歩10分
◆ 階数-地上21階、塔屋1階、地下1階(地上22階、塔屋2階、地下2階から変更)
◆ 高さ-最高部約99m、建築物約99m(最高部111,100m、建築物99,100mから変更)
◆ 敷地面積-約10,550㎡
◆ 建築面積-約6,500㎡(約8,600㎡から変更)
◆ 延床面積-約81,400㎡(約88,600㎡から変更)
◆ 容積対象面床積-約72,600㎡(約73,850㎡から変更)
◆ 用途-オフィス、商業等(オフィス、商業、教育施設等から変更)
◆ 建築主-日本郵船、三菱地所
◆ 設計者-三菱地所設計
◆ 施工者-(未定)
◆ 着工-2022年予定(2024年予定から変更)
◆ 竣工-2026年予定(2027年予定から変更)
◆ 供用開始-2027年予定(2028年予定から変更)
「事業の概要」です。2021年5月14日の「計画段階配慮書の縦覧」と比べて概要が大幅に変更になっています。
2021年10月11日公開の「施設断面図(東西)」です。東側の「横濱ビル」のみの建て替えとなり、最高高さが約99mに変更になりました。
2021年5月14日公開の「施設断面図(東西)」です。高さは、最高部111,100m、建築物99,100mでした。
2021年10月11日公開の「施設断面図(南北)」です。
2021年5月14日公開の「施設断面図(南北)」です。
2021年10月11日公開の「施設配置図」です。西側の「横浜郵船ビル」を全面的に保存する事になり、東側の「横濱ビル」のみの建て替えとなりました。
2021年5月14日公開の「施設配置図」です。
「計画区域位置図」です。
「(仮称)横浜市中区海岸通計画」の予定地の空撮です。
| 固定リンク
« 豊洲市場の「千客万来施設」 「千客万来施設(6街区)新築工事」が遂に着工 2023年10月竣工目指す! | トップページ | 大宮駅東口エリア初の大規模再開発事業 複合施設の名称を「大宮門街(オオミヤカドマチ)」に決定 2022年4月オープン! »
「201 神奈川県・横浜市」カテゴリの記事
- ミュージックテラス 世界最大級座席数20,033席の音楽アリーナ「Kアリーナ横浜」 2023年9月29日に開業 こけら落としは横浜出身の「ゆず」(2023.05.15)
- 横浜市 地上40階、高さ約150mの「(仮称)北仲通北地区A1・2地区プロジェクト」 優良な民間都市再生事業計画として認定!(2023.05.28)
- 横浜市 「みなとみらい21地区」で最後の大規模市有地 「みなとみらい21中央地区60・61街区」の公募手続きを開始!(2023.04.18)
- JR関内駅前 地上33階、高さ約169mの「(仮称)横浜市旧市庁舎街区活用事業新築等工事」 2023年4月2日の建設状況(2023.04.09)
- みなとみらい21中央地区53街区 高さ約158mと高さ約90mの「横浜シンフォステージ(YOKOHAMA SYMPHOSTAGE)」 2023年4月2日の建設状況(2023.04.08)