« 「六本木ヒルズ」の西隣 地上55階、高さ約200mの「西麻布三丁目北東地区第一種市街地再開発事業」 特定業務代行者を「大成建設」に決定! | トップページ | 「ホテルオークラ東京別館」の解体工事に2021年11月15日着手 跡地の活用方針は未定 野村不動産の「(仮称)六本木一丁目計画」はどうなった? »

2021年11月 7日 (日)

総合商社大手5社の2022年3月期の連結業績予想 「伊藤忠商事、三菱商事、三井物産」が純利益7,000億円台と史上最高水準に達する見込み!

Tokyotrading211111
-総合商社-
 企業の決算が続々と発表されています。世界経済がコロナ禍から急回復しており好決算が続出しています。特に海運大手3社(日本郵船、商船三井、川崎汽船)や総合商社大手5社(三菱商事、伊藤忠商事、三井物産、住友商事、丸紅)は、今まで見た事の無いような好決算となっています。

 11月5日に総合商社大手5社の「2022年3月期第2四半期の連結業績(2021年4月1日~2021年9月30日)」が出揃いました。総合商社大手5社の2022年3月期は、全社が通期純利益の予想を上方修正し、最高益を更新する見込みです。

 歴史的な資源価格の高騰で、通期の純利益予想は「伊藤忠商事(7,500億円)、三菱商事(7,400億円)、三井物産(7,200億円)」が7,000億円台と総合商社の史上最高水準に達する見込みです。

 引用資料 日本経済新聞(2021/11/05)
 商社5社、非資源強化で最高益へ 資源高の恩恵も

2022年3月期の純利益予想(2021年4月1日~2022年3月31日)
(1) 伊藤忠商事-750,000百万円(550,000百万円から上方修正)
(2) 三菱商事-740,000百万円(380,000百万円から上方修正)
(3) 三井物産-720,000百万円(640,000百万円から上方修正)
(4) 住友商事-380,000百万円(290,000百万円から上方修正)
(5) 丸紅-350,000百万円(230,000百万円から上方修正)
(6) 豊田通商-190,000百万円(150,000百万円から上方修正)


Tokyotrading211112
伊藤忠商事(通期の純利益予想7,500億円)

 「伊藤忠商事」は、2021年11月5日に「2022年3月期第2四半期の連結業績(2021年4月1日~2021年9月30日)」を発表しました。2022年3月期の連結業績予想(2021年4月1日~2022年3月31日)の当社株主に帰属する当期純利益は、750,000百万円を予想しています。 

 伊藤忠商事(PDF:2021/11/05)
 2022年3月期 第2四半期決算短信〔IFRS〕(連結)

2022年3月期の連結業績予想(2021年4月1日~2022年3月31日)
◆ 純利益-750,000百万円(550,000百万円から上方修正)
(純利益は、当社株主に帰属する当期純利益)

2022年3月期第2四半期の連結業績(2021年4月1日~2021年9月30日)
◆ 収益-5,874,770百万円(前期比+19.5%)
◆ 純利益-500,612百万円(前期比+98.3%)
(純利益は、当社株主に帰属する当期純利益)


Tokyotrading211113
三菱商事(通期の純利益予想7,400億円)

 「三菱商事」は、2021年11月5日に「2022年3月期第2四半期の連結業績(2021年4月1日~2021年9月30日)」を発表しました。2022年3月期の連結業績予想(2021年4月1日~2022年3月31日)の親会社の所有者に帰属する当期利益は、740,000百万円を予想しています。 

 三菱商事(PDF:2021/11/05)
 2022年3月期 第2四半期決算短信〔IFRS〕(連結)

2022年3月期の連結業績予想(2021年4月1日~2022年3月31日)
◆ 純利益-740,000百万円(380,000百万円から上方修正)
(純利益は、親会社の所有者に帰属する当期利益)

2022年3月期第2四半期の連結業績(2021年4月1日~2021年9月30日)
◆ 収益-7,726,735百万円(前期比+34. 9%)
◆ 純利益-360,560百万円(前期比+315.9%)
(純利益は、親会社の所有者に帰属する当期利益)


Tokyotrading211114
三井物産(通期の純利益予想7,200億円)

 「三井物産」は、2021年11月2日に「2022年3月期第2四半期の連結業績(2021年4月1日~2021年9月30日)」を発表しました。2022年3月期の連結業績予想(2021年4月1日~2022年3月31日)の親会社の所有者に帰属する当期利益は、720,000百万円を予想しています。 

 三井物産(PDF:2021/11/02)
 2022年3月期 第2四半期決算短信〔IFRS〕(連結)

2022年3月期の連結業績予想(2021年4月1日~2022年3月31日)
◆ 純利益-720,000百万円(640,000百万円から上方修正)
(純利益は、親会社の所有者に帰属する当期利益)

2022年3月期第2四半期の連結業績(2021年4月1日~2021年9月30日)
◆ 収益-5,416,199百万円(前期比+46.2%)
◆ 純利益-404,630百万円(前期比+267.8%)
(純利益は、親会社の所有者に帰属する当期利益)


Tokyotrading211115
住友商事(通期の純利益予想3,800億円)

 「住友商事」は、2021年11月4日に「2022年3月期第2四半期の連結業績(2021年4月1日~2021年9月30日)」を発表しました。2022年3月期の連結業績予想(2021年4月1日~2022年3月31日)の親会社の所有者に帰属する当期利益は、380,000百万円を予想しています。 

 住友商事(PDF:2021/11/04)
 2022年3月期第2四半期決算短信〔IFRS〕(連結)

2022年3月期の連結業績予想(2021年4月1日~2022年3月31日)
◆ 純利益-380,000百万円(290,000百万円から上方修正)
(純利益は、親会社の所有者に帰属する当期利益)

2022年3月期第2四半期の連結業績(2021年4月1日~2021年9月30日)
◆ 収益-2,543,079百万円(前期比+18.4%)
◆ 純利益-241,036百万円(前期は赤字)
(純利益は、親会社の所有者に帰属する当期利益)


Tokyotrading211116
丸紅(通期の純利益予想3,500億円)

 「丸紅」は、2021年11月2日に「2022年3月期第2四半期の連結業績(2021年4月1日~2021年9月30日)」を発表しました。2022年3月期の連結業績予想(2021年4月1日~2022年3月31日)の親会社の所有者に帰属する当期利益は、350,000百万円を予想しています。 

 丸紅(PDF:2021/11/02)
 2022年3月期 第2四半期決算短信〔IFRS〕(連結)

2022年3月期の連結業績予想(2021年4月1日~2022年3月31日)
◆ 純利益-350,000百万円(230,000百万円から上方修正)
(純利益は、親会社の所有者に帰属する当期利益)

2022年3月期第2四半期の連結業績(2021年4月1日~2021年9月30日)
◆ 収益-4,075,788百万円(前期比+33.8%)
◆ 純利益-205,834百万円(前期比+102.4%)
(純利益は、親会社の所有者に帰属する当期利益)


Tokyotrading211117
豊田通商(通期の純利益予想1,900億円)

 「豊田通商」は、2021年10月29日に「2022年3月期第2四半期の連結業績(2021年4月1日~2021年9月30日)」を発表しました。2022年3月期の連結業績予想(2021年4月1日~2022年3月31日)の親会社の所有者に帰属する当期利益は、190,000百万円を予想しています。 

 豊田通商(PDF:2021/10/29)
 2022年3月期 第2四半期決算短信〔IFRS〕(連結)

2022年3月期の連結業績予想(2021年4月1日~2022年3月31日)
◆ 純利益-190,000百万円(150,000百万円から上方修正)
(純利益は、親会社の所有者に帰属する当期利益)

2022年3月期第2四半期の連結業績(2021年4月1日~2021年9月30日)
◆ 収益-3,744,666百万円(前期比+37.0%)
◆ 純利益-127,573百万円(前期比+206.0%)
(純利益は、親会社の所有者に帰属する当期利益)



|

« 「六本木ヒルズ」の西隣 地上55階、高さ約200mの「西麻布三丁目北東地区第一種市街地再開発事業」 特定業務代行者を「大成建設」に決定! | トップページ | 「ホテルオークラ東京別館」の解体工事に2021年11月15日着手 跡地の活用方針は未定 野村不動産の「(仮称)六本木一丁目計画」はどうなった? »

102 経済ニュース」カテゴリの記事