JR東京駅から徒歩1分の「八重洲地下街(通称:ヤエチカ)」 東京駅八重洲地区再開発に合わせリニューアルを開始 2022年2月以降順次オープン!
-八重洲地下街(ヤエチカ)-
「八重洲地下街株式会社」が運営する「八重洲地下街(通称:ヤエチカ)」は、国家戦略特区に指定された東京駅八重洲地区再開発に伴い、街づくりの一翼を担うリニューアルを2022年以降順次展開していきます。
リニューアルの1つとして、ヤエチカ初の編集ゾーン「TOKYO CURRY QUARTET(トウキョウ カレー カルテット)」が2022年2月オープン予定です。
東京駅八重洲地区では、超高層複合ビルの竣工やバスターミナルの新設が順次予定されています。それに伴いヤエチカは、再開発地区のハブ機能をもつ地下街となります。
引用資料 八重洲地下街(2021/12/10)
JR東京駅から徒歩1分の八重洲地下街(通称:ヤエチカ) 東京駅八重洲地区再開発に合わせ、リニューアルを開始!
「センタースポットイメージ(2022年2月完成予定)」です。
「メインアベニューイメージ(2022年度完成予定)」です。
「ノーススポットイメージ(2022年度完成予定)」です。
「サウススポットイメージ(2022年度完成予定)」です。
「TOKYO CURRY QUARTET 外観イメージ」です。
「八重洲地下街周辺MAP」です。
| 固定リンク
« 高さ約115mの超高層ツインタワー「(仮称)品川駅北周辺地区第一種市街地再開発事業」 港区議会「建設常任委員会」の資料で詳細が判明! | トップページ | 東芝 川崎市に先端研究開発のランドマーク 延床面積約72,500㎡の「研究開発新棟(仮称)」を建設 条例環境影響評価書の縦覧! »
「123 東京都・中央区」カテゴリの記事
- 中央区 ダブルH形コアウォール 地上28階、高さ約165mの「TODA BUILDING(トダ ビルディング)」 2023年9月中旬の建設状況(2023.09.22)
- 日本橋エリアで最高・最大級 地上52階、高さ約284mの「日本橋一丁目中地区第一種市街地再開発事業 新築工事」 2023年9月中旬の建設状況(2023.09.21)
- 地上51階、高さ約250mの「東京駅前八重洲一丁目東B地区第一種市街地再開発事業」 公式HPがオープン、劇場・カンファレンス施設の詳細も発表!(2023.08.11)
- 中央区 中央区水辺環境の活用構想(Edoみらい水辺構想) 隅田川、日本橋川、朝潮運河など水辺 水辺活用イメージを公開!(2023.07.29)