船橋市 収容1万人規模の大型多目的アリーナ「(仮称)LaLa arena TOKYO-BAY(ららアリーナ 東京ベイ) 」建築に着手 完成イメージ公開!
-(仮称)LaLa arena TOKYO-BAY-
「乃木坂46」の5期生が2月2日からYouTube「乃木坂配信中」で毎日1人ずつ紹介されていますが、レベルが非常に高くて話題になっています。「井上 和」、「一ノ瀬 美空」、和は「なぎ」と読み、美空は「みく」と読みます。すぐには読めませんよね・・・ こんな名前ばかりだと学校の先生は大変だと思います(笑)。
本題に戻って、千葉県船橋市をホームタウンとする国内男子プロバスケットボールリーグBリーグの「千葉ジェッツふなばし」は、「ミクシィ」と戦略的業務資本提携を締結し、「ミクシィ」は株式の過半数を取得し、連結子会社化しています。
「三井不動産」は、「船橋オートレース場」跡地に、大規模物流施設「三井不動産ロジスティクスパーク船橋」を整備しましたが、北側のJR京葉線沿いに「ららぽーとTOKYO-BAY第10駐車場」があります。「三井不動産」と「ミクシィ」は、ららぽーとTOKYO-BAY第10駐車場に新アリーナを建設します。
● ららアリーナ 東京ベイを2022年2月に着工!
「三井不動産」および「ミクシィ」は、今般、千葉県船橋市において収容客数1万人規模の大型多目的アリーナ「(仮称)LaLa arena TOKYO-BAY(ららアリーナ 東京ベイ)」を建築着工することを決定しました。
引用資料 三井不動産(2022/02/02)
三井不動産 × ミクシィ 収容1万人規模の大型多目的アリーナ 「(仮称)LaLa arena TOKYO-BAY(ららアリーナ 東京ベイ) 」建築に着手 千葉県船橋市に2024年春開業予定
「(仮称)LaLa arena TOKYO-BAY」は、B.LEAGUE1部に所属し、2020年~2021年シーズンチャンピオンの「千葉ジェッツふなばし」がホームアリーナとして利用するほか、音楽コンサート、スポーツイベント、企業の展示会など様々なイベントに対応可能な施設を目指しています。
「ららぽーとTOKYO-BAY第10駐車場」のすべてが収容客数1万人規模の大型多目的アリーナになる訳ではありません。一部に駐車台数1,007台の「(仮称)ららぽーとTOKYO-BAY P10駐車場立体化工事計画」が建設されます。
(仮称)LaLa arena TOKYO-BAYの概要
◆ 計画名-船橋市浜町2丁目計画
◆ 所在地-千葉県船橋市浜町二丁目5
◆ 交通-JR京葉線・武蔵野線「南船橋」駅徒歩約6分
◆ 階数-地上4階、地下0階
◆ 高さ-30.95m
◆ 敷地面積-19,978.52㎡
◆ 建築面積-13,368.05㎡
◆ 延床面積-29,409.08㎡(建築物全体30,947.96㎡)
◆ 構造-鉄骨造
◆ 用途-観覧場
◆ 収容客数-約10,000人
◆ 建築主-三井不動産、ミクシィ
◆ 設計者-清水建設
◆ 施工者-清水建設
◆ 外装コンセプトデザイン-HKS
◆ ランドスケープデザイン-SWA Group
◆ 着工-2022年02月
◆ 竣工-2024年03月予定
◆ 開業-2024年春予定
立体駐車場の概要
◆ 計画名-(仮称)ららぽーとTOKYO-BAY P10駐車場立体化工事計画
◆ 所在地-千葉県船橋市浜町二丁目1番2の一部(地番)
◆ 交通-JR京葉線「南船橋」駅
◆ 階数-地上6階、地下0階
◆ 高さ-20.71m
◆ 敷地面積-14,310.34㎡
◆ 建築面積-3,587.35㎡
◆ 延床面積-20,575.07㎡(建築物全体20,707.67㎡)
◆ 構造-鉄骨造
◆ 用途-駐車場
◆ 駐車台数-1,007台
◆ 建築主-三井不動産
◆ 設計者-清水建設
◆ 施工者-清水建設
◆ 着工-2022年02月
◆ 竣工-2023年02月予定
(仮称)LaLa arena TOKYO-BAY(ららアリーナ 東京ベイ)の「鳥瞰 CG」です。
「バスケットボール試合開催時 CG」です。
「音楽コンサート開催時 CG」です。
「位置図(狭域図)」です。西側には「(仮称)ららぽーとTOKYO-BAY P10駐車場立体化工事計画」が整備されます。
西側から見た2021年12月末の「ららぽーとTOKYO-BAY第10駐車場」です(写真提供読者さん)。
東側から見た様子です(写真提供読者さん)。
「船橋市浜町2丁目計画」の建築計画のお知らせです(写真提供読者さん)。
| 固定リンク
« 高さ約250mから約245mに変更 (仮称)札幌駅交流拠点北5西1・西2地区第一種市街地再開発事業 環境影響評価準備書の縦覧! | トップページ | 登録有形文化財 歴史的建造物「旧九段会館」の建て替え事業 「(仮称)九段南一丁目プロジェクト」 2022年1月の建設状況 »
「234 千葉県・湾岸部」カテゴリの記事
- 千葉県市川市 「I-linkタウンいちかわ」の南側 京葉ガス市川工場跡地開発事業 地上29階、高さ約105mの「共同住宅(分譲)」などを開発!(2022.06.28)
- JR南船橋駅周辺が「三井不動産村」に! JR南船橋駅南口市有地活用事業 2022年5月初旬の状況(2022.05.04)
- 「船橋競馬場」がテーマパークへと進化中! 船橋競馬場大規模改修工事 2022年5月初旬の建設状況(2022.05.06)
- 船橋市 収容1万人規模の大型多目的アリーナ「(仮称)LaLa arena TOKYO-BAY(ららアリーナ 東京ベイ) 」 2022年5月初旬の建設状況(2022.05.02)
- 船橋市 収容1万人規模の大型多目的アリーナ「(仮称)LaLa arena TOKYO-BAY(ららアリーナ 東京ベイ) 」建築に着手 完成イメージ公開!(2022.02.04)
「107 巨大スタジアム・ホール・展示場めぐり」カテゴリの記事
- 東京ドーム 過去最大規模のリニューアルを実施 国内スタジアムで最大規模の横幅約125.6mのフルカラーLEDメインビジョンが稼働!(2022.04.07)
- 船橋市 収容1万人規模の大型多目的アリーナ「(仮称)LaLa arena TOKYO-BAY(ららアリーナ 東京ベイ) 」建築に着手 完成イメージ公開!(2022.02.04)
- 東京ドーム 過去最大規模のリニューアルを実施 工事を1年前倒し 2022年3月のオープン戦から新たな装いでプロ野球が開幕!(2021.12.14)
- 世界最大級2万席の音楽アリーナ 街区名称が「ミュージックテラス」、施設名称が「Kアリーナ横浜・ヒルトン横浜・Kタワー横浜」 に決定!(2021.11.17)
- 巨大プロジェクト 神宮外苑地区地区計画の変更(原案)について 「B-1地区」が追加された新たな完成イメージが公開!(2021.09.10)