« 「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」の隣接地 「日本消防会館」の建て替え 新日本消防会館 建設工事 2022年5月下旬の建設状況 | トップページ | 千葉県市川市 「I-linkタウンいちかわ」の南側 京葉ガス市川工場跡地開発事業 地上29階、高さ約105mの「共同住宅(分譲)」などを開発! »

2022年6月27日 (月)

国家戦略特区 地上33階、高さ約179mの「日本橋室町一丁目地区第一種市街地再開発事業」 2022年6月27日に市街地再開発組合の設立を認可!

Tokyonihonbashi220611
-日本橋室町一丁目地区第一種市街地再開発事業-

 「日本橋室町一丁目地区第一種市街地再開発事業」は、「A街区~D街区」までの4街区に分けて再開発します。北側の「A街区」には、超高層複合ビル、南側の日本橋川沿いに位置する「B街区~D街区」には、3棟の低層の店舗や倉庫などを整備する計画です。

● 市街地再開発組合の設立を認可!
 「東京都」は、都市再開発法第11条第1項の規定に基づき、「日本橋室町一丁目地区市街地再開発組合」の設立を2022年6月27日(月)に認可します。「日本橋室町一丁目地区第一種市街地再開発事業」は、土地の合理的かつ健全な高度利用と都市機能の更新を図り、歩行者ネットワークの強化による回遊性の向上や国際競争力の高いライフサイエンスビジネス拠点の形成を目指します。

 引用資料 東京都・報道発表資料(2022/06/24)
 日本橋室町一丁目地区市街地再開発組合の設立を認可します

日本橋室町一丁目地区の概要
◆ 計画名-日本橋室町一丁目地区第一種市街地再開発事業
◆ 所在地-東京都中央区日本橋室町一丁目5番の一部、6・8番
◆ 交通-東京メトロ半蔵門線・銀座線「三越前」駅
◆ 階数-(A街区)地上33階、塔屋3階、地下4階、(B街区)地上3階、(C街区)地上1階、(D街区)地上1階
◆ 高さ-(A街区)最高部約179.5m、(B街区)約15m、(C街区)約4m、(D街区)約4m
◆ 敷地面積-(A街区)約4,800㎡、(B街区)約430㎡、(C街区)約240㎡、(D街区)約1,360㎡
◆ 延床面積-(A街区)約115,470㎡、(B街区)約650㎡、(C街区)約20㎡、(D街区)約20㎡
◆ 構造-(A街区)鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄筋コンクリート造、鉄骨造、(B街区)鉄骨造、(C街区)鉄骨造、(D街区)鉄骨造
◆ 用途-(A街区)共同住宅、事務所、店舗、駐車場、(B街区)店舗、(C街区)倉庫、(D街区)倉庫
◆ 総戸数-約113戸
◆ 建築主-日本橋室町一丁目地区市街地再開発組合
◆ 事業協力者-三井不動産、清水建設
◆ コンサルタント-日建設計
◆ 着工-(A街区)2024年06月末予定、(B街区~D街区)2029年06月予定
◆ 竣工-(A街区)2028年度予定、(B街区~D街区)2030年05月末予定
◆ 総事業費-950億円


Tokyonihonbashi220311
以前公開されていた「日本橋室町一丁目地区第一種市街地再開発事業」のイメージパースです。一番上の最新のイメージパースと比べると下層階のデザインがかなり変更になっています。


Tokyonihonbashi220612
大幅に変更された下層階のイメージパースです。日本橋地区の街並み景観ガイドラインに沿って、下層階を百尺(約31m)の高さに揃えます。


Tokyonihonbashi220613
「断面イメージ」です。

Tokyonihonbashi220614
「配置図」です。「A街区」の間に道路があり2区画に分かれていますが、道路上空を利用して一体開発します。道路部分は「貫通通路」となります。

Tokyonihonbashi220615
「位置図 」です。


Tokyonihonbashi220616
A街区

 「A街区」を南西側から見た様子です。黒いビルの「スルガビル」とその北側の茶色のビルは再開発には参画しません。


Tokyonihonbashi220617
スルガビル

 「スルガビル」は、現時点では再開発には参画しませんが、「スルガビル」は2019年10月29日に「三井不動産」が取得しています。今後、「スルガビル」も参画するのか? 単独で建替えられるのか? 不明です。


Tokyonihonbashi220618
B街区・C街区・D街区

 「B街区・C街区・D街区」を西側から見た様子です。南側が「日本橋川」、北側が幹線道路に面している東西に細長い敷地です。



|

« 「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」の隣接地 「日本消防会館」の建て替え 新日本消防会館 建設工事 2022年5月下旬の建設状況 | トップページ | 千葉県市川市 「I-linkタウンいちかわ」の南側 京葉ガス市川工場跡地開発事業 地上29階、高さ約105mの「共同住宅(分譲)」などを開発! »

123 東京都・中央区」カテゴリの記事