« 東京工業大学田町キャンパス土地活用事業への布石 「東京工業大学附属科学技術高等学校」を大岡山キャンパスへ移転 2026年4月に開校予定!    | トップページ | 地上43階、高さ約245mの「(仮称)札幌駅交流拠点北5西1・西2地区第一種市街地再開発事業」 都市計画案の公告・縦覧! »

2022年8月17日 (水)

国家戦略特区 高さ約225mと高さ約110mの「(仮称)新宿駅西南口地区開発事業」 第75回新宿区景観まちづくり審議会で多数の図面が公開!

Tokyokeio220421
-(仮称)新宿駅西南口地区開発事業-
 
2020年7月13日に「小田急電鉄」が、新宿駅西口周辺の「小田急百貨店・本館」と「新宿ミロード」を建て替て、地上48階、地下5階、高さ約260m、延床面積281,700㎡の超高層複合ビルを建設するというビッグニュースが入って来ました。2020年7月18日には、各マスコミが「JR東日本」が「ルミネエスト新宿」を高さ約260mの超高層ビルに建て替えると報道しました。

 残るのは新宿駅南西側だけになりました。京王グループの「京王百貨店新宿店」、JR東日本グループのルミネ新宿の「ルミネ1」の建て替えの発表も時間の問題と思われていました。

 2021年10月28日に国家戦略特区「東京圏(第35回)・関西圏(第28回)・福岡市・北九州市(第28回)合同区域会議」が開催されました。東京圏では、国家戦略特区に新たに2地区が追加提案されると発表されました。追加提案された2地区は、新宿区の「新宿駅南西口地区(京王電鉄、JR東日本)」と中央区の「京橋三丁目東地区(東京建物)」です。

● 第75回新宿区景観まちづくり審議会
 
2022年8月2日に「新宿区景観まちづくり審議会:第75回新宿区景観まちづくり審議会」が開催されました。「(仮称)新宿駅西南口地区開発事業」の多数の完成イメージや図面が公開されています。

 引用資料 新宿区・公式HP(2022/08/02)
 新宿区景観まちづくり審議会:第75回新宿区景観まちづくり審議会

 全体の敷地面積は約16,300㎡(北街区が約10,000㎡、南街区が約6,300㎡)です。規模は、「北街区」が地上19階、地下3階、高さ約110m、延床面積約141,500㎡、「南街区」が地上37階、地下6階、高さ約225m、延床面積約150,000㎡となっています。

新宿駅西南口地区の概要
◆ 所在地-東京都新宿区西新宿一丁目及び渋谷区代々木二丁目各地内
◆ 階数-(北街区)地上19階、地下3階、(南街区)地上37階、地下6階
◆ 高さ-(北街区)最高部約110m、(南街区)最高部約225m
◆ 敷地面積-(全体)約16,300㎡、(北街区)約10,000㎡、(南街区)約6,300㎡
◆ 延床面積-(全体)約291,500㎡、(北街区)約141,500㎡、(南街区)約150,000㎡
◆ 容積対象面積-(全体)約251,000㎡、(北街区)約125,000㎡、(南街区)約126,000㎡
◆ 用途-(北街区)店舗、宿泊施設、駐車場 等、(南街区)店舗、オフィス、宿泊施設、駐車場 等
◆ 建築主-京王電鉄、JR東日本(東日本旅客鉄道)
◆ 着工-(北街区)未定、(南街区)2023年度予定
◆ 竣工-(北街区)2040年代予定、(南街区)2028年度予定


Tokyokeio220422
「イメージパース(西口駅前広場より計画建物を望む)」です。


Tokyokeio220811
新宿駅西口に、高さ約260m、高さ約110m、高さ約225mの超高層ビルが3棟建設されます。


Tokyokeio220812
「立面図(西立面図)」です。


Tokyokeio220813
「断面図(北街区)」です。

● 北街区は2棟で構成
 北街区は1棟に見えますが、京王グループの「京王百貨店新宿店」の敷地とJR東日本グループの「ルミネ1」の敷地は別々の建物で、構造的には2棟で構成している事が分かります。


Tokyokeio220814
「断面図(南街区)」です。


Tokyokeio220815
「平面図(地下2階、地下1階)」です。地下2階で「北街区」と「南街区」が接続されます。


Tokyokeio220816
「平面図(地上1階、地上2階)」です。地上2階の歩行者デッキで「北街区」と「南街区」が接続されます。


Tokyokeio220417
「新宿駅西南口地区」の「北街区」の予定地です。手前が京王グループの「京王百貨店新宿店」、奥がJR東日本グループの「ルミネ1」です。



|

« 東京工業大学田町キャンパス土地活用事業への布石 「東京工業大学附属科学技術高等学校」を大岡山キャンパスへ移転 2026年4月に開校予定!    | トップページ | 地上43階、高さ約245mの「(仮称)札幌駅交流拠点北5西1・西2地区第一種市街地再開発事業」 都市計画案の公告・縦覧! »

124 東京都・新宿区」カテゴリの記事