隠れた超優良企業「SMC」 空気圧機器の国内シェア65%、世界シェア37%でトップシェア 本社は「秋葉原UDXビル」
-SMC-
「SMC」の本社は、東京都千代田区外神田四丁目14-1の「秋葉原UDXビル」にあります。1956年に「焼結金属工業」として設立、1986年に「SMC」に社名変更しました。社名のSMCは、「焼結金属」の英文名「Sintered Metal」に「Company」の頭字語です。
「SMC」の主力製品は「空気圧機器」です。工場の生産ラインや検査装置の自動化に欠かせない機械要素部品、駆動機器や方向制御機器、圧縮空気の浄化機器など多岐にわたる機器で構成されています。
「空気圧機器」は、空気を圧縮させることにより生じる力を利用した機器のことです。大気をコンプレッサーにより加圧・圧縮し、得られた圧力によって仕事をする機械の総称です。
空気圧機器と同じような用途に油圧機器があります。空圧は油圧と比べて低い圧力で使用されます。油圧が高負荷・高圧・重装備であるのに対し、空圧は低負荷・低圧・簡便な設備でかつ火災の心配が少ない安全な方式です。
「SMC」は、空気圧機器の国内シェア65%、世界シェア37%でトップシェアを誇ります。ユーザーニーズに合わせ、空気圧機器だけでなく電動機器など多種多様な製品を組み合わせてシステム構築する提案力と技術力が強みです。
● 隠れた超優良企業のSMC
超優良企業でも最終製品(消費者に販売可能な製品)を販売していない会社は意外と一般に知られていない会社が多いです。取引の形態が、BtoB(Business to Business)主体の「SMC」もその一つです。
一般にはあまり知られていない「SMC」ですが、株取引を行っている方なら誰もが知っている超優良企業です。2022年8月19日終値時点での時価総額は4,544,063百万円と4兆円を超えています。日本企業では34位に位置します。
SMCの連結決算
「SMC」は、2022年8月10日に「2023年3月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)」を発表しました。2023年3月期第1四半期(2022年4月1日~2022年6月30日)の連結決算では、売上高211,359百万円(前年同期比15.6%増)、営業利益67,975百万円(前年同期18.5%増)となりました。
SMC 決算短信(PDF:2022/08/10)
2023年3月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
● 2023年3月期の連結業績予想
2023年3月期の連結業績予想(2022年4月1日~2023年3月31日)は、売上高805,000百万円(前年同期比10.7%増)、営業利益255,000百万円(前年同期比11.9%増)と、売上高は過去最高の業績予想をしています。
SMCの連結決算(売上高/営業利益)
-----------------------------------------
1998年3月 197,380百万円 40,666百万円
1999年3月 165,072百万円 29,119百万円
2000年3月 194,229百万円 35,454百万円
-----------------------------------------
2001年3月 252,043百万円 60,522百万円
2002年3月 184,422百万円 22,522百万円
2003年3月 206,795百万円 31,008百万円
2004年3月 247,183百万円 56,174百万円
2005年3月 280,144百万円 71,872百万円
2006年3月 307,827百万円 75,524百万円
2007年3月 339,689百万円 88,964百万円
2008年3月 357,919百万円 87,645百万円
2009年3月 283,436百万円 49,725百万円
2010年3月 220,906百万円 25,567百万円
-----------------------------------------
2011年3月 325,116百万円 81,970百万円
2012年3月 341,864百万円 88,069百万円
2013年3月 323,135百万円 78,027百万円
2014年3月 395,304百万円 105,153百万円
2015年3月 458,081百万円 127,686百万円
2016年3月 475,608百万円 134,233百万円
2017年3月 487,625百万円 141,107百万円
2018年3月 591,035百万円 192,428百万円
2019年3月 576,948百万円 180,203百万円
2020年3月 526,600百万円 146,254百万円
-----------------------------------------
2021年3月 552,178百万円 153,355百万円
2022年3月 727,397百万円 227,857百万円
2023年3月期予想
2023年3月 805,000百万円 255,000百万円(会)
2023年3月 813,958百万円 262,754百万円(コ)
(備考) (会)は会社予想、(コ)はアナリスト予想(コンセンサス)です。コンセンサスは頻繁に変更されます。上記のコンセンサスは2022年8月21日時点の数値です。
| 固定リンク
« 丸ビル開業20周年・新丸ビル開業15周年 丸の内はより多彩な色のまちへ 丸ビル・新丸ビルで2023年春にかけて順次リニューアル! | トップページ | 超高収益企業「HOYA」 半導体製造用マスクブランクスやHDD用ガラス基板は世界シェア7割超! »
「121 東京都・千代田区②」カテゴリの記事
- TOKYO TORCH(トウキョウトーチ) 地上62階、 高さ約390mの「Torch Tower(トーチタワー)」 2023年5月下旬の解体状況(2023.06.03)
- 地上20階、高さ約100mの世界最大規模となる「木の本店ビル」 東京海上日動ビル本館・新館 地上解体工事 2023年5月下旬の状況(2023.06.02)
- リクルートホールディングス 「Indeed(インディード)」の買収で成長が加速 2023年3月期の売上高3,429,519百万円 売上高3兆円を大幅に突破!(2023.05.21)
- 千代田区 地上22階、高さ約110mの「神田小川町三丁目西部南地区第一種市街地再開発事業」 市街地再開発組合の設立を認可(2023.05.17)
- TOKYO TORCH(トウキョウトーチ) 地上62階、 高さ約390mの「Torch Tower(トーチタワー)」 2023年3月下旬の解体状況(2023.03.27)
「102 経済ニュース」カテゴリの記事
- リクルートホールディングス 「Indeed(インディード)」の買収で成長が加速 2023年3月期の売上高3,429,519百万円 売上高3兆円を大幅に突破!(2023.05.21)
- スーパーゼネコン5社(鹿島建設、大林組、清水建設、大成建設、竹中工務店) 2023年3月期の決算が出揃う 「鹿島建設」の強さが際立つ!(2023.05.16)
- 不動産大手5社(三井不動産、三菱地所、住友不動産、東急不動産HD、野村不動産HD) 2023年3月期の決算が出揃う!(2023.05.12)
- 総合商社大手5社 2023年3月期の連結業績が出揃う 「三菱商事」と「三井物産」が総合商社として初めて純利益が1兆円を突破!(2023.05.10)
- 小松製作所(コマツ) 2023年3月期の連結業績 売上高3兆5435億円、営業利益4907億円 売上高、営業利益共に過去最高を更新!(2023.05.01)