三菱商事 2023年3月期の連結業績 第1四半期(4月~6月)で純利益が5,339億円 通期では総合商社初の純利益が1兆円突破の可能性大!
-三菱商事-
「三菱商事」は、2022年8月2日に「2023年3月期第1四半期連結業績(2022年4月1日~2022年6月30日)」を発表しました。純利益(
親会社の所有者に帰属する当期利益)は、5,339億円(533,951百万円)でした。前年同期比で2.8倍となり、四半期ベースで過去最高となりました。原料炭価格の上昇などで金属資源事業の利益が拡大しました。
三菱商事(PDF:2022/08/02)
2023年3月期 第1四半期決算短信〔IFRS〕(連結)
4月~6月の純利益は、2023年3月期通期の見通し8,500億円(850,000百万円)に対して62.8%に達しました。三菱商事は通期見通しを「上方修正していく可能性が高い」とした上で、「世界経済の減速や資源価格の下落、ロシア・ウクライナ情勢、世界的な金融引き締めなどもあり、経済の不確実性が高まっている。精査の上で見定めていきたい」と述べました。
● 総合商社初の純利益が1兆円突破の可能性大!
「三菱商事」の2022年3月期(2021年4月1日~2022年3月31日)の純利益は、9,375億円(937,529百万円)で過去最高を記録しました。2023年3月期(2022年4月1日~2023年3月31日)の純利益は、8,500億円(850,000百万円)と対前年比9.3%減を予想しています。
しかし、実際は第1四半期(4月~6月)で、5,339億円(533,951百万円)と62.8%に達しています。単純計算で5,339億円×4期=2兆1356億円となります。世界情勢が不安定な中で、単純に4倍とはならないと思いますが、1兆円超えはほぼ確実で、仮に1兆円超えとなると総合商社初です。私は、世界情勢に余程の激変が起きない限り1兆5000億円も夢では無いと思っています。
三菱商事ビルディング
「三菱商事ビル」の本店は、東京都千代田区丸の内二丁目3番1号の「三菱商事ビル」および東京都千代田区丸の内二丁目6番1号「丸の内パークビルディング」内にあります。登記上の本店は、「三菱商事ビル」です。
三菱商事ビルディングの本店部門
◇ 監査部
◇ コーポレートスタッフ部門
◇ 天然ガスグループ
◇ 総合素材グループ
◇ 金属資源グループ
丸の内パークビルディング
「三菱商事ビル」の本店は、東京都千代田区丸の内二丁目3番1号の「三菱商事ビル」および東京都千代田区丸の内二丁目6番1号「丸の内パークビルディング」内にあります。
三菱商事ビルディングの本店部門
◇ 産業DX部門
◇ 石油・化学ソリューショングループ
◇ 産業インフラグループ
◇ 自動車・モビリティグループ
◇ 食品産業グループ
◇ コンシューマー産業グループ
◇ 電力ソリューショングループ
◇ 複合都市開発グループ
| 固定リンク
« 武蔵小山駅前3棟目 地上40階、高さ約145mの「(仮称)小山三丁目第1地区第一種市街地再開発事業」 都市計画決定! | トップページ | JR関内駅前に3棟の超高層ビルが林立 3棟目は、地上24階、高さ約120mの「(仮称)関内駅前北口地区第一種市街地再開発事業」 »
「121 東京都・千代田区②」カテゴリの記事
- TOKYO TORCH(トウキョウトーチ) 地上62階、 高さ約390mの「Torch Tower(トーチタワー)」 2023年5月下旬の解体状況(2023.06.03)
- 地上20階、高さ約100mの世界最大規模となる「木の本店ビル」 東京海上日動ビル本館・新館 地上解体工事 2023年5月下旬の状況(2023.06.02)
- リクルートホールディングス 「Indeed(インディード)」の買収で成長が加速 2023年3月期の売上高3,429,519百万円 売上高3兆円を大幅に突破!(2023.05.21)
- 千代田区 地上22階、高さ約110mの「神田小川町三丁目西部南地区第一種市街地再開発事業」 市街地再開発組合の設立を認可(2023.05.17)
- TOKYO TORCH(トウキョウトーチ) 地上62階、 高さ約390mの「Torch Tower(トーチタワー)」 2023年3月下旬の解体状況(2023.03.27)
「102 経済ニュース」カテゴリの記事
- リクルートホールディングス 「Indeed(インディード)」の買収で成長が加速 2023年3月期の売上高3,429,519百万円 売上高3兆円を大幅に突破!(2023.05.21)
- スーパーゼネコン5社(鹿島建設、大林組、清水建設、大成建設、竹中工務店) 2023年3月期の決算が出揃う 「鹿島建設」の強さが際立つ!(2023.05.16)
- 不動産大手5社(三井不動産、三菱地所、住友不動産、東急不動産HD、野村不動産HD) 2023年3月期の決算が出揃う!(2023.05.12)
- 総合商社大手5社 2023年3月期の連結業績が出揃う 「三菱商事」と「三井物産」が総合商社として初めて純利益が1兆円を突破!(2023.05.10)
- 小松製作所(コマツ) 2023年3月期の連結業績 売上高3兆5435億円、営業利益4907億円 売上高、営業利益共に過去最高を更新!(2023.05.01)