« 横浜市 地上27階、高さ約100mの「綱島駅東口駅前地区第一種市街地再開発事業」 事業協力者を「三井不動産レジデンシャル、鹿島建設」に決定! | トップページ | 高さ約200mと高さ約160mの「Otemachi One」が完成 エリア最大級の緑地空間「Otemachi One Garden」が2022年12月16日にオープン! »

2022年10月25日 (火)

山形新幹線最大の難所の克服 山形新幹線米沢トンネル(仮称)整備計画の推進に関する覚書 奥羽本線の庭坂駅~米沢駅間の約23kmをトンネル化!

Fukushima221011
-山形新幹線米沢トンネル(仮称)整備計画-

 2022年10月24日に、「山形県」と「JR東日本(東日本旅客鉄道)」は、山形新幹線米沢トンネル(仮称)整備計画を推進するため、覚書を締結しました。併せて、山形県とJR東日本は、山形県内の鉄道沿線の活性化等を図り、相互の持続的な発展を目指すことを目的として、包括連携協定を締結しました。

 引用資料 山形県・公式HP(2022/10/24)
 山形新幹線米沢トンネル(仮称)整備計画の推進に関する覚書並びに山形県内の鉄道沿線の活性化等に関する包括連携協定の締結について

 米沢トンネルの事業区間は、奥羽本線の庭坂駅(福島県)~米沢駅(山形県)間の約23kmです。時速200km以上の高速走行も可能な緩やかなカ-ブのトンネルとする計画で、10分強のスピードアップという整備効果が得られるとしています。また、大雪などによる運行への影響を減らし、福島~米沢間の安全性・安定性が格段に向上します。

 工期は着工から約15年、事業費は約1,500億円を想定しています。山形県は「調査を含めると20数年を要するビッグプロジェクト」としており、「山形県と首都圏を結ぶ大動脈である山形新幹線の安定性や速達性の向上はもとより、北海道・東北新幹線をはじめ全国の新幹線ネットワークの安定性向上への効果も期待され、国土全体の強靱化にもつながる極めて重要なプロジェクト」と位置づけます。

● 福島駅アプローチ線新設工事やE8系電車の投入も!
 「山形新幹線米沢トンネル(仮称)整備計画」や下記の「福島駅アプローチ線新設工事」および「新幹線E8系電車」の投入により、山形新幹線はどんどん強化されていきます。このような地道な積み重ねによる相乗効果が大切です。


Fukushima210311
福島駅アプローチ線新設工事

 JR東日本は、輸送障害時のダイヤ復旧時間短縮を目的として、山形新幹線が分岐する「福島駅」で、在来線(山形新幹線が通る奥羽本線)から東北新幹線へ合流する「アプローチ線」の増設工事を発表しましています。

 引用資料 JR東日本(PDF:2020/03/03)
 山形新幹線をより便利に快適にします 

 福島駅では山形新幹線「つばさ」上下列車がともに14番線から発着しています。そのため上り列車では2度の平面交差が必要となるなどの問題を抱えており、ダイヤ作成上のネックとなっていました。

 上りアプローチ線を新設して上り「つばさ」が11番線に入れるようになれば平面交差が解消され、上下の「つばさ」が同時発着可能となり、輸送障害時の復旧時間短縮などの効果も見込めます。

● 2021年4月初旬から初弾工事に着手!
 JR東日本は、2021年4月初旬から福島駅に整備する在来線・奧羽新線と山形新幹線部分の新たなアプローチ線高架橋の初弾工事に着手しました。「鉄建建設」が施工し、準備工事を経て本格着工から供用開始までの期間は6年程度を見込みます。

 現在の「福島駅」は、山形・新庄方面を単独のアプローチ線で上下線が共有しており、2度の平面交差が生じています。輸送障害時の復旧に時間がかかるため、上り側にアプローチ線を設けて複線化することで課題を解消します。上りアプローチ線新設区間は高架区間が長さ約540m、地平区間は長さ約760mです。

 「1工区」は福島駅から福島市庭坂街道こ線橋付近までの高架橋約245mと橋梁1橋を築造します。今後発注する「2工区」では、山形方面の残る高架橋約210mや地平区間約700m、高架と地平両区間の取り付け部となる補強土区間約85mなどを施工します。


Fukushima210312
「現行」です。


Fukushima210313
「上りアプローチ新設後」です。


Fukushima210314
アプローチ線が上下別線となり、平面交差が無くなります。この事により上下つばさ号が同時発着可能となります。


E8200311
新幹線E8系電車

 山形新幹線用に「E8系」新幹線車両(7両編成)を17編成(119両)新造します。新造車両は、2022年9月以降落成し、2026年春までに17編成落成の予定です。東北新幹線の宇都宮~福島間において、「E5系」と併結し時速300km運転を目指します。

 引用資料 JR東日本(PDF:2020/03/03)
 山形新幹線をより便利に快適にします

 営業最高速度は、新幹線区間が時速300km、在来線区間が時速130kmとなります。現在の「E3系」は、新幹線区間が時速275km、在来線区間が時速130kmなので、新幹線区間が時速25km速くなります。

● 15編成(105両)に減少
 当初は17編成(119両)を新造する予定でしたが、コロナ禍による旅客需要の減少から計画の見直しが行われ、15編成(105両)と予定よりも少なくなる見通しです。



|

« 横浜市 地上27階、高さ約100mの「綱島駅東口駅前地区第一種市街地再開発事業」 事業協力者を「三井不動産レジデンシャル、鹿島建設」に決定! | トップページ | 高さ約200mと高さ約160mの「Otemachi One」が完成 エリア最大級の緑地空間「Otemachi One Garden」が2022年12月16日にオープン! »

104 鉄道(新線・高架化・複々線化、その他)」カテゴリの記事

412 福島県」カテゴリの記事