« 世界唯一のオンリーワン企業 半導体検査装置メーカーの「レーザーテック」 新横浜に新研究開発拠点「Lasertec Innovation Park」を整備! | トップページ | 中央区 地上58階、高さ約199mの「月島三丁目北地区第一種市街地再開発事業」 2022年10月13日に起工式、2022年10月20日に着工! »

2022年11月 7日 (月)

武蔵小杉駅近く 三菱ふそうトラック・バス 川崎工場第二敷地跡地 大規模物流倉庫、店舗、スポーツ施設等の「(仮称)西加瀬プロジェクト」

Kawasakidaiwa221111
-三菱ふそうトラック・バス 川崎工場第二敷地-

 ドイツのダイムラー・トラック傘下の「三菱ふそうトラック・バス」は、生産体制の効率化を図る目的で、神奈川県川崎市西加瀬の「川崎工場第二敷地」の売買契約を2017年1月31日付で「大和ハウス工業」と締結しました。

 川崎工場第二敷地の売却は、生産体制、構内物流効率の向上を目的とした活動の一環です。今後、西加瀬地区において大規模な土地地利用転換が図られることとなります。跡地には大規模物流施設が建設される予定です。

● (仮称)西加瀬プロジェクト
 川崎市は、「(仮称)西加瀬プロジェクトに係る条例見解書」の縦覧を行いました。縦覧期間は、2022年10月24日~2022年11月7日まででした。大規模物流倉庫、店舗、スポーツ施設等が建設される予定です。

 引用資料 川崎市・公式HP(2022/10/25)
 (仮称)西加瀬プロジェクトに係る条例見解書

(仮称)西加瀬プロジェクトの概要
◆ 所在地-神奈川県川崎市中原区西加瀬内
◆ 交通-東急東横線「元住吉」駅およびJR南武線「平間」駅から約1km圏内
◆ 階数-地上7階、地下0階
◆ 高さ-最高部54.05m(防球ネットを含む)、建築物50.15m
◆ 敷地面積-約93,700㎡
◆ 建築面積-約46,360㎡
◆ 延床面積-(施設全体)約232,720㎡、(物流倉庫)約223,780㎡、(店舗等)約6,040㎡、(スポーツ施設)約2,900㎡
◆ 容積対象床面積-約186,620㎡
◆ 構造-プレキャスト・プレストレストコンクリート造、鉄骨造
◆ 用途-物流倉庫、店舗、スポーツ施設等
◆ 建築主-武蔵小杉特定目的会社


Kawasakidaiwa221112
「立面図」です。


Kawasakidaiwa221113
「土地利用計画図」です。


Kawasakidaiwa221114
「緑化計画図」です。


Kawasakidaiwa221115
「計画地位置図」です。



|

« 世界唯一のオンリーワン企業 半導体検査装置メーカーの「レーザーテック」 新横浜に新研究開発拠点「Lasertec Innovation Park」を整備! | トップページ | 中央区 地上58階、高さ約199mの「月島三丁目北地区第一種市街地再開発事業」 2022年10月13日に起工式、2022年10月20日に着工! »

202 神奈川県・川崎市」カテゴリの記事