新宿副都心 高さ約229mと高さ約228mの「西新宿三丁目西地区第一種市街地再開発事業」 2023年2月1日に市街地再開発組合の設立を認可!
-西新宿三丁目西地区第一種市街地再開発事業-
「西新宿三丁目西地区市街地再開発事業」は、「新宿パークタワー」と「東京オペラシティ」の中間に位置する「西新宿三丁目西地区」を再開発するプロジェクトです。
最初に発表された時には、地上77階、高さ338mの日本一高い超高層オフィスビル、地上62階、高さ255mの超高層住宅棟を2棟、地上47階、高さ200mの超高層住宅棟の合計4棟を建設するという夢のようなプロジェクトでした。しかし、あまりに範囲が広いので、地権者の数も多く調整が難航して、区域内には我慢しきれず建て替えられたビルもありました。
「西新宿三丁目西地区第一種市街地再開発準備組合」と事業推進協力者・事業協力者として参画している「野村不動産、住友商事、東京建物、一般財団法人首都圏不燃建築公社、前田建設工業」は、「西新宿三丁目西地区第一種市街地再開発事業」について、2019年3月15日付けで、新宿区より都市計画決定の告示がなされました。
● 市街地再開発組合を設立!
東京都は、都市再開発法第11条第1項の規定に基づき、「西新宿三丁目西地区市街地再開発組合」の設立を2023年2月1日(水)に認可します。市街地再開発事業の施行により、土地の合理的かつ健全な高度利用と都市機能の更新を行うとともに、広場の整備等による魅力ある複合拠点の形成、歩行者デッキの整備等による歩行者ネットワークの強化、防災機能の確保及び環境負荷低減に資する市街地整備を行います。
引用資料 東京都・報道発表資料(2023/01/31)
西新宿三丁目西地区市街地再開発組合の設立を認可します
2019年3月18日時点では、地上65階、地下2階、高さ約235mの超高層ツインタワー(北棟、南棟)を中心として、総延床面積約389,900㎡でしたが、(北棟)地上63階、地下4階、高さ約229m、(南棟)地上62階、地下4階、約228m、総延床面積約383,600㎡に変更になっています。
西新宿三丁目西地区第一種市街地再開発事業の概要
◆ 所在地-東京都新宿区西新宿三丁目8~19番(住居表示)
◆ 階数-(A-1地区・北棟)地上63階、塔屋2階、地下4階、(A-1地区・南棟)地上62階、塔屋2階、地下4階、(A-2地区)地上9階、地下1階、(A-3地区)地上9階、地下0階
◆ 高さ-(A-1地区・北棟)約229m、(A-1地区・南棟)約228m、(A-2地区)約35m、(A-3地区)約35m
◆ 敷地面積-(A-1地区)約29,000㎡、(A-2地区)約500㎡、(A-3地区)約270㎡
◆ 建築面積-(A-1地区)約19,900㎡、(A-2地区)約340㎡、(A-3地区)約200㎡
◆ 延床面積-(A-1地区・北棟)約183,800㎡、(A-1地区・南棟)約195,000㎡、(A-2地区)約3,400㎡、(A-3地区)約1,400㎡
◆ 構造-(A-1地区)鉄筋コンクリート造(高強度コンクリート)、一部鉄骨造、(A-2地区・A-3地区)鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
◆ 用途-(A-1地区)共同住宅、店舗、事務所、生活支援施設、駐車場、保育所等、(A-2地区・A-3地区)共同住宅、店舗、生活支援施設、駐車場等
◆ 総戸数-約3,200戸
◆ 建築主-西新宿三丁目西地区市街地再開発組合 (事業推進協力者)野村不動産、住友商事、東京建物、一般財団法人首都圏不燃建築公社、(事業協力者)前田建設工業)
◆ 事業推進コンサルタント-佐藤不動産鑑定コンサルティング、上野計画事務所、梓設計、環境管理センター
◆ 着工-2024年12月予定(解体工事含む)
◆ 竣工-2031年11月予定
◆ 総事業費-約2,387億円
「断面イメージ」です。
「位置図」です。
「西新宿三丁目西地区第一種市街地再開発事業」の建設予定地を東京都庁の展望室から見た様子です。
| 固定リンク
« 千代田区 飯田橋駅中央地区市街地再開事業 高さ約150mと高さ約100m、2棟で総延床面積約10万㎡の再開発ビルを建設! | トップページ | 武蔵小山駅前3棟目 地上40階、高さ約145mの「(仮称)小山三丁目第1地区第一種市街地再開発事業」 環境影響評価書の縦覧! »
「124 東京都・新宿区」カテゴリの記事
- 国家戦略特区 地上37階、高さ約225mの「新宿駅西南口地区開発計画」 再開発に合わせて「京王線新宿駅改良工事」を段階的に実施!(2023.08.04)
- 新宿駅西口広場の大規模な再整備 「新宿スバルビル」の跡地 (東京都受託)新宿駅直近地区土地区画整理事業西口駐車場出入口整備工事(2023.07.18)
- 早稲田大学 「基幹理工学部、創造理工学部、先進理工学部」の本拠地 早稲田大学/西早稲田キャンパス52・53・54館建替計画(2023.06.23)
- 巨大プロジェクト 総延床面積約565,000㎡の「(仮称)神宮外苑地区市街地再開発事業」 「神宮第二球場」の解体工事 2023年5月下旬の状況(2023.06.14)
- 「明治安田生命新宿ビル」他の跡地 地上23階、高さ約129mの「(仮称)西新宿一丁目地区プロジェクト」 2023年5月下旬の建設状況 (2023.06.11)