東京医科大学西新宿キャンパス 地上18階、高さ85.1mの「学校法人東京医科大学共同ビル(仮称)」 2025年12月に竣工予定!
-東京医科大学西新宿キャンパス-
「東京医科大学病院」は、西新宿にある「学校法人東京医科大学」が運営する大学病院です。東京メトロ丸ノ内線西新宿駅前にあり、北側で青梅街道に面しています。
1986年に完成した地上19階、地下2階の「大学病院本館」がメインとなっていましたが、2016年4月27日に、創立100周年記念事業の中核をなす「新大学病院建設」に向け、大学病院敷地内にて「起工式」が執り行われ、2016年5月1日に本体着工しました。
計画名は「学校法人東京医科大学 新大学病院棟その他新築工事」で、概要は、地上20階、地下2階、高さ91.32m、延床面積98,567.11㎡です。新病院は2019年7月1日に開院しました。全体の工事完了は、2021年3月29日です。
● 学校法人東京医科大学共同ビル(仮称)
東京医科大学西新宿キャンパスの再整備は引き続き行われており、敷地の南西側に、地上18階、高さ85.1m、延床面積約17,000㎡の「学校法人東京医科大学共同ビル(仮称)」が建設される予定です。
引用資料 新宿区・公式HP(PDF:2023/01/18)
新宿区景観まちづくり審議会:第77回新宿区景観まちづくり審議会
学校法人東京医科大学共同ビル(仮称)
学校法人東京医科大学共同ビル(仮称)の概要
◆ 所在地-東京都新宿区西新宿六丁目1-1
◆ 階数-地上18階、塔屋1階、地下0階
◆ 高さ-最高部85.1m
◆ 敷地面積-22,244.01㎡(病院全体)
◆ 建築面積-約1,360㎡
◆ 延床面積-約17,000㎡
◆ 用途-大学、宿舎、保育園
◆ 着工-2023年10月予定
◆ 竣工-2025年12月予定
学校法人東京医科大学共同ビル(仮称)の「外観コンセプト」です。
「鳥瞰パース」です。
「断面構成図」です。
「動線計画図」です。
「現況」と「計画」です。
「位置図」です。
| 固定リンク
« 麻布台ヒルズ ビルの正式名称が、A街区が「森JPタワー」、B-1街区が「レジデンスB」、B-2街区が「レジデンスA」に決定! | トップページ | 西武池袋線石神井公園駅前 地上26階、高さ約100mの「石神井公園駅南口西地区第一種市街地再開発事業」 特定業務代行者を「前田建設工業」に決定! »
「124 東京都・新宿区」カテゴリの記事
- 国家戦略特区 地上37階、高さ約225mの「新宿駅西南口地区開発計画」 再開発に合わせて「京王線新宿駅改良工事」を段階的に実施!(2023.08.04)
- 新宿駅西口広場の大規模な再整備 「新宿スバルビル」の跡地 (東京都受託)新宿駅直近地区土地区画整理事業西口駐車場出入口整備工事(2023.07.18)
- 早稲田大学 「基幹理工学部、創造理工学部、先進理工学部」の本拠地 早稲田大学/西早稲田キャンパス52・53・54館建替計画(2023.06.23)
- 巨大プロジェクト 総延床面積約565,000㎡の「(仮称)神宮外苑地区市街地再開発事業」 「神宮第二球場」の解体工事 2023年5月下旬の状況(2023.06.14)
- 「明治安田生命新宿ビル」他の跡地 地上23階、高さ約129mの「(仮称)西新宿一丁目地区プロジェクト」 2023年5月下旬の建設状況 (2023.06.11)
「105 大学キャンパスめぐり」カテゴリの記事
- 芝浦工業大学 さいたま市 Omiya Campus Master Plan 2027 創立100周年に向けて大宮キャンパスを再整備(2023.08.25)
- 東急電鉄田園都市線「鷺沼」駅すぐ 日本精工鷺沼運動場跡地「昭和大学鷺沼校地新キャンパス整備計画」 学生数約2,000人を想定!(2023.08.12)
- 明治大学 川崎市の生田キャンパス「生田キャンパス第二中央校舎(仮称)整備計画」 2023年7月12日に地鎮祭を挙行!(2023.07.17)
- 早稲田大学 「基幹理工学部、創造理工学部、先進理工学部」の本拠地 早稲田大学/西早稲田キャンパス52・53・54館建替計画(2023.06.23)
- JR田町駅前 地上36階、高さ約178mの「(仮称)東京工業大学田町キャンパス土地活用事業」 環境影響調査計画書の縦覧!(2023.03.05)