埼玉県日高市 八高線・川越線「高麗川駅」が生まれ変わります! 「高麗川駅自由通路整備および駅舎整備」が着工!
-高麗川駅-
「JR東日本」の「高麗川駅(こまがわえき)」は、埼玉県日高市大字原宿にあります。高麗川駅は、八高線と、高麗川駅を終点とする川越線の分岐駅となっています。
日高市とJR東日本は、2022年11月11日に八高線・川越線高麗川駅自由通路整備および駅舎整備に関する施行協定を締結し、2023年2月22日に工事に着手しました。新駅舎の完成により、自由通路が整備され、東西往来の利便性及び駅アクセスが向上します。
引用資料 JR東日本(PDF:2023/02/22)
八高線・川越線 高麗川駅が生まれ変わります
引用資料 日高市・公式HP(2023/03/06)
高麗川駅自由通路整備および駅舎整備
「西口完成イメージパース」です(引用:日高市)。
「東口完成イメージパース」です(引用:日高市)。
「内観完成イメージパース」です(引用:JR東日本)。
「自由通路内部イメージパース」です(引用:日高市)。
「整備計画(現在~仮駅舎整備)」です(引用:JR東日本)。
「整備計画(完成時)」です(引用:JR東日本)。
| 固定リンク
« 小田急小田原線・JR南武線「登戸」駅前 地上38階、高さ約146mの「(仮称)登戸駅前地区市街地再開発事業」 環境影響評価準備書の縦覧! | トップページ | 品川区 踏切6カ所を除却する「東急電鉄大井町線(戸越公園駅付近)連続立体交差化計画」 高架方式を選定! »
「151 東京都・ 23区以外」カテゴリの記事
- 埼玉県日高市 八高線・川越線「高麗川駅」が生まれ変わります! 「高麗川駅自由通路整備および駅舎整備」が着工!(2023.03.11)
- 東京都小平市 地上27階、高さ約98mの「小川駅西口地区第一種市街地再開発事業」 2023年1月末にも権利変換計画の認可!(2023.01.16)
- 多摩都市モノレールの延伸計画 延長約7.0kmの「多摩都市モノレール(上北台~箱根ケ崎)建設事業」環境影響評価調査計画書(2022.12.03)
- 日本GLP 約58.8haの広大な敷地に、物流施設6棟、データセンター9棟などを建設 「GLP昭島プロジェクト」に係る環境影響評価調査計画書の縦覧!(2022.10.21)
- イオンモール 「(仮称)八王子インターチェンジ北」の出店計画を発表 顧客フルフィルメントセンターを有する次世代型複合商業施設を出店!(2021.12.23)
「104 鉄道(新線・高架化・複々線化、その他)」カテゴリの記事
- JR東日本 品川駅北口に、地上10階、高さ約59m、延床面積約49,340㎡の「駅ビル」 和風なデザインのビル外観イメージを公開!(2023.05.13)
- 神奈川県伊勢原市 小田急電鉄総合車両所移転計画に係る環境影響予測評価実施計画書の提出及び縦覧!(2023.04.23)
- JR東日本 海浜幕張駅の南東側に新改札口を設置 「京葉線海浜幕張駅新改札口(仮称)」の工事に着手、2025年春に開業予定!(2023.04.20)
- JR東日本 既存の鉄道ネットワークを活用して「羽田空港」へのダイレクトアクセス 「羽田空港アクセス線(仮称)」の本格的な工事に着手!(2023.04.19)
- 高崎市 信越本線の北高崎駅~群馬八幡駅間に新駅を設置 「高崎市」と「JR東日本」が、連携協定を2023年3月27日に締結!(2023.04.02)