神奈川県伊勢原市 小田急電鉄総合車両所移転計画に係る環境影響予測評価実施計画書の提出及び縦覧!
-小田急電鉄総合車両所移転計画-
「スラムダンク」や「すずめの戸締まり」が中国で大ヒットしています。さらに、日米合作の「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」が世界的に大ヒットしています。
日本の市場はそこそこ大きいので、日本だけでなんとか食べていけますが、世界市場はとてつもなく巨大である事を改めて実感します。日本のアニメも韓国の「Kポップ」のように最初から世界を目指すように徐々に変わりつつあります。
日本では「推しの子」というアニメが今話題になっています。主題歌YOASOBIの「アイドル」MVが投稿10日で3,000万再生を突破しています。YouTubeのコメント欄を見ると多くが外国語です。渋谷で「推しの子」のLEDビジョンジャックが行われましたが、YouTubeのコメント欄を見ると多くが外国語です。海外でも非常に人気がある事が分かります。日本人としてうれしいですね!
YouTube
YOASOBI「アイドル」 Official Music Video
YouTube
渋谷(Shibuya)、『推しの子』
本題に戻って、現在の「大野総合車両所」は、施設開設から約60年が経過し、施設及び検査用設備機械の老朽化が深刻な状況ですが、施設を稼働させながら更新工事を行うことができない状況です。
そこで、近年の10両編成の設備に対応するための必要面積が確保でき、大型車両の通行が可能な伊勢原市串橋地区へ総合車両所の移転を行うことにより、輸送の安全確保を図るとともに、持続可能な運営体制の構築に向けて作業の適正化を実現します。
● 環境影響予測評価実施計画書の提出及び縦覧!
「小田急電鉄」から、神奈川県環境影響評価条例第7条第1項の規定に基づき、2023年3月17日に、標記事業に係る環境影響予測評価実施計画書の提出がありました。
引用資料 神奈川県・公式HP(2023/04/19)
小田急電鉄総合車両所移転計画に係る環境影響予測評価実施計画書の提出及び縦覧について
「実施区域位置(近傍)」です。
「実施区域位置(広域)」です。
「神奈川県における実施区域の位置」です。
| 固定リンク
« 「川崎フロンターレ」の本拠地 「等々力陸上競技場」を球技専用スタジアムに改修 「等々力緑地再編整備・運営等事業に係る環境配慮計画書」の縦覧! | トップページ | 「船橋競馬場」がテーマパークへと進化中! 船橋競馬場大規模改修工事 2023年4下旬の建設状況 »
「104 鉄道(新線・高架化・複々線化、その他)」カテゴリの記事
- JR北海道 「北海道ボールパークFビレッジ」の新駅 場所を従来の計画より北広島駅側に約200mずらし、総工費を約3割圧縮!(2023.09.15)
- 浜松町駅エリアの整備計画 (仮称)浜松町駅北口東西自由通路・北口橋上駅舎整備 2023年9月5日の建設状況(2023.09.13)
- 「京急品川駅」の地上化に伴う再開発 地上28階、高さ約150mの超高層ツインタワー「(仮称)品川駅街区地区北街区、(仮称)品川駅街区地区南街区」 外観イメージ公開!(2023.08.31)
- JR東日本 南武線 「東日本旅客鉄道南武線(谷保駅~立川駅間)連続立体交差事業」環境影響評価調査計画書の縦覧!(2023.08.29)
- 「京急品川駅」の地上化に伴う再開発 地上28階、高さ約150mの超高層ツインタワー「(仮称)品川駅街区地区北街区、(仮称)品川駅街区地区南街区」 環境影響調査計画書の縦覧!(2023.08.23)
「203 神奈川県・その他」カテゴリの記事
- 相模原市最高層 伊勢丹相模原店跡地 地上41階、高さ約154m、総戸数687戸の「プラウドタワー相模大野クロス」(2023.09.19)
- 横須賀市 地上27階、高さ約100mと地上24階、高さ約98mの超高層ツインタワー「追浜駅前第2街区第一種市街地再開発事業」(2023.06.16)
- 神奈川県藤沢市 湘南エリア最高層 地上29階、高さ約99㎡の「(仮称)辻堂第二計画」 開発事業に着手!(2023.05.18)
- 神奈川県伊勢原市 小田急電鉄総合車両所移転計画に係る環境影響予測評価実施計画書の提出及び縦覧!(2023.04.23)
- 神奈川県(県央・湘南地域)の新たな拠点 環境共生モデル都市「ツインシティ」 東海道新幹線新駅の誘致 & 相鉄いずみ野線の延伸!(2022.11.05)