« 千葉県印西市 Googleとして日本で初めてとなるデータセンター「Googleデータセンター(鹿黒ビル)」を開設 2023年4月13日に開所式を挙行! | トップページ | (仮称)高輪一丁目共同建替計画 竣工した地上35階、高さ約131mの「プレミストタワー白金高輪」 »

2023年5月 4日 (木)

千葉県印西市 MCデジタル・リアルティ 36MWの大規模データセンター「NRT12データセンター」 2023年4月下旬の建設状況

Chibanrt230511
-NRT12データセンター-
 
最近、日本在住や長期滞在している外国人のYouTubeをよく見ます。中には日本で結婚して日本国籍になった方もいます。どのYouTuberも日本を好意的に情報発信してくれています。母国の方もたくさん見ているのでインバウンド効果絶大です。

 私が好きなチャンネルの1つに「ボンソワールTV BonSoirTV」というのが」あります。フランスの高校生が日本を心から楽しんでいる映像を見ると日本人として感動します。

 YouTube ボンソワールTV BonSoirTV
 フランスの高校生が初めて日本のスイーツや日本人の見た目に衝撃を受けました

 本題に戻って、「MCデジタル・リアルティ」は、2022年10月に首都圏4棟目となるNRT12データセンターの建設に本格着工しました。NRT12の開設により、サーバー用電源36MWの大規模データセンターが追加され、MCDRは国内で計8棟、業界トップクラスの規模となる約170MWのデータセンター(2023年開設予定のKIX13データセンターを含む)を運営することとなります。NRT12のサービス提供開始は2024年初旬を予定しています。

 引用資料 MCデジタル・リアルティ(2022/11/01)
 首都圏において36MWの大規模データセンター建設に本格着工 ~ 千葉県印西市2棟目の開発着手により、NRTキャンパスの更なる拡張へ ~

 着工したNRT12は首都圏(千葉県印西市)のNRTキャンパス2棟目となるデータセンターです。これは、2021年9月に竣工したNRT10データセンター(サーバー用電源容量38MW)の堅調な需要・成約を受け、追加開発に着手するものです。

 NRT12が完成すると、2棟合計で74MWのデータセンターキャンパスとなり、将来的な追加開発を含めて、周辺一帯に合計120MW超のデータセンターキャンパスを構築する当社の計画にとって大きなマイルストーンになります。

● MCデジタル・リアルティ
 「MCデジタル・リアルティ」は、「三菱商事」と「Digital Realty Trust Inc.(米国上場リート)」の折半合弁会社として2017年9月に設立されました。大手クラウド事業者等の顧客がデータ処理等を行う上で必要な高い堅牢性とセキュリテイ、安定した電力・空調、並びにネットワークサービス等を24時間365日提供します。

NRT12データセンターの概要
◆ 計画名-(仮称)NRT12新築工事
◆ 所在地-千葉県印西市
◆ 延床面積-約27,571㎡
◆ サーバー用電力容量-36MW(予定)
◆ 収容可能ラック数-約4,000ラック(予定)
◆ 建築主-デジタル東京2特定目的会社(MCデジタル・リアルティ)
◆ 設計者・管理者-茜設計
◆ 施工者-戸田建設
◆ 開設-2022年04月01日(労災保険関係成立票より)
◆ 開設-2024年01月31日予定(労災保険関係成立票より)


Chibanrt230512
「(仮称)NRT12新築工事」の2023年4月下旬の建設状況です(写真提供読者さん)。


Chibanrt230513
角度を変えて見た様子です(写真提供読者さん)。


Chibanrt230514
「鉄骨建方」を行っています(写真提供読者さん)。


Chibanrt230515
角度を変えて見た様子です(写真提供読者さん)。


Chibanrt230516
角度を変えて見た様子です(写真提供読者さん)。


Chibanrt230517
内部の様子です(写真提供読者さん)。



|

« 千葉県印西市 Googleとして日本で初めてとなるデータセンター「Googleデータセンター(鹿黒ビル)」を開設 2023年4月13日に開所式を挙行! | トップページ | (仮称)高輪一丁目共同建替計画 竣工した地上35階、高さ約131mの「プレミストタワー白金高輪」 »

235 千葉県・内陸部」カテゴリの記事