札幌市 アクサグループの「アクサ札幌中島公園プロジェクト」 「インターコンチネンタル ホテルズ&リゾーツ」ブランドを誘致!
―アクサ札幌中島公園プロジェクト-
日本の株価が堅調です。東京証券取引所の2023年5月18日終値時点の時価総額(普通株式ベース)ですが、 「プライム7,724,075億円、スタンダード233,032億円、グロース74,685億円」となっています。初めて時価総額の合計が800兆円を超えたと思われます。次の目標は、プライム市場で800兆円突破ですね!
本題に戻って、フランス保険大手アクサグループの「アクサ生命保険」は、アクサグループの戦略計画におけるグリーン投資の一環で、「アクサ・リアル・エステート・インベストメント・マネジャーズ」をアセットマネージャーとして、札幌中島公園の再開発プロジェクトへの投資を決定し、「アクサ札幌中島公園プロジェクト」の概要を発表しました。
引用資料 アクサ生命保険(PDF:2023/05/18)
アクサ、グリーン投資の一環として「アクサ札幌中島公園プロジェクト」発表 ~IHG ホテルズ&リゾーツの「インターコンチネンタル ホテルズ&リゾーツ」ブランドを誘致~
「アクサ札幌中島公園プロジェクト」は、札幌市が構想する新たなMICE施設の整備事業として注目される中島公園エリアでの再開発事業です。高い環境性能を備え、LEED Gold 認証を取得予定で、DBJ Green Buildingの認証においても最高ランクに値するビルとなる予定です。
ビルには、グローバルホスピタリティ企業「IHG ホテルズ&リゾーツ」のフラッグシップであるラグジュアリーホテルブランド「インターコンチネンタル ホテルズ&リゾーツ」を誘致します。また、竣工と同時に、アクサ生命は、現在の札幌本社のオフィスを新築されたビルに移転します。
アクサ札幌中島公園プロジェクトの概要
◆ 所在地-札幌市中央区南10条西1丁目
◆ 交通-地下鉄南北線「中島公園」駅徒歩3分
◆ 階数-地上14階、塔屋1階
◆ 敷地面積-8,055.91㎡
◆ 延床面積-52,776.88㎡(オフィス賃貸面積14,470.61㎡)
◆ 構造- 鉄骨造
◆ 地震対策-免震構造
◆ 建築主-アクサ生命保険
◆ 設計者-竹中工務店
◆ 基本設計・実施設計監修・工事監理監修-久米設計
◆ 施工者-竹中工務店
◆ 竣工-2025年06月予定
「完成イメージ」です。
「完成イメージ」です。
「完成イメージ」です。
「完成イメージ」です。
| 固定リンク
« 神奈川県藤沢市 湘南エリア最高層 地上29階、高さ約99㎡の「(仮称)辻堂第二計画」 開発事業に着手! | トップページ | 「渋谷区役所」の南側 地上34階、高さ約150m、延床面積約73,900㎡の「(仮称)公園通り西地区市街地再開発事業」 イメージパース等を公開! »
「401 北海道」カテゴリの記事
- JR北海道 「北海道ボールパークFビレッジ」の新駅 場所を従来の計画より北広島駅側に約200mずらし、総工費を約3割圧縮!(2023.09.15)
- 札幌駅前の2大再開発プロジェクト(北5西1・西2地区、札幌駅南口北4西3地区) 資材高騰や人手不足の影響で規模縮小や工期延期のピンチ (2023.09.12)
- 千歳市 次世代半導体の国産化を目指す「Rapidus(ラピダス)」 2023年9月1日に起工式を挙行 研究開発を含めて5兆円規模の投資を想定!(2023.09.02)
- 札幌市 地上43階、高さ約245mの「札幌駅交流拠点北5西1・西2地区」の隣接地 「フジタ」が5,400㎡を取得 新たな超高層ビルを建設か?(2023.07.28)
- 千歳市 次世代半導体の国産化を目指す「Rapidus(ラピダス)」 早くも準備工事が始まる 研究開発を含めて5兆円規模の投資を想定!(2023.06.09)